放射線医療・放射線技師分野への転職は「放射線医療・放射線技師転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/05/31 更新
閲覧済み

品質保証|水力発電プラント・関連製品の品質保証(プライム上場) 三菱電機株式会社

掲載開始日:2024/05/16
更新日:2024/05/16
ジョブNo.10319893
職種 品質保証|水力発電プラント・関連製品の品質保証(プライム上場)
社名 三菱電機株式会社
業務内容 ●採用背景
水力発電の歴史は古く、日本国内にも50年を超えるプラントが多数存在しています。近年は二酸化炭素を排出しない水力発電が再生可能エネルギーの雄として注目を浴びており、国の制度整備も後押ししたことで、経年プラントの一式更新工事が盛んに実施されるようになっております。今後も長期に亘り多数の工事受注・事業拡大を見込んでおります。
品質保証業務も従来の監査対応から不適合の見える化・再発防止支援など業務範囲を拡大中であることから、体制強化のため、今回のキャリア採用募集に踏み切りました。他業界で培った経験もいかしながら、即戦力としてご活躍いただけることを期待しております。

●業務内容
・社内品質マネジメントシステムの維持、管理、改善
・設計部門、製造部門の品質保証業務、管理業務の支援
・品質情報システムの構築、品質情報データ分析

≪具体的には≫
・所内ISO9001認証審査の計画、受審
・全社規程・標準類の制定、改定管理
・全社品質会議の主催・活動状況フォロー
・内部監査の計画・実施・報告、指摘事項の完了フォロー
・調達先認定業務(認定システム構築、維持、調達先監査実施)
・二者監査対応支援
・品質情報データベースの構築、運用、分析と分析結果に基づくコンサルティング活動
・社内各部門の品質改善活動支援

●使用言語、環境、ツール、資格等
社内では日本語を使用します。
但し、品質マネジメントシステムの説明として英語を使用する場合があるため、基本的な読み書きができると尚良いです。

●配属部署
エネルギープラント部品質管理課(日立三菱水力株式会社出向) 
品質保証部品質保証推進グループ

●配属先ミッション
【品質保証部】
納入機器やプラント全体の品質確認要領および結果のレビュー、試運転統括を通して、水力プラントの品質を確保し、顧客満足の向上を図る。
【品質保証推進グループ】
内部監査、マネジメントレビューなどを通して社内品質マネジメントシステム運用状況の監視・報告・改善活動フォローを行い、社内品質保証活動の継続的改善を図る。

●業務の魅力
品質マネジメントシステムの運用を工夫し改善していくことにより、品質関連指標が改善されていくのを実感できます。また、設計、製造、品管、調達など各部門と仕事を進める中で、社内を横断した関係性が構築でき、人脈が広がります。

●製品の強み
大型水力プラントの国内シェアNo.1。

●職場環境
中途社員の割合:10%程度

●キャリアパス
品質保証業務の中核としての位置付けで、内部監査リーダ、調達先監査リーダとして内部監査や調達先監査を主導し、全社のQMSシステム全般を統括いただくことを期待します。

★「環境ビジョン2050」に関して
https://www.mitsubishielectric.co.jp/corporate/environment/vision2050/index.html
求める経験 ●必須
品質保証、品質管理に関する企画、推進業務のご経験

●歓迎
ISO9001の知識(実務経験、外部講習の受講歴など)
品質マネジメントシステムの改善業務経験

●求める人物像
関係部門と調整、コミュニケーションをしながら、円滑に業務を遂行できる方
自ら考え行動し、課題に対して果敢に取り組む方
ワード、エクセルシート、パワーポイントの取扱いに慣れた方
勤務地
東京都港区田町
年収 380万円 ~ 1200万円
■通勤手当
■残業手当
■休日勤務手当
■その他手当
勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■祝日夏季休暇、年末年始休暇
■年次有給休暇
■出産・育児休暇その他休暇
福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■育児休暇制度
■借り上げ社宅制度
■その他制度
■社員寮
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。