放射線医療・放射線技師分野への転職は「放射線医療・放射線技師転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/28 更新
閲覧済み

(未経験歓迎)設備保全|転勤なし/東証プライム上場グループ/日勤のみ/月平均残業2~3時間【栃木県】 王子タック株式会社

掲載開始日:2025/05/20
終了予定日:2025/07/21
更新日:2025/05/21
ジョブNo.10441790
企業名 王子タック株式会社
年収 400万円 〜 450万円
勤務地
栃木県宇都宮市平出工業団地27-2
職種 (未経験歓迎)設備保全|転勤なし/東証プライム上場グループ/日勤のみ/月平均残業2~3時間【栃木県】
業種 紙・パルプ/設備保全・メンテナンス(機械)
正社員

募集要項

仕事内容 【企業担当のおすすめポイント】

■東証プライム上場の王子ホールディングス100%子会社、国内トップクラスシェアの製品も保有しており事業の安定性が抜群です。

■「貼るカイロ」、洗剤ボトルに貼られているフィルムラベルなど、身近な製品を扱っているため商材のイメージを掴みやすいです。

■月平均残業2~3時間程度、東日本の工場が宇都宮のみのため、転勤の想定もなく働きやすい環境です。



【事業内容】

宇都宮工場の施設担当者として工場設備(製造機械・建屋・構築物など全般)の電気系保全業務をお任せ致します。

※製品情報:https://www.ojitac.co.jp/product/



【詳細】

<入社直後にお任せする業務>

■設備メーカーや修理業者との折衝業務

■工場内設備に関する知識習得



<将来的にお任せする想定の業務>

■定期での保全点検及び部品交換作業

■ボイラーなどユーティリティ設備の管理

■トラブル時の機械調査

■設備投資計画や新規設備の導入



【組織構成】

施設部には7名が所属しています。ベテラン社員が多く手厚いフォロー体制のため、未経験でも安心してご入社頂けます。階層別研修や王子グループでの研修もあり、様々な方と関わりながら知見を深めて頂けます。



【働き方データ】

■休日:土日

■年間休日:118日

■残業時間:2~3時間程度/月

■その他:転勤の想定なし、日勤のみ、フルフレックス
求める人材 【必須スキル】

■高専・大学・大学院などにおいて電気系の学部・学科に在籍されていた方

■設備保全職としてキャリア形成したい方



【歓迎スキル】

■機械系または電気系の学部・学科をご卒業された方

■何かしらのメンテナンスのご経験がある方

給与・待遇

給与 400万円 ~ 450万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション (未経験歓迎)設備保全|転勤なし/東証プライム上場グループ/日勤のみ/月平均残業2~3時間【栃木県】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■借り上げ社宅制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:00
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇

その他

選考プロセス 書類選考 ⇒ 適性検査・1次面接(対面もしくはWEB/人事・現場担当者) ⇒ 最終面接(対面/役員) ⇒ 内定
企業会社特徴 【企業の特徴】

■事業の安定性①

東証プライム市場に上場している王子ホールディングスの100%子会社であるため、経営基盤が安定しています。また、同社のメイン商材であるタック製品は国内トップクラスのシェアを誇り、顧客からの継続的な引き合いがある状況です。

市場のニーズに合った新製品・新技術の開発をスピーディーに推進し、尚且つ高品質で使いやすくコストパフォーマンスに優れた製品を安定的に供給出来ていることも引き合いがある理由の1つです。親会社である王子ホールディングスの各研究所と連携した新技術・新製品の開発を行えること、研究開発以降も生産・販売・物流までの一貫した体制を自社グループ内で展開していることが背景にあります。



■事業の安定性②

取引先の業界が多岐に渡ることも、事業が安定している理由の1つです。同社の製品は食料品・飲料・医療・出版・日用雑貨・文房具・物流・自動車の製造など様々な分野で使用されています。それだけ納品先メーカーの業界も幅広く、良い意味で販売先の業界を分散できています。そのため、いずれかの業界が仮に不況に陥った場合も他の業界向けの売上で補完できる体制が整っています。



■身近な製品を扱っている点

一般消費者の目につきやすい製品を扱っていることから、日常生活の中で自社製品を目にする機会も多く、社会の様々なところで役立てられる事業である実感・やりがいを得やすいかと思います。例えば、タック製品以外では「貼るカイロ」に使用されている衣類との優れた接着性を発揮する粘着フィルムも当社の製品です。また、注力している昇華印画紙(デジタル写真用印画紙)は、シールタイプのものはプリクラなどで一大ブームとなりました。

企業情報

企業名 王子タック株式会社
設立 36617
資本金 1,550百万円
事業内容 【事業内容】

タック製品の開発から販売までを一貫して行っています。



【詳細】

■タック製品事業

日常の暮らしの中で目にするシール・ラベルに、印刷・加工が施される前の原紙をタック製品といいます。大別して紙素材とフィルム素材の2種類lがあり、前者は紙本来のもつ質感、後者は耐久性・耐水性に優れている点が特徴です。用途により使い分けられます。

<タック製品の身近な例>

・スーパーマーケットで売られている肉や魚の容器に貼られている値札の紙ラベル

・洗剤ボトルに貼られているのフィルムラベル

・Wi-Fiルーターに貼られているパスワードなどが表示されたラベル

・宅配用の配送ラベル



■粘着テープ製品事業

包装する・封をする・留める、などの用途に利用される粘着テープ製品・産業用粘着テープ等を扱っています。主用途は、梱包用クラフトテープ・リサイクルクラフトテープ・配管用アルミテープ等が挙げられます。



■加工品事業

上記のタック製品・粘着テープ製品に属さない製品群です。ポリエチレンラミネート紙や、簡易カイロ(貼るタイプ)用粘着フィルム、プリクラなどで使用されるデジタル写真用印画紙(昇華印画紙)等の製造販売を行っています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。