磁性材料の開発・ 評価・ 分析 三菱電機株式会社【先端技術総合研究所】
企業名 | 三菱電機株式会社【先端技術総合研究所】 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
兵庫県
|
職種 | 磁性材料の開発・ 評価・ 分析 |
業種 | 半導体・電子・電気機器業界の基礎・応用研究・技術開発(化学) |
ポイント | 磁性材料の開発・ 評価・ 分析 |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
●採用背景 永久磁石や電磁鋼板といった磁性材料は、当社の空調冷熱、FA、自動車、昇降機用モーターなど様々な製品に適用されており、これらの性能や信頼性を決定づけるキーパーツです。さらに、カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーなどの社会課題解決のため、新しい磁性材料の開発や既製の磁性材料を含めその使いこなしのための開発はますます重要になっています。持続可能な社会への貢献に向け、磁性材料に精通した方を募集しています。 ・ 先端技術総合研究所について |
---|---|
求める人材 | ●必須 以下の(1)または(2)の要件を満たすこと。 (1)大学で、以下の専門知識のどちらか少なくとも一方を習得していること。 ・ 磁性材料の物性やその評価技術に関する専門知識 ・ 磁性材料やそのプロセスに関する専門知識 (2)以下のいずれか職務経験を有すること。 ・ 磁性材料を扱う材料メーカーで材料技術開発業務に関する5年以上の経験 ・ 工業製品メーカーの材料開発部門で磁性材料の応用技術開発業務に関する5年以上の経験 ・ 大学、研究機関等で磁性材料研究業務に関する5年以上の経験 ●歓迎要件 ・ 機械学習を取り込んだマテリアルズ・ インフォマティクスによる磁性材料開発 ・ 電磁界解析スキルの保有 |
給与・待遇
給与 | 400万円~1000万円 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション |
磁性材料の開発・ 評価・ 分析 |
待遇・福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 独身寮、社宅、保養所、契約リゾート施設、テニスコ-ト・体育館・プールなどのスポ-ツ施設、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会など時間外手当、扶養手当、外勤手当、通勤費補助など 【休職制度】 傷病休職、育児休職、介護休職、セカンドライフ支援休職 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | 週休2日制、祝日、労働祭、会社創立記念日、5月4日、8月第1、第2金曜日など 有給休暇(初年度20日、最高25日)結婚休暇、転任休暇、忌引休暇、チャージ休暇、セルフサポート休暇など |
その他
選考プロセス | 面接2回、一次面接→最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 三菱電機株式会社【先端技術総合研究所】 |
---|---|
設立 | 1921年1月 |
従業員数 | 149655名 |
資本金 | 1758億2000万円 |
売上高 | 5兆2579億1400万円 |
事業内容 |
◆エレクトロニクス、宇宙、通信、家電まであらゆる電気機器の開発、設計、製造、販売 【主要な事業】◇重電システム・・タービン発電機、水車発電機、原子力機器、電動機、変圧器、パワーエレクトロニクス機器、遮断器、監視制御・保護システム、車両用電機品、昇降機、他 ◇産業メカトロニクス・・プログラマブルコントローラー、レーザー加工機、産業用ロボット、カーオーディオ、カーナビゲーション、自動車用電装品、カーエレクトロニクス機器、他 ◇情報通信システム・・無線通信機器、携帯電話、衛星通信装置、人工衛星、レーダー装置、他 ◇電子デバイス・・パワーモジュール、高周波素子、光素子、液晶表示装置、プリント基... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。