テクニカルコンサルタント<ServiceNow> 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
神奈川県大宮町1-5 JR川崎タワー
|
職種 | テクニカルコンサルタント<ServiceNow> |
業種 | ソフトウェア・情報処理業界のパッケージ導入コンサルタント |
ポイント | 現在、同社ではSAP、Salesforce、ServiceNowを3S(スリーエス)と位置付け積極採用中です。 同社が持つ高い技術力や、幅広い業種との繋がりを活かし、高いスキルを身につけることができます。 更に大手企業ならではの福利厚生や就業環境が整えられており、長期に安定して長期就業したい方におすすめの求人です。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■同社にて、ServiceNowのテクニカルコンサルタントをご担当いただきます。 【具体的には】 ServiceNowは高度UXの実現により、リモートで従業員の生産性を高め、その先の顧客に対して高品質なサービスを提供するためのグローバル標準のデジタルワークフローソリューションとして期待されています。今般このServiceNow事業拡大のため、日本国内の顧客向けデリバリープロジェクトにおけるテクニカルコンサルタントの人材を募集しています。 【同組織のミッション】 「グローバル標準のビジネスプラットフォームであるServiceNow」 と 「同社自らのDXによる変革を目指した<社内実践>」および 「同社が所有する業種知見や現場ノウハウ」 を融合し、顧客のDX推進のベストパートナーとなり、顧客と共にビジネスを成長させることです。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】※いずれも必須 ■以下3項目以上に該当される方 ・ServiceNowを活用したSIプロジェクト参画経験(1年以上) ・顧客PMと連携しPJ全体マネジメント支援やQCD管理を行った経験(1年以上) ・アジャイル開発プロセスの理解と推進の十分な経験 ・顧客ワークショップやGap分析、ストーリー抽出の十分な経験 ・ITILもしくはServiceNowの上位技術資格(CIS/CADなど) ■英語力 (目安TOEIC500点) |
給与・待遇
給与 | 700-1000万円 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | テクニカルコンサルタント<ServiceNow> |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、時間外勤務手当、 通勤費補助、団体保険制度、ファミリーアシスト給付(家族手当)、住宅支援(家賃補助・寮・持家支援・転貸管理サービス等)、カフェテリアプラン、事業所内保育所(3カ所)、従業員持株会、財形貯蓄、財形奨励金、富士通企業年金制度、確定拠出年金制度、各種保養施設、スポーツクラブ利用費用補助、婦人科健診費用補助 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:45 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間125日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、年末年始、有給休暇(初年度20日、最大40日)、積立休暇(20日を限度として積立ができ、一定の目的(私傷病、ボランティア活動、子の看護、家族の介護、不妊治療など)に利用することが可能)、リフレッシュ休暇、特別休暇、育児休暇、介護休暇、他 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有(SPI) 【面接回数】1~2回 【選考フロー】 一次面接⇒ 最終面接 ※面接が1回の場合もございます |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 創業80年以上、東証プライム上場の総合電機メーカー。 世界150カ国以上で300社以上のグループ会社を有し、グローバルに事業を展開しています。 ICTサービス市場の売上高において国内トップクラス、世界でもトップ10内の実績があります。 【強み】 実績に基づく知見の広さと実践的なノウハウが強みです。 顧客の事業やニーズに合わせたICTシステムの提供において、豊富な実績を保有。 業種別シェアでは、製造業、流通、通信・メディア・サービス、公共、官公庁および金融でトップクラスです。 【職場環境】 全社員を対象にテレワーク勤務制度を導入しており、場所にとらわれず、ICTを利用した安心・安全な環境で働くことができます。 近年の残業時間は全社平均で毎月約25時間。 また、育児休職後の復職率はほぼ100%で、男性の利用者も増えています。 平均勤続年数は約20年です。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。