管理|管理(未経験可)【兵庫県尼崎市】 株式会社エコリング
企業名 | 株式会社エコリング |
---|---|
年収 | 450万円 〜 500万円 |
勤務地 |
兵庫県尼崎市道意町6-79-1 GLP尼崎III(DC物流センター4階)
|
職種 | 管理|管理(未経験可)【兵庫県尼崎市】 |
業種 | サービス(その他)/販売/接客/売り場担当 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
\創業以来黒字経営/ \たくさんのレアアイテムに出会えます/ \業界No.1オークションを更に発展させられる/ \未経験でもグローバルな視野で活躍できる/ ちょっと変わった仕事にチャレンジしたい方、歓迎します♪ 買取専門店エコリングの店舗で買い取った品物を自社倉庫に集約。 国内、海外など様々な販路で次に大切にして下さる方にお届けする部署です! 店舗で買い取った商品は、 ・業者間取引 ・自社で有するインターネットオークション ・海外へ輸出 など様々な販路で新たなユーザーへ送り出しています。 リユース業界内での革新的なビジネスモデルとして注目を浴びています。 “なんでも買い取る”―エコリングの原点と想いを支える部門で活躍しませんか? 【具体的なお仕事】 全国約260店舗から集まってくるアパレル商品や家電、家具雑貨などの様々な商品の仕分け・販売準備など一連の管理をお願いします。 ▼仕分け 西日本の店舗(関西・中四国・九州)から送られてくる品物(雑貨・くつ・バッグ・ギフト・食器・おもちゃetc.)を受け取り、ジャンル毎に仕分けします。 ▼販売準備 品物の状態やジャンルごとに、 「国内の業者様に販売する」 「海外関係会社に輸出する」 「自社オークションでネット販売にする」という選択肢から、 最適なそれぞれの販路を見極め 値段を付け販売準備します。 様々な市場へ商品を出品し 利益を上げていくための大事な業務です。 これを行いながら幅広い商品知識をつけていきます。 <私たちが運営する自社オークション:エコトレとは?> 当社が運営する古物卸専門オークションで、入札されるのは全国の買取業者様(街のリサイクルショップ等)。立ち上がった当初から好調に利用数が増え、 道具市場トップの売り上げを誇るまでに成長しており「リユース業界の最先端」として高く評価されています! ▼詳細 https://auction.eco-ring.com/ecotre <グローバルな視野で活躍できる仕事です> 日本では不用品と扱われるものが海外ではまだまだ必要とされています。 それは日本で使われていたという安心感で世界中の人に喜んでもらえるから。 仕分けをしながら次に使ってくれる方のことを想像すると、社会貢献性も感じられます。 ゆくゆくは貿易業務や海外の取引先の開拓など、世界を見据えた業務に携わることも可能です。 先輩が隣にいるので未経験の方でも安心して業務に取り組んでいただける環境です。 【入社後のイメージ】 入社1-3か月 まずは仕分け業務を通じて 家電、家具、衣料品、着物、雑貨、楽器など様々な商品を扱う際の基礎知識を学びます。 入社4-6か月 基本的な仕事の流れを理解した後は、 オークションの出品手続き、貿易業務、法人向け仕入れや販売業務などの折衝にもチャレンジできる環境です。 \普段の生活では出会わない、レアな商品にワクワク/ 全国のエコリングの専門店から送られてくるので、 毎日新鮮な気持ちで仕事ができます。 思わず「欲しい・・・」と手が止まる宝物をたくさん見つけてください。 自分の趣味も活かしながらワクワクできる環境です。 少しでも興味を持たれた方は是非ご応募いただき ミスマッチの無いように実際の職場も見学してください! |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 ●普通自動車運転免許(AT限定可) ●高卒以上 ●35歳以下(長期キャリア形成の為) 【歓迎要件】 ●フォークリフト免許をお持ちの方、歓迎 \未経験歓迎!/ ▼こんな方と働きたい ・体力に自信のある方 ・周りを巻き込みチームワークを大切に働ける方 ・リサイクル、エコ、環境問題に関心がある方 ・趣味を活かして働きたい 関税などの貿易関連の知識やフォークリフトの免許などの勉強にかかる費用や試験費用などは、会社がバックアップ。 あなたが成長できるようしっかりとサポートします! 【言語】 日本語(N1以上) |
給与・待遇
給与 |
460万円 ~ 485万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■地域手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 管理|管理(未経験可)【兵庫県尼崎市】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員持株会制度 ■社員割引制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→適性検査(WEB)→オンライン面接→勤務地にて面接→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 【制度改革の推進】 ”物心共に豊かになる”という理念のもと、従業員の働きやすい環境を目指し、制度改革を進めています。 ■平均残業時間 2019年:8時間55分/2020年:5時間23分/2021年:8時間25分/2022年:8時間47分 ■離職率 2019年:8.1%/2020年:9.1%/2021年:7.9%/2022年:7.1% ■有給消化率 2019年:92.2%/2020年:90.0%/2021年:82.2%/2022年:87.9%(平均日数15.4日) ■従業員数 2019年:355人/2020年:339人/2021年 388人/2022年 500人 男性70% 女性30% ■役職別年収モデル 部長クラス平均1011万円/課長クラス平均897万/主任クラス平均751万/一般クラス平均619万 ■公休日(公休アップチャレンジ) 2022年 110日/2023年 113日/2024年 117日 ■研修・教育制度 初歩的なビジネスマナーや会社のこと、鑑定士の専門知識など、研修制度が多数あります。入社直後はもちろん、その後の昇格に合わせて必要な知識やスキルを学ぶことができます。 自由学習制度では、ソムリエ、メンタルヘルスマネジメントなど、学びたいものを会社に申請して受理されると、セミナー代や通信教育費などが最大10万円まで補助される制度もあります。 |
企業情報
企業名 | 株式会社エコリング |
---|---|
設立 | 38473 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 |
●買取事業 ●ブランド品専門店運営販売事業 ●インターネット販売・業者間 ●取引販売事業貴金属販売及び ●古物オークションへの販売事業 エコリングは「何でも買い取る」リサイクル店、そして「なんでも売る」商社でもあります。国内に売る先がなければ海外へ。その既成概念にとらわれない自由な発想で独自のビジネスモデルを確立。基本行動は「持たない」「作らない」でも「循環させる」。エコビジネス全盛時代における高循環ビジネスを発明しました。 【様々なメディアにも取り上げられています】 ワールドビジネスサテライト / とくダネ / ミヤネ屋 / ガイアの夜明け / カンブリア宮殿 / スーパーJチャンネル / みんなのニュース 報道ランナー 【企業認定】 B-Corp / 健康経営優良法人 / プライバシーマーク / えるぼし / 姫路市女性活躍推進企業表彰 / ホワイト企業アワード |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。