放射線医療・放射線技師分野への転職は「放射線医療・放射線技師転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/25 更新
閲覧済み

サステナビリティ推進企画、主に環境・気候変動対応 社名非公開

掲載開始日:2024/03/26
更新日:2024/03/26
ジョブNo.140261
職種 サステナビリティ推進企画、主に環境・気候変動対応
社名 社名非公開
業務内容 ・サステナビリティ推進企画(個別施策の企画・立案・遂行、サステナビリティに関する動向調査)
・特に、気候変動対応(Scope1・2・3削減)や自然資本に関する企画・施策の立案・遂行

【部署の内容】
当部は、〈みずほ〉グループ全体のサステナビリティの方針策定、戦略立案・推進を行う部署です。
具体的には、国内外のステークホルダーの動向・期待・要請や〈みずほ〉の戦略を踏まえ、グループ内の関係各所や経営陣と議論しながら〈みずほ〉のサステナビリティ・気候変動対応への方針や施策・目標を定め、それを実践していく業務です。
内外ネットワークの構築やサステナビリティ推進に向け関係部や経営への提言の機会が多くあります。

◆気候変動問題への取り組み
https://www.mizuho-fg.co.jp/csr/environment/activity/gas.html

◆気候変動への取り組み強化について
https://www.mizuho-fg.co.jp/release/20231218_2release_jp.html
求める経験 ・気候変動や自然資本に関連する国際動向・規制動向、TCFD・TNFDに関する知見
・企業・金融機関・コンサル・行政・ESG評価機関等での気候変動対応や自然資本に関わる業務経験
・業務遂行に必要な英語力(TOEIC 730点以上)
・プレゼンテーション資料作成のスキル

【歓迎スキル】
・金融機関における経営企画・戦略企画の経験、サステナビリティ/ESGの戦略策定の経験
・海外業務経験に基づく英語での交渉、会議運営のスキル
・プロジェクトマネジメントのスキル
勤務地
勤務先:東京本社 住所:東京都千代田区大手町1-5-5 大手町タワー 最寄駅:東京駅
年収 ・残業代:有 ・昇給・昇格:有
・賞与支給:年2回
 給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定
勤務時間 8:40~17:10(所定労働時間:7時間30分)
※フレックスタイム適用(コア時間、10:00~15:00)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
休日・休暇 休日:土日、祝日、年末年始(12/31,1/2,1/3) ※年間休日日数120日
休暇:有給休暇(年間21日、但し初年度は採用月による)
   その他長期休暇制度等の特別休暇あり
福利厚生 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規程に従い支給
寮社宅:独身寮・借上げ住宅制度等(条件あり)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:プロフェッショナル社員の場合、退職金はなし

<その他補足>
■持株会制度
■事業所内保育所
■ベビーシッター育児支援割引制度
■社員毎のニーズに応じた住宅関連制度
■財産形成支援制度
■余暇支援制度 等(当社規定による)
雇用形態 正社員
選考プロセス 書類選考ー面接複数回(役職に応じて増減予定)ー適性検査ー内定

この求人情報は、「株式会社コンフィデンス・インターワークス」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。