- サイト掲載求人数:576件
電池パック に該当する転職・求人一覧
勤務地 | 大阪府大字門真1006番地 |
---|---|
年収 | 600-1200万円 ※これまでのご経験・能力を考慮の上、同社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定 |
業務内容 | ■マテリアルズインフォマティクスを活用した次世代二次電池の材料/セル開発を担当いただきます。 【具体的には】 ・第一原理計算やマテリアルズインフォマティクスを活用した材料物性・電池特性の予測、および、その電池開発への適用 ※実験業... |
求める経験 | 【必須要件】 ・マテリアルズインフォマティクスの活用経験 【歓迎要件】 ・電池メーカー、電池材料メーカーでの開発経験 ・英語でのコミュニケーション力 ・データ分析や統計の知識および業務経験 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務
|
勤務地 | 東京都大崎1-6-4 新大崎勧業ビルディング19階 |
---|---|
年収 | 600-750万円 |
業務内容 | ■技術営業として下記業務を担当していただきます 【具体的には】 ・営業部門メンバーからの技術的問合せ対応業務 ・既存取引先への提案営業フォロー(技術支援・取引先への同行含む) ・同社製品導入時の技術的フォロー ・新規開拓時の技... |
求める経験 | 【必須要件】 ■技術営業の経験があり、(1)~(4)のいずれかに該当する方 (1)パワーエレクトニクス、二次電池(蓄電池)の知識ある方もしくは大型二次電池の市場に近いところ(官公庁、住宅業界、建設、電力他)での経験(リチウムに限らず、鉛... |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上
|
勤務地 | 埼玉県原市1333-2 |
---|---|
年収 | 600-850万円 ※年収は年齢/経験/能力を考慮し決定します |
業務内容 | 各種次世代電池関連材料の開発(知見・経験に応じて担当テーマは選定します) 【具体的には】 ■次世代リチウムイオン電池(LIB)用正極材料の高機能化 ■次世代電池材料の開発(全固体電池、全固体Li-S電池、金属空気電池など) |
求める経験 | 【必須要件】 ・電気化学、無機材料化学の知識がある方 【歓迎要件】 ※以下のいずれかを満たす方を歓迎します ・LIBやLIB関連材料(特に正極材料)の研究開発経験 ・無機材料表面の被覆/改質/修飾の経験 ・イオン伝導性無... |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度
|
勤務地 | 埼玉県原市1333-2 |
---|---|
年収 | 600-805万円 ※年収は年齢/経験/能力を考慮し決定します |
業務内容 | ■SE事業推進ユニットで全固体電池用固体電解質の開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・硫化物固体電解質の材料開発、試作及び評価 ・顧客との開発に関する対話 |
求める経験 | 【必須要件】※以下いずれかに当てはまる方 ■電気化学に関する知見 ■無機材料の研究開発経験 【歓迎要件】 ■電池/電池材料開発の経験 ■リチウムイオン二次電池に関する知見 ■TOEIC 600点 |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度
|
勤務地 | 京都府吉祥院西ノ庄猪之馬場町1番地 |
---|---|
年収 | 600-700万円 【賞与】年2回(年間5.03ヵ月分) ※2022年度実績 |
業務内容 | ■自動車用鉛蓄電池の生産設備の生産技術業務(機械)を担当いただきます。 【具体的には】 ・鉛蓄電池の生産設備を導入する生産技術業務 ・設備の開発、計画、設置・試運転立上げ、量産製造条件の確立といった構想検討から引き渡しに至る一連の生産... |
求める経験 | 【必須要件】 ・製造工程の設備を対象に、装置設計或いは生産技術業務を現在も経験している方(経験年数不問) 【歓迎要件】 ・構想検討から設備の立ち上げに至る一連の実務経験をお持ちの方 ・設備導入に関わるQCDのマネジメント経験をお... |
正社員
年間休日120日以上資格取得支援制度
|
勤務地 | 京都府長田野町1丁目37番 |
---|---|
年収 | 600-700万円 ※平均20時間/月残業込、諸手当別 【賞与実績】年間5.01ヵ月分 ※2018年度 |
業務内容 | ■ハイブリッド車向け、車載用リチウムイオン電池の品質保証業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・製品不具合の原因調査、対策立案、報告書作成、顧客報告業務、内部品質監査 ・顧客や認証機関の監査の受審対応業務 ・社内品質関連... |
求める経験 | 【必須要件】※以下の全てを満たす方 ■ISO9001又はIATF16949での内部監査員経験者 ■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・品質管理部門での経験 ・品質保証部門での顧客対応経験 ・技術開発部門での製品開発経験 【歓迎... |
正社員
年間休日120日以上資格取得支援制度フレックス勤務
|
勤務地 | 広島県新地3-1 |
---|---|
年収 | 600-800万円 月20万円以上 ※経験・スキルを考慮し優遇 |
業務内容 | 『人間中心』の開発哲学に基づき、「CO2排出量削減」と「走る歓び」の両立を実現させる電動車(電気自動車、ハイブリッド車など)の研究開発に関わる業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ・二次電池(リチウムイオン電池など)における、電池... |
求める経験 | 【必須要件】※以下すべて満たす方 ・理工学系大卒以上 ・2次電池の電池セルもしくは電池システムに関する業務経験を有する方(2年程度目安) ※自動車業界経験をお持ちでない方、ポスドクの方なども歓迎 【歓迎要件】 ・二次電池におけ... |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務
|
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
年収 | 650万円~800万円 上記年収レンジは目安です。前職の給与・経験を考慮の上、当社規定で決定致します。 |
業務内容 | 【企業のミッション】 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます 【募集の背景】 100年に一度の... |
求める経験 | 【求める業務経験】 メーカーや商社における電気自動車リチウムイオンバッテリーの調達経験 または、電池メーカーにおいてケミカル素材や部材の調達をしていた方 【求めるスキル】 ・折衝・調整・交渉能力 <歓迎> 英語力、財務分... |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 400万円~600万円 ※ご年齢・ご経験を考慮の上、当社規定により決定 ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月・12月) |
業務内容 | 研究設備・教育設備の設計、レイアウト設計、エンジニアリング業務、技術支援活動をご担当頂きます。 理化学施設向けの設備設計から導入レイアウト、エンジニアリングをトータルで担当して頂きます。また、大手ゼネコンやサブコンとの折衝業務も発生します... |
求める経験 | 【必須】 ■AutoCADでの設計経験 【歓迎】 ■建設工事関連の知識や設備工事関連の知識を有している方 ■顧客折衝又は、社内調整のご経験 ■実験台等の教育、研究分野向けの設備設計経験 |
正社員
|
勤務地 | 茨城県 |
---|---|
年収 | 450万円~600万円 ※経験を考慮の上、同社規定に基づき支給いたします |
業務内容 | 業務内容: KOMORIが新規開発を進めるプリンテッド・エレクトロニクス(PE)の一環として、自社内で塗工コーティング剤の開発、実験用印刷インク&ペーストの開発を行っていただきます。印刷業界のリーディングカンパニーである当社にて、業界の将... |
求める経験 | 【必須条件】 ・化学系複合材料製品(接着材、封止材、断熱材、帯電防止材、電子材料など)の開発経験があることもしくは インク・塗料・その他ペースト&コーティング剤いずれかの開発経験があること ・化学物質安全管理経験があること ■歓迎条件... |
正社員
年間休日120日以上
|