品質管理・品質保証分野への転職は「品質管理・品質保証転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/10 更新
閲覧済み

※第二新卒歓迎【石川】自動車整備士・検査員/完成車両を担当/年休121日/残業月20h程/賞与4ヶ月 ジェイ・バス株式会社

掲載開始日:2025/08/20
終了予定日:2025/11/10
更新日:2025/09/10
ジョブNo.10477004
企業名 ジェイ・バス株式会社
年収 300万円 〜 450万円
勤務地
石川県小松市串町工業団地30番地
職種 ※第二新卒歓迎【石川】自動車整備士・検査員/完成車両を担当/年休121日/残業月20h程/賞与4ヶ月
業種 自動車/整備士
正社員

募集要項

仕事内容 【年休121日/残業月20h程/食堂・売店完備】完成車両の検査全般を担当いただきます。

まずは完成検査証の確認から始め、徐々にスキルアップへ!



【具体的には】

■完成車両の検査全般

<入社後の流れ>

完成検査証の確認からスタートし、

適性等を考慮しながらその他の検査工程にも携わっていただきます。



【製品例】

日野自動車バスの観光・路線バス

いすゞ自動車の観光・路線バス



\ジェイ・バスとは/

当社は、いずれも東証プライム上場企業である日野自動車株式会社と、いすゞ自動車株式会社より50%ずつ出資を受けている関連会社として、両企業向けのバス製造・部品供給等を手掛けています。

「人びとの移動を支える」という企業理念のもと、小~大型の乗合バスから観光バスまで幅広くラインアップ。地球環境に配慮した体制を整備しているほか、衝突被害軽減ブレーキを導入する等、安心・安全なバス造りに努めています。



【地球環境を大切にする企業】

地球環境の保護に努めている当社は、国際標準規格のISO14001認証をはじめ、品質の国際標準規格のISO9001認証も取得しています。

人々が安心して利用できるよう、新大型観光バス全車にPCS(衝突被害軽減ブレーキシステム)も導入。

1台1台受注生産したバスで人々の移動を支えており、社会貢献度の高い事業に携われます◎



\こんな方にオススメ/

◎路線バスや観光バスに興味がある方

◎技術を身につけたい方



■働きやすさも抜群の好環境

基本土日休みの週休2日制で年間休日121日

賞与年2回/昨年度賞与実績4ヶ月分

単身用社宅や食堂・売店も完備

退職金制度や育児・介護休業制度等

安心して働き続けられる会社です◎
求める人材 《必須条件》

■普通自動車免許(AT限定可)

■二級ガソリン自動車整備士

■二級ジーゼル自動車整備士

■自動車専門用語が理解できる方



《歓迎条件》

◇大型自動車免許

◇自動車整備関係の業務経験

給与・待遇

給与 320万円 ~ 450万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション ※第二新卒歓迎【石川】自動車整備士・検査員/完成車両を担当/年休121日/残業月20h程/賞与4ヶ月
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:20
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇

その他

企業会社特徴 【社名の由来】

■ジェイ・バス株式会社のネーミングのコーポレート・アイデンティティは、日野、いすゞ両グループのJoint(結合)、 日野のH、いすゞのIを次ぐJ(ジェイ・バス)によってJoyful(楽しさ)を創造していくことです。



~私たちはバス製造を通して、人びとの『移動』を支えています~

普段の通勤や通学、お出かけ、旅行...私たちの生活に欠かせないバスを製造することにより、人びとの『移動』を支えています。



【日本に数少ないバス製造会社の1つ】

当社は、日本にあるバス製造メーカー2社(工場3カ所)のうちの1社で、石川県小松市と栃木県宇都宮市の2拠点で、日野自動車(株)・いすゞ自動車(株)の国内向けのバスを製造しております。「観光バス」の大型・中型、「路線バス」の大型・中型・小型を製造しており、大型・中型バスは国内シェア約7割を占めています。



【お客様のご要望に合わせて、1台1台オーダーメイド】

当社はお客様のご希望に応じて、1台1台設計から製造までを行っています。私達が手がけた、「世界にたった一台のバス」が町を走る姿を見たときは、ジェイ・バスで働く喜びを最大に感じられる瞬間です。

企業情報

企業名 ジェイ・バス株式会社
設立 37530
資本金 19億円
事業内容 【企業概要】

■ジェイ・バス株式会社は2004年10月に日野車体工業株式会社といすゞバス製造株式会社の統合によって誕生した、国内向けバスの製造、部品供給、およびバスボディの設計・開発を行う企業です。

■公共交通機関として重要な社会インフラであるバス。国内ではバス誕生から100年が経過し、いつの時にも「お客様第一・人間中心主義」をテーマに多くの人に愛されるバスを造り続けてきました。そしてこれからも、環境に最善を尽くし、自然と人に調和できるバス造りに取り組んでいきます。



【事業内容】

■日野自動車株式会社・いすゞ自動車株式会社の国内向けバスの製造、部品供給、およびバスボディの設計・開発



【資本金・出資比率】

■資本金

・19億

■出資比率

・日野自動車株式会社 50%

・いすゞ自動車株式会社 50%

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。