製造技術/設備保全担当者(電気) 町田食品株式会社
企業名 | 町田食品株式会社 |
---|---|
年収 | 900万円 〜 1100万円 |
勤務地 |
静岡県富士市久沢269番地の1(本社)
受動喫煙対策:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
|
職種 | 製造技術/設備保全担当者(電気) |
業種 | 食品業界の設備管理 |
ポイント | 江戸時代後期に創業し、167年の歴史を持つ老舗豆腐メーカーです。 ・多様化する消費者ニーズを的確に捉えた商品 ・新工場の稼働による大量生産 ・2012年に新工場を建設し、生産設備に最新の技術を取り入れ、効率的かつ大量生産を実現 |
正社員
完全週休二日制転勤無し平均残業月30時間以内マイカー通勤可U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【期待する役割】 豆腐製造機械の安定稼働を確保し、製造ライン設備のメンテナンスやオペレーションを通じて効率化を図ることをお任せいたします。 【仕事内容】 主に豆腐製造機械の設備保全およびメンテナンス業務を担当します。実際に手を加える業務や電気工事などの実作業は含まれません。 入社後1~2年間は現場で製品特性や製造機械(例:全長100m程の大型機械)、排水関連、ボイラー等の設備について学びます。 その後、製造技術者としてライン機械のメンテナンス、日常点検、設備導入時の立会い、排水処理、ボイラー施設のオペレーション、日常点検等を行います。 経験や能力次第では、より高度な製造技術に関わる業務を担当することを期待しています。 【職場環境】 歴史と伝統を重んじながらも、現代のニーズに対応した明るく活気のある雰囲気が特徴です。 製造部門には若い社員が多く、休憩時間には和気あいあいとした雰囲気が広がっています。 社員全員が商品開発部の一員としてアイデアを出し合い、商品作りに積極的に関与しています。 徹底した品質管理と環境保全に配慮し、ISO22000やISO14001の認証を取得しています。 新入社員研修や階層別研修など、社員の成長をサポートする研修制度も充実しており、働きやすい環境が整っています。 また、家族手当や食事手当などの福利厚生も充実しており、社員の生活をしっかりサポートしています。 |
---|---|
求める人材 | <必須> ・高卒以上(機械電気系学部卒) ・製造技術または設備保全業務経験いずれかの3年以上 <尚可> ・ボイラー技士資格取得者 |
給与・待遇
給与 |
<月給制> 月給:31万円~ 年収:500万円~600万円 ※経験・能力による |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 製造技術/設備保全担当者(電気) |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 ・交通費規定支給 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・有給休暇 ・各種手当あり(残業、食事、役職、皆勤、家族手当) ・車通勤可 ・退職金制度(勤続3年以上) ・試用期間有 3ヶ月※条件変更なし |
勤務時間・休日
勤務時間 |
勤務時間/7:00~16:30 休憩時間/1時間30分 実働時間/8時間 残業時間/有 月10時間程度(繁閑差あり) |
---|---|
休日・休暇 |
<年間113日> ・週休2日制(日曜+他) ・夏期休暇 ・年末年始休暇 |
その他
募集背景 |
部門・体制強化の為 業務拡大に伴う部門強化を目的とした増員採用を予定 |
---|
企業情報
企業名 | 町田食品株式会社 |
---|---|
設立 | 1969年8月 |
従業員数 | 143名 |
資本金 | 2500万円 |
事業内容 | 豆腐類その他関連商品の製造 町田食品株式会社は江戸時代後期に創業し、167年の歴史を持つ豆腐メーカーです。 富士山の伏流水を活かし、伝統の味を守りながらも、現代のニーズに応じた商品開発を続けています。 2012年の新工場建設により、大量生産体制を実現し、全国に商品を展開。 安全・安心な商品提供を経営理念とし、ISO22000やISO14001、FSSC22000の認証を取得し、品質管理と環境保全に努めています。 職場環境は明るく活気があり、若い社員が多く和気あいあいとした雰囲気が特徴です。 全社員が商品開発に積極的に関与し、アイデアを出し合っています。 研修制度も充実しており、新入社員研修や階層別研修が提供され、社員の成長をサポート。 福利厚生も充実しており、家族手当や食事手当などがあり、働きやすい環境が整っています。 町田食品は、伝統と革新を両立させながら、信頼される企業を目指しています。 |
この求人情報は、「AchieveCareer(株式会社アルバイトタイムス)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。