【東京】化学知識を活かし防水材・ 床材の開発 /建設防水業界トップシェア 田島ルーフィング株式会社
企業名 | 田島ルーフィング株式会社 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 450万円 |
勤務地 |
東京都
|
職種 | 【東京】化学知識を活かし防水材・ 床材の開発 /建設防水業界トップシェア |
業種 | ガラス・化学・石油業界の基礎・応用研究・技術開発(化学) |
ポイント | 【東京】化学知識を活かし防水材・ 床材の開発 /建設防水業界トップシェア |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
当社製品の防水材および床材の開発業務をご担当いただきます。各部門と連帯しながら、個人およびチームで開発業務に携わります。ひとりあたり、常時3~10程度のテーマに取り組みます。 営業部と連帯して、顧客打ち合わせから、製造部門との折衝~製品がお客様先に導入されるまでの一連の業務を担います。 ---------------・ 携わる商材に関して・ ---------------------- 【防水材】建物への意図しない自然水の浸入水を防ぐため、屋上やバルコニーに施工される不透水性の連続皮膜の「防水層」を 用いた建材材料です。 【床 材】床に使われている材料の事で、カーペット素材やフローリング等様々な床材が世の中にあります。 床材はデザイン性を重視されがちですが、昨今足の疲れを緩和、転倒防止等の機能面を重視した 床材も実は多く使用されています。 集う場所、歩く場所、休む場所など様々な生活空間の中で毎日床と接していますが、 必要な機能を付加する事で床は住環境に生まれ変わります。 ・ 魅力:お客様の声を聴きながら研究開発を行うため、エンドユーザーがみえやすく、自身の... |
---|---|
求める人材 | 【必須】 化学・ 素材・ 建設建築を専攻されていた方 |
給与・待遇
給与 |
360万円~430万円 ※経験、スキル等を考慮し、当社規定に基づき決定します。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション |
【東京】化学知識を活かし防水材・ 床材の開発 /建設防水業界トップシェア |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 住宅手当(独身:1万1000円 既婚者:1万7500円) 残業手当 住宅財形、保養所、クラブ活動支援、研修支援 他 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | 土曜 日曜 祝日 夏期5日 年末年始8日 その他(部署のカレンダーに従う) 有給休暇 他 |
その他
選考プロセス | 面接3回、※一次面接はWEB/二次・最終面接は対面(小台工場または本社) |
---|
企業情報
企業名 | 田島ルーフィング株式会社 |
---|---|
設立 | 1938年1月 |
従業員数 | 1132名 |
資本金 | 8232万円 |
売上高 | 652億1400万円 |
事業内容 |
【建築用防水材の業界トップシェアを誇るリーディングカンパニー】 ■事業概要:建築用防水材および床材の材料 ・工法・生産技術の開発、製造、販売 ■製造拠点:東京、埼玉、つくば、岡山 ■導入例:あべのハルカス、新国立競技場、東京スカイツリー、虎の門ヒルズ、グランタワー東京、ランドマークタワー、新丸の内ビルディング、表参道ヒルズ、さいたまスーパーアリーナ 等 ■入社3年後社員定着率80.0%、平均勤続年数15年以上 |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。