放射線医療・放射線技師分野への転職は「放射線医療・放射線技師転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/25 更新
閲覧済み

【サーバーサイドエンジニア・Linux System Engineer】次世代インフラの設計・構築 株式会社SBI証券

掲載開始日:2025/09/24
終了予定日:2025/11/25
更新日:2025/09/25
ジョブNo.10307121
企業名 株式会社SBI証券
年収 500万円 〜 1200万円
勤務地
東京都港区六本木1-6-1
職種 【サーバーサイドエンジニア・Linux System Engineer】次世代インフラの設計・構築
業種 証券会社/社内システムエンジニア(インフラ)
正社員

募集要項

仕事内容 ※本ポジションについては、SBI証券で採用後、SBIシンプレクス・ソリューションズへ出向の予定です。



■業務概要

Linuxサーバーの設計・構築・運用・保守を行い、証券システム及び社内情報システムの安定性とセキュリティの強化を推進します。

また、オンプレミス環境からAWSへのクラウド移行プロジェクトにも関与し、最新のクラウド技術を駆使して最適なアーキテクチャの設計と実装を行います。

国内No.1オンライン証券システムの基盤となるサーバー構築を担うチャレンジングでやりがいに溢れる業務です。



■業務内容

・Linuxサーバーの設計・構築・運用・保守

(主にOSと一部ミドルウェア。業務アプリケーションは含まない)

・オンプレミス環境のAWSマイグレーション対応

(移行先サービスの選定、設計から参加いただきます)



※顧客対応について

このポジションでは、社外ユーザ(顧客)との直接的な対応はありません。

主な業務の対象は社内システムやインフラの管理に限定されており、エンドユーザーサポートや顧客対応の業務は発生しません。



※運用対象の当社インフラストラクチャー環境は、オンプレミスのプライベートクラウドとパートナーであるAWSのサービスを中心としたパブリッククラウドのハイブリッドとなります。

AWSの各種サービスを利用したスケーラブルでセキュアなインフラ設計と、自動化された運用を実現するためのツールや技術の統合を推進しています。



■運用環境

クラウドプラットフォーム:
AWS

オンプレミス仮想化技術:KVM(OpenStack)

プログラミング言語:Python、Bash

IaCツール:
Puppet、AWS
CDK、AWS
CloudFormation

CI/CDツール:Jenkins、GitLab
CI/CD

OS:Linux(RHEL、CentOS、RockyLinux)

コンテナ技術:
Docker、Kubernetes

サーバレスアーキテクチャ:
AWS
Lambda

セキュリティ対策:
ゼロトラスト、XDR(Extended
Detection
and
Response)

バージョン管理・ソースコード管理:
Git、GitHub

データベース:
Oracle、MySQL(MariaDB)、PostgreSQL、Amazon
RDS、NoSQL(DynamoDB、MongoDB)

監視・ログ管理ツール:
Datadog、AWS
CloudWatch、Splunk



■所属組織

所属先となるTechOps(Technical
Operations)は、協力会社を含め、約20名のメンバーが在籍しています。チームメンバーの年齢層は30代から60代まで幅広く、金融業界やIT業界など、多様なバックグラウンドと豊富な知識を持つメンバーが揃っています。

現在、チームではオンプレミスのインフラ構築・運用の他、クラウド(AWS)移行に注力しており、資格補助制度を活用したAWS関連資格の取得などの取り組みも進んでいます。



■働く環境

1つのプロジェクトに対して2~3名がアサインされ、アプリケーション開発チームの要件・提供サービスに適したアーキテクチャの選定から、設計、開発、テスト、リリースまでを一通り担当します。

またプロジェクト遂行に当たっては、データセンター管理やネットワーク、データベースなど各分野の専門チームと連携・協力しながら進めていく事になるため、エンジニアとしてのテクニカルスキルだけでなく、コミュニケーションスキルも重視されています。



■キャリアパス

このポジションではLinuxサーバー構築のエキスパートとして、SBI証券の金融システムサーバーを最前線で支える役割を担っていただき、どの業界や企業でも一流と評価されるへサーバーエンジニアと成長していただきます。



■当社で働く魅力

【最先端技術に触れられる環境】


当社は金融業界の中でも革新的な技術をいち早く導入しており、AI、機械学習、サーバーレスアーキテクチャ、コンテナオーケストレーション(Kubernetes)などを駆使しています。特に、基幹系のシステムを日本で初めてクラウド上で運用した実績があり、最先端のAWSアーキテクチャに触れられる環境です。



【成長を促進する文化/環境】

SBIの経営理念の一つである「金融イノベーターたれ」を体現するために挑戦することを奨励する文化が根付いており、新しい技術への挑戦や検証プロジェクトに参加することを推奨しています。また、社内にはシンプレクス出身の経験豊富なエンジニアも多く、互いに学び合いながら成長できる環境が整っています。
求める人材 【必須経験・スキル】

以下のいずれかの経験(複数あれば尚可)

・Linuxサーバーの設計/構築(3年以上)

・Linuxサーバーの運用/保守(3年以上)



【歓迎経験・スキル】

以下のいずれかの経験(複数あれば尚可)

・Redhat系OSの利用経験

・git/puppetの利用経験

・cdk/CloudFormationの利用経験

・パブリッククラウドの業務経験

・金融システムの運用/保守経験



【求める人物像】

・主体的に課題を発見し、メンバーと協力し解決までやり遂げるマインドがある方

給与・待遇

給与 500万円 ~ 1200万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【サーバーサイドエンジニア・Linux System Engineer】次世代インフラの設計・構築
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■確定拠出金(401k)制度
■社員持株会制度
■資格取得奨励金制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:15
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■リフレッシュ休暇

その他

選考プロセス 1次面接(WEB)→2次面接(WEB)→最終面接(対面)

※面接回数や面接方法は変更する可能性がございます。予めご了承ください。
企業会社特徴 【15,000名を超える、SBIグループの中核企業】

金融サービス事業を軸に、国内外のベンチャー企業等への投資等を行うアセットマネジメント事業、医薬品・健康食品・化粧品等でのグローバル展開を推進する「バイオ関連事業」などを展開するSBIグループ。わずか10数年で15,000名を超える規模へと成長を遂げ、「世界のSBI」を見据えた事業展開をしています。日本で蓄積してきたノウハウを海外へ移出するなど、グローバル展開も加速。私たちSBI証券は、そうしたSBIグループの中核企業として、オンライン証券の枠を越えた革新的なサービスを提供しています。



【オンライン証券の先駆者として、業界を牽引】

SBI証券の設立は、1998年。翌年、業界に先駆けてインターネット取引サービスをスタートして以来、日本におけるオンライン総合証券の草分けとして成長を続けてきました。現在では、対面でのコンサルティング機能を強化すべくIFAビジネス(金融商品仲介業)の展開や法人営業による上場企業への資金調達等の提案や、未上場企業に対する株式公開等の提案、コンサルティング提案、大手・地方金融機関等金融法人への商品提案営業も拡大中です。SBIグループ各社との連携強化などにより事業領域を広げ、幅広いサービスを展開しています。そんな当社の原動力となっているのは、「サービス」と「人材」。顧客中心主義を貫くことで育んできた、画期的な手数料体系と先進的な機能、そしてそれを広めるアグレッシブで好奇心旺盛な人材が、口座開設数、預り資産残高、個人株式委託売買代金において確固たる地位を築いてきたのです。

企業情報

企業名 株式会社SBI証券
設立 16132
資本金 54,323,146,301円
事業内容 【事業内容】

SBI証券は証券総合口座数950万超・個人売買代金シェア4割強を誇る、国内No.1(※)オンライン証券会社です。主にインターネットを通じて株式、投資信託、債券、FX等の幅広い商品を取扱い、 個人投資家のニーズに応じた金融サービスを提供しています。現在では、対面でのコンサルティング機能を強化すべくIFAビジネス(金融商品仲介業)の展開や法人営業による上場企業への資金調達等の提案や、未上場企業に対する株式公開等の提案、コンサルティング提案、大手・地方金融機関等金融法人への商品提案営業も拡大中です。

※比較対象範囲は、主要ネット証券5社との比較となります(2022年12月末現在、各社公表資料等より、SBI証券調べ)

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。