UI/UXリードデザイナー(候補) 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
勤務地 |
東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー15階
東京都港区六本木泉ガーデンタワー 18階
※転勤なし
|
職種 | UI/UXリードデザイナー(候補) |
業種 | 銀行業界のWEBディレクター |
ポイント | ・当社経由の紹介実績多数 ・初回面談にて求人詳細を説明します ・面接対策を細かく実施しており書類通過率を高めるサポートもいたします。 |
正社員
完全週休二日制転勤無し3年以上連続成長企業年間休日120日以上交通費全額支給女性管理職登用実績ありフレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
リードデザイナーは、プロジェクトの主要なデザインリーダーとして、デザインチームを指導し、UXデザインの方向性を決定する役割を担います。 ・WEBサイトやアプリ全体のデザイン戦略の策定 ・デザインチームのマネジメント(KPI、スケジュール、リソース管理、育成) ・デザインの品質管理、評価、改善 ・ユーザーリサーチならびにユーザーテストの実施・評価 ・ステークホルダーへの改善提案・合意形成のための活動 <当社の主要チャネル> ・アプリ「住信SBIネット銀行」…累計400万DL、200万MAUを誇る当社主力アプリ ・提携NEOBANKサービス(BaaS事業)…JAL、T-POINT、ヤマダ電機、高島屋等との提携ネオバンクアプリ ・WEBサービス全体のコンテンツ運営…600万口座を誇るバンキングサービスのログイン認証/取引画面、口座開設フォーム、サービス案内ページ/LPなど ・各種マーケティングツール運営…WEB接客ツール、行動解析ツールの導入、運営、活用支援 ネット銀行のインハウスデザイナーとしてお客様に最高の価値・体験を提供をし、銀行の常識を打ち破り、金融サービスの歴史的変革をともに仕掛けませんか? 魅力・特徴 UXデザイン部は、WEBやアプリの企画・制作・管理、カスタマーエクスペリエンス向上推進、WEB開発のフロントエンド統括部門として活動をしています。ネット銀行のインハウスデザインチームとしてUI/UXの評価に一定の裁量が与えられているため、意思決定のスピード感や担当者の責任感の高さがあります。そのため顧客観点を失うことなく短期的・中長期的視点でビジネスゴールを追える方、課題解決力の高い方ほど活躍機会が広がります。 フラットな組織構造で、部長・役員をはじめとしたマネジメント層との距離感も近く、ご活躍次第では必然的に中核メンバーとして待遇し、ともに当社の未来(更なるデザインリードの世界)を創っていっていただきたいと考えています。 プロジェクト事例 ・高島屋NEOBANK プロジェクト ・バーチャルデビット プロジェクト 配属先情報(組織構成等) 以下2つのグループにて構成。 ・サービス企画グループ ・コンテンツ開発グループ ※社員の多くはキャリア入社です。金融出身者は少なく、WEBインテグレーション、ITサービス、ゲーム、ポストプロダクション等、様々なバックグラウンドのメンバーが活躍しています。 ※グループ間の垣根は低く、またスペシャリスト志向の人もマネジメント志向の人もいますので、能力や志向に応じたプロジェクトアサインを行います。 |
---|---|
求める人材 | 必要な能力・経験 ・ユーザーインターフェイス設計手法の知識と経験 ・ECサイト、モバイルアプリケーションのUIデザインの実務経験 ・フロントエンドの実装に関する知識(HTML、CSS、コンポーネント指向、など) ・PMやエンジニアと協力しながらチームでプロダクトを開発した経験 ・デザインチームマネジメントの経験 ※上記条件を現状では満たしていなくても、今後の成長性をみて選考させていただきます。 ※金融業界の経験や商品知識ももちろん歓迎します。 歓迎条件 ・デジタルプロダクトやBtoBプロダクトにおける情報設計・UIデザイン ・アクセシビリティに関する知識、実践経験 ・デザインシステム構築、運営 ・人間中心設計やデザイン思考などに関する体系的な知識 ・エンジニアも含めたプロジェクトチームのプロジェクトマネジメント経験 ・データ分析やユーザーリサーチによってプロダクトの現状を把握し、継続的に改善した経験 ・CI/VI/BIの制作経験 |
給与・待遇
給与 |
経験やスキルを考慮し、同社規定により決定、記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 <その他> ・昇給(年1回/7月) ・賞与(年1回/6月、別途特別賞与を支給する可能性あり) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | UI/UXリードデザイナー(候補) |
待遇・福利厚生 |
・時間外勤務手当 ・休日勤務手当 ・深夜勤務手当 ・通勤手当 ・各種社会保険完備 ・確定拠出年金制度 ・総合福祉団体定期保険 ・リロクラブ ・社内外研修制度有り ・資格取得推進等 など |
勤務時間・休日
勤務時間 |
9:00~17:20 ・勤務形態:フルフレックスタイム制(一部部署については利用制限あり) ・所定労働時間:7時間20分(休憩1時間) |
---|---|
休日・休暇 |
有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 土日祝日休み その他 ・土曜、日曜、祝日 ・年末年始休暇(12月31日~1月3日) ・年次有給休暇 ・厚生特別休暇(3日) ・その他慶弔休暇 等 |
その他
選考プロセス | 書類選考ー面接3~4回 ※回数は変更することがございます |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1986年6月 |
従業員数 | 連結748(2023年3月末時点) |
事業内容 |
【同社について】 ■既存のインターネット銀行の枠組みにとらわれず、 証券・損害保険・クレジットカード・Eコマース決済等の幅広い金融関連サービスを、 お客さまの多様なニーズに応じて提供 ■開業以来、「どこよりも使いやすく、魅力ある商品・サービス」を24時間・365日提供する インターネットフルバンキングの実現に向けて注力してまいりました。 また外部評価機関によるNPS/顧客満足度調査では毎年高い評価を得ております。 ■同社の特徴 2007年9月に開業、わずか3期目で黒字化を達成。2013年7月にはネット銀行で 初めて預金残高3兆円の大台を突破し、今では既に他行の地銀クラスを超えています。 安定したバックアップ体制がある一方で、同行はベンチャー精神が強く、 最先端の技術やサービスへの投資熱が高い特徴があります。社会のニーズに応える形で誕生した「ネット銀行」という 新たな業態において、ネット銀行でNo.1の預金残高規模を誇り、新テクノロジー・事業への投資熱が非常に高い同社は、 水道をひねると水が出る、スイッチを入れると電気がつく、 と同じように意識せずに消費者が銀行を使う世界観を作り上げようと考えています。 |
この求人情報は、「株式会社コンフィデンス・インターワークス」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。