放射線医療・放射線技師分野への転職は「放射線医療・放射線技師転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/05/31 更新
閲覧済み

品質管理|品質管理(プライム上場)【兵庫県姫路市】 三菱電機株式会社

掲載開始日:2024/05/16
更新日:2024/05/16
ジョブNo.10316681
職種 品質管理|品質管理(プライム上場)【兵庫県姫路市】
社名 三菱電機株式会社
業務内容 ●採用背景
二輪特機事業(二輪、マリン製品)の事業拡大に向け、当社で活躍していただける人材を募集します。
あなたの持つ経験やスキルを活かし、即戦力として活躍していただきたいです。自身の専門知識や経験を活かし、チームの一員として貢献し、成長してください。

●組織のミッション
(事業本部)車載製品事業の維持/拡大
(部)当社車載製品の品質保証及び、保証のための品質管理の運営
(課)二輪特機向け製品の品質保証及び、保証のための品質管理の運営

【課題】
二輪特機事業(二輪、マリン製品)の事業拡大に向け、継続的な品質改善・品質管理体制の更なる強化が必要になっています。

●業務内容
二輪特機向けコントローラユニットの開発・量産化における製品・生産工程の立ち上げ・品質改善・顧客対応業務等の品質管理業務を担っていただきます。

<具体的には>
・新製品の量産化に向けた製品・生産工程の検証・分析(品質保証業務)
・量産品の品質維持・改善に向けた生産工程の分析と製品の解析(品質管理業務)
・品質監査・不具合対応などの顧客対応業務
・業務効率の改善に向けた業務分析とプロセス最適化

●使用言語、環境、ツール、資格等
・主に国内顧客に対応した職務であり日本語での業務となりますが、海外生産拠点、顧客海外工場との業務も含まれておりますので 英語での資料作成/業務いただく場合もあります。
・製品知識、英語スキルが身につくようOJTやOFF-JTにて教育いたします。
・Microsoft
Office(主にExcel,PowerPoint)は高頻度で使用します。

●業務の魅力
二輪特機製品は趣味性の高い乗り物であるため、お客様の要求も高く非常に困難な開発・量産を伴う事もありますが、完成(量産)したときの喜びは大きなものがあります。また、品質管理は様々な技術を持った方と協力して働く職種ですので、日常業務の遂行を通じて自己の技術の幅を広げ、レベルを向上させることができます。

●事業/製品の強み
当社の二輪特機製品は市場シェアが高く、多くの大手メーカに採用されています。今後も右肩上がりの事業規模を見込んでいます。

●キャリアステップイメージ
品質管理担当として3~5年業務経験(製品知識や判断力養成)後 グループリーダー(係長の補佐)、管理職、または技術専門職候補を目指していただけます。

自動車機器事業の分社化(24年4月までに実施予定)に伴い、新会社設立後は三菱電機から新会社へ在籍出向予定。
(新会社出向中の賃金、福利厚生等の処遇は三菱電機基準、今回の分社化を理由にした勤務地変更なし)
※詳細は、「23年4月24日ニュースリリース『自動車機器事業の構造改革について』」を参照願います。

https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0424.pdf
求める経験 ●必須要件
・製造業の品質管理業務を3年以上経験
※PCの基本操作が出来る方

●歓迎要件
・自動車用部品/電装品に関する開発/品質管理等の業務経験
・ISO9001の品質マネジメントに関する業務経験
・量産・顧客・サプライヤ対応の業務経験
・電子部品や表面実装技術の知識

●求める人物像
・コミュニケーション力がある人、責任感のある方
・論理的な思考、建設的な議論により改善が進められる方
・上長からの体系的指示に基づいて自律的に思考し行動できる方

●希望する専攻分野
・電気
勤務地
兵庫県姫路市千代田町840番
年収 400万円 ~ 900万円
■通勤手当
■残業手当
■休日勤務手当
■その他手当
勤務時間 8:30~17:00
休日・休暇 ■祝日夏季休暇、年末年始休暇
■年次有給休暇
■その他休暇
福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■借り上げ社宅制度
■その他制度
■社員寮
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。