鉄道技術分野への転職は「鉄道技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/26 更新
閲覧済み

【埼玉】生産技術(保全中心)/老舗メーカー/年間休日125日/残業20H程度 株式会社鷺宮製作所

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.10207736
職種 【埼玉】生産技術(保全中心)/老舗メーカー/年間休日125日/残業20H程度
社名 株式会社鷺宮製作所
業務内容 【業務内容】
■創業80年を超える当社にて、当社製品の生産設備の保全業務をお任せいたします。当社工場内での業務でございます。

・生産設備の保守・運用・調整・修理
・CAD図などの作成
※工事の実作業は発生せず、管理業務をお任せいたします。

【同社製品について】
・自動制御機器とは:エアコンやショーケース、給湯器、クルマなど様々な完成品内部で、温度や湿度、圧力、流量などをコントロールする機能部品です。内部に組み込まれるため、直接目に触れる機会は少ないですが、完成品自体の性能や品質を左右する重要な製品です。
・試験機とは:さまざまな技術を組み合わせたオーダーメイド製品。開発・製造しているもので一番多いものは自動車業界向けの製品です。自動車の性能や機能が高めれば高まる程、試験機のニーズも高まる傾向にあり、オーダーが増えてきております。
求める経験 【必須】
■装置設計・保全の経験がある方
■「シーケンス制御」についてご理解されていて、その運用が可能な方

【当社】
■“コントロール”技術を核に2つの事業を展開。制御機器事業と試験機・シミュレータ事業です。幅広い業界・産業に展開しており現在まで約20000点以上という製品ラインナップを展開しています。

【納入先】
■試験機は完成車メーカーを中心に、制御機器は空調関連、完成車メーカー、重電メーカー、産業機器メーカーはもちろん、建設関連や半導体、鉄道・船舶等、幅広い業界で幅広い製品に使用されています。
勤務地
埼玉県狭山市笹井535
年収 400万円 ~ 550万円
■通勤手当
■家族手当
■役職手当
■資格手当
勤務時間 8:15~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)、祝日夏季休暇、年末年始休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇
■その他休暇
福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■企業年金制度
■確定拠出金(401k)制度
■育児休暇制度
雇用形態 正社員
選考プロセス 1次面接+適性検査⇒最終面接⇒内定

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。