放射線医療・放射線技師分野への転職は「放射線医療・放射線技師転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

WEBサービス企画開発<エンタープライズサービス事業本部>【93】 富士フイルムシステムサービス株式会社

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10510133
企業名 富士フイルムシステムサービス株式会社
年収 600万円 〜 800万円
勤務地
東京都新宿区西新宿5-1-1 新宿ファーストタワー 10階
職種 WEBサービス企画開発<エンタープライズサービス事業本部>【93】
業種 SIer・ソフトハウス(ユーザー系)/システムエンジニア(WEB)
正社員

募集要項

仕事内容 文教・医療・金融・製造など幅広い業界向けに提供しているソリューション開発に携わっていただきます。

既存プロダクトの改善のための開発業務中心に下記の業務に携わっていただくことを想定しています。



【具体的な業務内容】

①既存プロダクトの改善・運用

安定稼働の維持・向上とユーザー満足度の継続的な改善のための開発や障害対応からパフォーマンス改善、セキュリティ対策、運用業務まで幅広くご担当いただきます。

②新規サービスの立ち上げ 

新規プロダクトの企画・設計・開発に一貫して携わっていただきます。

企画に関しては、企画・営業メンバーとプロジェクトを形成し、システム開発における技術部分をメインに担当します。設計・開発は、上流工程がメインとなり、実装はパートナーと連携し開発を行います。

③技術キャッチアップ・イノベーション推進

特に生成AI・クラウドの分野において、新サービスの企画・開発に必要な最新技術や業界動向を調査・習得し、プロジェクトに適用可能か検討いただきます。

社内の開発業務における課題やボトルネックに対し、新技術を活用した解決策の提案および実行を行います。



開発プロジェクト例)

①代理店支援ソリューション

②臨地実習支援システム

③学習記録コネクト

④薬学のレシピ

※まずは、①②のプロジェクトからご参画いただくことを想定しております。



【開発環境】

■アプリ開発言語:React、TypeScript、Node.js

 ※WEBアプリ開発であれば他の言語も可

■データベース:MySQL、PostgreSQL

■インフラ:AWS

■OS:Windows、Linux



【ポジションの魅力とやりがい】

文教・金融・製造など多様な業界に向けたシステム開発に携わることで、エンジニアとして幅広い知識と経験を身につけることができます。

お客様や社内の企画・営業メンバーと密に連携しながら、既存プロダクトの改善はもちろん、新規サービスの立ち上げや最先端技術の導入にも挑戦できるため、自分のアイディアが新たな価値として形になるやりがいを感じていただけます。

また、生成AIやクラウドなど最新技術を積極的に活用しながら、現場で課題の発見から解決まで主体的に取り組むことができる環境です。

ゆくゆくは、システムエンジニアからプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへと着実にキャリアアップいただき、将来的にリーダーとしてプロジェクトを牽引していただくことを期待しております。
求める人材 【必須】

・WEBアプリケーション開発経験3年以上



【歓迎】

・上流工程や新規事業開発に携わりたい方

・React、TypeScript、Node.jsでの開発経験



【求める人物像】

・技術力とコミュニケーション力を活かしてプロダクト価値向上に主体的に取り組める方

・主体的に課題を発見し、解決に向けて行動できる方

給与・待遇

給与 630万円 ~ 750万円
■通勤手当
■住宅手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション WEBサービス企画開発<エンタープライズサービス事業本部>【93】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■社員持株会制度
■慶弔見舞金制度
■永年勤続制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:40
休日・休暇 ■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考 → WEB適性検査&一次面接(オンライン)→ 人事面談(オンライン)→ 二次面接(オンライン) → 条件提示 → 入社

※選考回数は変更になる可能性がございます。
企業会社特徴 【沿革について】

1962年 富士ゼロックス(株)のコピーサービス部門としてコピーサービス店舗を開始

1975年 カラーコピーサービスを全国で初めて開始

1988年 富士ゼロックス(株)より分社し、社名を富士ゼロックスシステムサービス(株)とする。地方自治体における戸籍総合システムの販売開始。

2010年 コンビニエンスストア証明発行システム販売開始

2012年 戸籍総合システム「戸籍総合システム・ブックレス 」のユーザーが1,000自治体を突破

2021年 社名を「富士フイルムシステムサービス(株)」とする



富士フイルムシステムサービスは、地方自治体向けソリューション・サービス領域におけるトップベンダーです。中でも、主力サービスである「戸籍総合システム」は全国7割の圧倒的シェアを誇ります。現在では、戸籍関連サービスに留まらず、地方自治体や民間企業、文教領域など多岐にわたる領域で社会貢献性の高いサービスを展開しております。富士フイルムグループに所属し、創業以来35期連続黒字、同グループの中でも高い利益率を誇る安定した基盤を持ち、積極的に新規事業創出を行っていることが特徴です。



【提供サービス一例】

■戸籍総合システム・ブックレス

全国No.1の導入実績、安心してお任せいただける運用体制と充実した戸籍業務のアフターサポート

■院内文書管理支援ソリューション

院内に散在しているマニュアル・手順書・事務文書などの管理・共有システム

■証明書交付サービス

コンビニで、住民票・印鑑証明書・戸籍証明書などの交付が可能に

■罹災証明迅速化ソリューション

富士フイルムグループが医療分野で培った画像処理技術や独自のアルゴリズムを用い、スピーディーな被害状況の把握と調査計画策定、迅速な罹災証明書の発行を支援

企業情報

企業名 富士フイルムシステムサービス株式会社
設立 32387
資本金 2億円
事業内容 【自治体・公共向けソリューション】

戸籍を取り扱う総合システムをはじめ、印鑑証明書や住民票などの各種証明書を発行する仕組み、徹底した接遇教育を受けたスタッフが自治体の職員様に代わって窓口業務を行うアウトソーシングサービスなど、さまざまなサービスを提供しています。

主力サービスである戸籍総合システムはシェアNo.1を誇り、全国7割の自治体様に導入いただいております。同社における戸籍電算化システムの歴史は1972年の除籍・改製原戸籍再製作業に始まり、これまでに蓄積された戸籍業務に関するノウハウに基づく自治体職員様向けのサポートセンターは高い評価を受け、同サービスシェアの高さを支える秘訣です。法改正の都度、様々なニーズが発生することから、今後も同社の売上の要となる事業領域です。



【民間企業向けソリューション】

(1)流通・小売

商品の棚札やPOP、デジタルサイネージやレジ横の電子広告、店舗のBGMなど日常で目にしているこれらのものは当社が加工する基幹情報の一例です。特に、フランチャイズ事業を展開するお客様向けに、本部から発信される店舗運営のためのあらゆる情報を日本全国の店舗へ日々お届けしています。

(2)文教・教育

模擬試験、学力テスト、資格試験など、試験実施後の採点を終えた基幹情報をお預かりし、成績表、さらには個別指導向け教育コンテンツの加工・制作をしています。

このほか、薬学教育の実務実習指導向けに開発されたウェブシステムは日本全国でご利用いただいています。

※その他、金融、医療・製薬、製造、建設・不動産など多数



【防災・減災DXソリューション】

近年、災害発生後の罹災証明書交付の遅れが、被災者の生活再建の遅れに繋がっています。

そこで、状況調査・家屋の損傷程度に画像判定AIを活用し、自治体や保険会社の負担軽減し、罹災証明書発行のスピードを速めるソリューションを提供しています。

行政証明の分野を得意とする同社ならではの強みが活かされており、現在注目されている事業分野の1つです。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。