成長戦略策定および実行 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 1000万円 〜 1200万円 |
勤務地 |
神奈川県大宮町1-5 JR川崎タワー
|
職種 | 成長戦略策定および実行 |
業種 | ソフトウェア・情報処理業界のパッケージ導入コンサルタント |
ポイント | 現在、同社ではSAP、Salesforce、ServiceNowを3S(スリーエス)と位置付け積極採用中です。 同社が持つ高い技術力や、幅広い業種との繋がりを活かし、高いスキルを身につけることができます。 更に大手企業ならではの福利厚生や就業環境が整えられており、長期に安定して長期就業したい方におすすめの求人です。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■同社にて、グローバルにおけるServiceNowビジネス拡大に向けた成長戦略策定および実行をご担当いただきます。 【具体的には】 ・組織ビジョン達成に向け、各リージョンの外部・内部環境を考慮しての、M&Aや戦略的パートナシップ締結などの成長戦略の策定および実行 ・ServiceNowビジネス創出に向けた関連ステークホルダー(国内外)と協業し、戦略・事業計画策定・課題解決支援方針の策定および実行 ・ServiceNow社とKPI達成に向けた社内関連ステークホルダー巻き込み、winwinの協業関係の創出、継続的改善 【ポジションの魅力】 ・同社海外拠点でServiceNow事業の立ち上げに携わることができる ・海外メンバーとの接点が多く、英語でのコミュニケーションスキルを活かせる/伸ばせる ・社内外多くの関係者との協働により、個人の幅広いチャネル形成につなげられる ・グローバルで最も勢いのあるソリューションの一つに携わることで、今後のキャリア形成につながる |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】※いずれも必須 ■ITサービスコンサル業界の実務経験(目安:15年以上) ■クラウドサービス関連の事業戦略策定・実行経験(目安:3年以上) ■日本以外の拠点とのコミュニケーションの経験(目安:5年以上) ■英語スキル:ビジネス会話レベル以上(目安:TOEIC 900点以上) ■リスク管理プロセス適用した事業運営経験(目安:3年以上) 【歓迎要件】 ■ネイティブレベルの日本語レベルをお持ちの方 |
給与・待遇
給与 | 1050-1200万円 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 成長戦略策定および実行 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、時間外勤務手当、 通勤費補助、団体保険制度、ファミリーアシスト給付(家族手当)、住宅支援(家賃補助・寮・持家支援・転貸管理サービス等)、カフェテリアプラン、事業所内保育所(3カ所)、従業員持株会、財形貯蓄、財形奨励金、富士通企業年金制度、確定拠出年金制度、各種保養施設、スポーツクラブ利用費用補助、婦人科健診費用補助 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:45 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間125日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、年末年始、有給休暇(初年度20日、最大40日)、積立休暇(20日を限度として積立ができ、一定の目的(私傷病、ボランティア活動、子の看護、家族の介護、不妊治療など)に利用することが可能)、リフレッシュ休暇、特別休暇、育児休暇、介護休暇、他 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有(SPI) 【面接回数】1~2回 【選考フロー】 一次面接⇒ 最終面接 ※面接が1回の場合もあります |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 創業80年以上、東証プライム上場の総合電機メーカー。 世界150カ国以上で300社以上のグループ会社を有し、グローバルに事業を展開しています。 ICTサービス市場の売上高において国内トップクラス、世界でもトップ10内の実績があります。 【強み】 実績に基づく知見の広さと実践的なノウハウが強みです。 顧客の事業やニーズに合わせたICTシステムの提供において、豊富な実績を保有。 業種別シェアでは、製造業、流通、通信・メディア・サービス、公共、官公庁および金融でトップクラスです。 【職場環境】 全社員を対象にテレワーク勤務制度を導入しており、場所にとらわれず、ICTを利用した安心・安全な環境で働くことができます。 近年の残業時間は全社平均で毎月約25時間。 また、育児休職後の復職率はほぼ100%で、男性の利用者も増えています。 平均勤続年数は約20年です。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。