放射線医療・放射線技師分野への転職は「放射線医療・放射線技師転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/22 更新
閲覧済み

<豊田>独立系Tier1サプライヤーの自動車内装デザイン開発 林テレンプ株式会社

掲載開始日:2025/05/20
終了予定日:2025/07/20
更新日:2025/05/21
ジョブNo.JOBID49655
企業名 林テレンプ株式会社
年収 500万円 〜 900万円
勤務地
愛知県豊田市亀首町町屋洞100-2
職種 <豊田>独立系Tier1サプライヤーの自動車内装デザイン開発
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の研究開発
ポイント 車内空間の快適性・機能性を創り上げる、グローバルなTier1独立系サプライヤー
・自動車内外装分野のトータルサプライヤー!クルマの開発における企画・設計・デザイン・生産・品質管理・調達・物流に至るまで、快適な車内空間づくりに貢献
・単身寮や社員食堂・食事補助も利用可能!年間休日121日、年間で有給休暇20日付与/賞与5.6カ月(2024年度妥結)
・育休や時短勤務などの子育て支援制度も充実!くるみん・健康経営優良法人認定企業
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【ミッション】
自動車内装におけるデザイン開発業務の担当者もしくはリーダーとして、業務を主体的に推進して頂きます。

【仕事内容】
自動車メーカー(お客様)に対し、設計、電装技術、営業などの関連部門と連携し、魅力ある内装提案を行い製品受注に繋げます。
また自動車メーカーやボディーメーカーのデザイン部門へのゲストインにて、プロパーメンバーと協業する事で、デザインスキルを磨く機会もあります。

■具体的に
1、自動車内装部品の意匠開発
2、自動車純正用品の意匠開発
3、上記1、2の企画~顧客提案

【職場環境】
配属予定のデザイン部は下記の通り構成されています。
・インテリアデザイン課:今回配属を予定する課です/約10名で構成
・カラーデザイン課:自動車内装のCMFX開発(Color, Material, Finish,Experience)を担当/約10名で構成
・デザイン統括課:社内のCIや広報関連のビジュアルデザインや映像製作、モデル製作を担当/約10名で構成
※希望や適正を加味しながら、各課のローテーションも行います。
求める人材 <必須>
・プロダクトデザイン経験3年以上
・Adobeソフト全般(Photoshop、illustrator必須)
・Officeソフト全般(各種資料製作)
・デザイン系の学部学科を卒業された方

<歓迎>
・CADモデリングスキル(製品化に向けた作図)
・Adobe Premiere Pro・After Effectsによる業務経験、Shade3Dによる業務経験(顧客提案に向けたPV製作)

給与・待遇

給与 <月給制>
月給:25万円~36万5000円
予定年収:500万円~800万円
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション <豊田>独立系Tier1サプライヤーの自動車内装デザイン開発
待遇・福利厚生 ・社会保険完備
・交通費規定支給(上限月6万円)
・各種手当有(残業、家族、食事)
・昇給有
・賞与年2回
・厚生年金基金
・退職金制度
・単身寮
・教育制度
・自己啓発
・財形貯蓄
・クラブ活動
・人間ドック補助
・インフルエンザ予防接種
・自動車保険
・社内イベント
・各種優待チケット
・有給休暇
・試用期間有 3ヶ月※条件変更なし

勤務時間・休日

勤務時間 フレックスタイム制(フルフレックス)
勤務時間/8:30~17:30(標準労働時間帯)
実働時間/8時間(標準労働時間)
休憩時間/60分
残業時間/有 月平均20時間
休日・休暇 <年間121日>
・完全週休2日制(土日)
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇

その他

企業情報

企業名 林テレンプ株式会社
設立 1947年3月
従業員数 1760名
資本金 10億円
事業内容 1.自動車内装全体の企画・デザイン・開発~自動車内装のシステムサプライヤー
2.自動車内外装部品の製造・販売~自動車内装部品の総合メーカー
3.自動車用インテリアパーツ・アクセサリーの企画・開発・製造販売

~国内外の大手完成車メーカーと取引〇独立系Tier1サプライヤー~
・国内大手完成車メーカーだけではなく、国内外多くの自動車メーカーと取引を持つ独立系Tier1サプライヤー!
・内外装品だけでなく、システムサプライヤーとして車内全体のプロデュースなど最新製品の開発にも携われる〇
・完全土日休み、年間休日121に充実の福利厚生でワークライフバランス〇

この求人情報は、「AchieveCareer(株式会社アルバイトタイムス)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。