【埼玉】自動車部品(受発注管理、納期調整業務)<ホンダグループ担当> 矢崎総業株式会社(矢崎グループ)
企業名 | 矢崎総業株式会社(矢崎グループ) |
---|---|
年収 | 400万円 〜 700万円 |
勤務地 |
埼玉県
|
職種 | 【埼玉】自動車部品(受発注管理、納期調整業務)<ホンダグループ担当> |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の営業・企画営業(法人向け) |
ポイント | 【埼玉】自動車部品(受発注管理、納期調整業務)<ホンダグループ担当> |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
【部・チームの業務概要】 自動車部品(ワイヤーハーネス及びその構成部品)の新規受注活動、契約業務(見積、交渉)、試作管理、売上・利益管理、 顧客窓口業務等を実施 【今回の求人の具体的な仕事内容】 ・顧客オーダー確認、受発注、入荷・納入確認 ・顧客との納期交渉 ・国内外社内生産工場との生産調整 ・試作と量産の納入・品質管理 ・生産準備活動への参画 ・顧客動向の情報収集 【部・チームの人数や雰囲気】 チームは7名で構成され、年齢は30代から40代がメインです。 中途入社の社員も活躍しています。 【配属先企業】 矢崎総業株式会社 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・顧客との折衝交渉経験がある方(営業・調達・生産管理 経験者歓迎) ・基本的なPCスキル全般(スキル目安:メールやExcel/Word/Power pointを日常的に使用している) ・普通自動車免許をお持ちの方 【歓迎】 ・製造業での就業経験者 ・自動車関連企業での営業経験者 ・語学(英語)経験スキルを活用したい方、大歓迎 |
給与・待遇
給与 |
400万円~700万円 経験、能力に応じて決定いたします。 ※通勤手当、世帯手当等の諸手当は除いています。 ■別途残業代支給 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【埼玉】自動車部品(受発注管理、納期調整業務)<ホンダグループ担当> |
待遇・福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当(新幹線通勤制度、有料(高速)通勤制度 住宅手当 食事手当(食堂利用補助制度、食事補助制度) 残業手当(全額支給) 結婚・出産祝金支給 住宅取得祝金支給 死亡弔慰金支給 傷疾病見舞金支給 災害見舞金支給 労働災害法定外保障 従業員持株会制度 財形貯蓄制度 退職金制度 企業年金基金制度 フレッシュライフ60(定年退職前事前研修、記念行事など) 確定拠出年金制度(DC制度) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日) 特別休暇 育児休暇 バックアップホリデー(有給休暇積立) |
その他
選考プロセス | 面接1回、面接1回、適性試験有 ※原則WEB面接となります ※諸事情により面接が2回になる場合がございます |
---|
企業情報
企業名 | 矢崎総業株式会社(矢崎グループ) |
---|---|
設立 | 1941年10月 |
従業員数 | 239753名 |
資本金 | 31億9150万円 |
売上高 | 1兆6090億円 |
事業内容 |
自動車機器事業:ワイヤーハーネス、自動車計器(メーター、タコグラフ、ETC車載器、HUD等)、電気機器・部品(コネクタ、コラムスイッチ等) 生活環境機器事業:電線(電力・通信・計装ケーブル等)、ガス機器(ガスメーター、ガス漏れ警報器 等)、空調機器(太陽光機器 等) 新規事業関連:環境リサイクル事業(ガラス・紙・食品リサイクル、森林再生 等)、介護・保険事業、農業事業 等 【グループ会社】 矢崎部品、矢崎エナジーシステム、矢崎計器 【シェア】ワイヤーハーネス:世界トップクラス |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。