品質管理・品質保証分野への転職は「品質管理・品質保証転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/11 更新
閲覧済み

QAエンジニア(車載システム) スマートインプリメント株式会社

掲載開始日:2024/12/02
更新日:2025/02/11
ジョブNo.405275373
企業名 スマートインプリメント株式会社
年収 450万円 〜 900万円
勤務地
東京都中央区日本橋室町3-2-1 日本橋室町三井タワー 東京メトロ銀座・半蔵門線「三越前」駅直結 JR横須賀線・総武快速線「新日本橋」駅直結 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
職種 QAエンジニア(車載システム)
業種 ソフトウェア・情報処理業界の品質管理
ポイント トヨタグループを先進技術で支えるIT企業!最新技術に携われます◎
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上介護支援制度ありU・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社にて継続的に開発される車載ECUに対して、品質を担保するための戦略の検討とその実践を担当いただきます。

【職務詳細】
■システム:車載ECU
■範囲:テスト戦略~テスト仕様

【具体的には】
・テスト戦略/テスト計画の策定
・テスト仕様/テストケースの設計
・CI/CD等のテスト環境の要件検討

【使用ツール・言語・環境等】
・C言語, C++
・Simulink
・Github, Github action
・EA
・Jama
・ECU-TEST
・dSPACEのHILS環境
・kibana

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】          
・ソフトウェアテストの3年以上の実務経験(テスト対象問わず)
・利害関係者とコミュニケーションをとり、テスト戦略・テスト計画を検討できるスキル
・要求・仕様からテスト設計手法を用いて、テスト仕様・テストケースを設計できるスキル
・テスト全般に関する知識を持っていること(JSTQB, IVEC, ASPICE, ISO26262等)
・システム不具合をデバッグ・分析・解決できる技術

【尚可】
・非機能要件に対するテスト設計経験・テスト自動化経験・車載部品の開発経験・プロダクトライン開発の経験・C言語, C++による開発経験・Simulinkによる開発経験・CI/CDパイプライン構築経験・データ分析・解析経験・HILS/MILS/SILSを用いた評価経験・ISO26262機能安全に準じたテスト経験・アジャイル(スクラム)開発経験

給与・待遇

給与 年収:450万~800万程度
月給制:月額330000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月・12月) ※決算賞与制度あり
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション QAエンジニア(車載システム)
待遇・福利厚生 通勤手当、残業手当、確定拠出年金制度、Benefit Station(外部福利厚生サービス)、AIUハイパーメディカル業務災害総合保険
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00(所定労働時間 8時間)
休日・休暇 【年間121日】土日・夏季・年末年始等 ※常駐先カレンダーに準ずる 有給休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇

その他

募集背景 引き合い案件増加に伴う増員のため
選考プロセス 書類選考→一次面接→最終面接→内定
サービス詳細・特徴 【MBD支援事業】自動車業界ではすでに常識となっているモデルベース開発(MBD)。 同社は、この分野の先駆者である青山貴伸を エバンジェリストにとして、MBDの実践的な開発支援業務を提供しています。
【運転支援制御系 システム開発】 近年、環境にやさしく、安全で快適な自動車が望まれる中、様々な運転支援を行う多くの電子制御システムが搭載されてきています。同社では、これら制御システムのソウトウェア開発、車載ECU (Electronic Control Unit) の各車両への実装開発にも 幅広く取組んでいます。
【次世代技術開発、研究支援】 情報通信と制御技術を利用したITS(高度道路交通システム)、車々間や路車間通信技術を利用した自律走行支援システム、また、カーナビゲーションを発展させたセンター連携型情報提供サービス(G-BOOK)などで、各種ネットワーク技術を応用した先行開発、 調査解析業務を支援しています。

企業情報

企業名 スマートインプリメント株式会社
設立 2009年12月
従業員数 224名(2024年4月現在)
資本金 1,000万円
事業内容 【事業の内容】
■自動車に搭載される各種の制御系、情報系システム、電子部品の開発ならびに開発業務支援
【会社の特徴】
トヨタ自動車の電子制御システムの開発業務を行っている同社。
トヨタ車の電子制御系統のほぼすべてに携わり、衝突回避・車線逸脱予防・夜間視界の支援をパッケージ化したトヨタセーフティセンスなど先進技術を担っています。
トヨタが目指している「交通死傷者ゼロ」に向けた取り組みを、技術面はもとより、テストを行うシミュレーションシステムの開発などを通してサポート。多くの社員がトヨタ本体に常駐し、電子制御のプロとして意見を求められる立場で開発段階から関わっています。
「新しい技術にチャレンジする」という会社理念どおり、社員がやりたいことに挑戦できる環境のなか、世界に通用するエレクトロ二クス技術集団を目指しています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。