【大阪】セキュリティ認証ビジネスのビジネス開発・事業拡大 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
大阪府大阪市北区
※主に大阪での勤務となりますが、西日本エリアや首都圏等での勤務となる可能性もあります。
|
職種 | 【大阪】セキュリティ認証ビジネスのビジネス開発・事業拡大 |
業種 | 通信関連業界のセキュリティコンサルタント |
ポイント | ・当社経由の紹介実績多数 ・初回面談にて求人詳細を説明します ・面接対策を細かく実施しており書類通過率を高めるサポートもいたします。 |
正社員
完全週休二日制3年以上連続成長企業年間休日120日以上交通費全額支給女性管理職登用実績ありU・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
※当社からグループ会社への在籍出向となります。 ■業務概要 セキュリティ認証ビジネスのビジネス開発・事業拡大 ■業務詳細 ・セキュリティ認証ビジネスの拡大に向け、営業担当や社外関連会社、 中央府省等と連携を行いながら、法制度整備状況や市場動向を踏まえた セキュリティ認証ビジネスの事業拡大に取り組んでいただきます。 ・具体的には、電子認証サービスの設備分野SEとして、以下の業務をご担当いただきます。 1.新規ビジネスの提案に係るフロントSE業務 (システム構成検討、概算費用算出、提案書等の技術関連部分の作成等) 2.サービス・受託案件等のシステム開発業務(要件定義、基本設計、開発管理 (進捗・仕様・ベンダ管理等)、検証(総合試験・受入試験対応)、構築(検証・商用設備)等) 3.設備運用(故障対応、セキュリティ・バージョンアップ対応等) ■ポストの魅力 当社はこれまでのIT課題解決にとどまらず、 顧客や地域の課題解決に力を入れております。 ご自身のノウハウ等の発揮により、顧客課題や地域課題の解決を通した 地方創生に貢献することが可能であり、社会への影響の大きい分野です。 また、中央府省や各種団体など幅広いお客様との接点を持つことが可能であるため、 幅広い人脈・経験・知見を習得することが可能です。 |
---|---|
求める人材 | <必須条件> ・認証分野における基礎知識 ・法令対応等を通した各種省庁、団体対応経験 ・フロントSEまたはバックSEとしてチームマネジメントやベンダ折衝の実務経験 ・セキュリティに関するスキル、セキュリティシステムの構築経験 ・システム構築のプロジェクトマネジメント経験 <歓迎条件> ・ITの基礎スキルを有していること ・企業が抱える課題を把握し、解決に向けたコンサルの経験があること ・新規ビジネス創出、ビジネスモデル確立をした経験があること |
給与・待遇
給与 |
想定年収:765万円程度~1,000万円程度 ※想定時間外手当含む ※昇給:年1回 ※賞与:年2回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【大阪】セキュリティ認証ビジネスのビジネス開発・事業拡大 |
待遇・福利厚生 |
各種手当:通勤手当、家賃補助、扶養手当、企業年金基金、各種社会保険完備 寮社宅:世帯用、単身・独身用社宅あり 退職金:有 ※年俸制での採用の場合、退職の設定なし その他: カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度):社宅、持家取得支援、財産形成支援、人間ドックなど その他:育児・介護などにかかわる各種支援、健康支援(フィットネスクラブ利用補助など)、慶弔金など |
勤務時間・休日
勤務時間 |
標準的な始終業時刻:9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分)※休憩時間:60分 フレックス制:有(コアタイム 10:0015:00) ※配属部署により異なる場合がございます。 |
---|---|
休日・休暇 |
■年間休日:126日 年間有給休暇:20日(初年度のみ13日) 週休2日制(4週8日、祝日、年末年始の休日)、年次有給休暇(20日)、 ライフプラン休暇、夏季休暇、特別休暇(結婚・出産・忌引など)、育児休職、介護休職など ※有給消化19.2日(年間発給数:20日)・平均残業時間月10.9時間の非常に働きやすい会社です。 入社3年後の定着率は94.3%で、平均勤続年数は男性26.6年、女性18.7年と長期的に働きやすい環境が整っています。 |
その他
選考プロセス | 書類選考ー1次面接ー2次面接ー最終面接ー内定 ※最終面接の前にWEB適性検査を実施いたします。 |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1999年7月 |
従業員数 | 1,500人(グループ全体:36,400人) |
事業内容 |
当社の通信ネットワークは、交通や防災といった社会の基盤となるシステムに接続されています。 電話やインターネットによるつながる安心を届けるだけでなく、 社会の基盤としてどんなときでも“つなぐ”を“まもる”使命を担っています。 【地域密着】 西日本各地にある200以上の拠点を活用し、通信ネットワークの運営・保守だけではなく、 ICTとさまざまなものを掛け合わせて、地域社会が抱える課題を解決し、 お客さまに寄り添い信頼されるパートナーであり続けます。 【次世代ネットワークの基盤構築】 自動車や家電、衣類などあらゆるものがインターネットにつながる未来の社会を実現するために、 私たちは、フォトニクス技術やエッジコンピューティングといった 最先端の技術を取り入れた次世代のネットワーク基盤の構築に向けて取り組んでいます。 祖業である通信事業をベースにAIやIoTといった最先端のICTを使って、 教育や観光、農業、社会インフラなどあらゆる産業・業界のスマート化を推進しています。 |
この求人情報は、「株式会社コンフィデンス・インターワークス」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。