研究職分野への転職は「研究職転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/01 更新
閲覧済み

<京都>業務用洗濯機の乾燥技術開発 社名非公開

掲載開始日:2025/01/28
更新日:2025/01/29
ジョブNo.250128MN81092700
企業名 社名非公開
年収 1400万円 〜 1700万円
勤務地
京都府 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
職種 <京都>業務用洗濯機の乾燥技術開発
業種 半導体・電子・電気機器業界の基礎研究(電気)
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
正社員 完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 【募集背景】
LG Japan Labでは、業務用洗濯乾燥機の要素技術開発に力を入れております。特に乾燥技術においては、素材に関する基礎研究から乾燥アルゴリズムまで幅広く進めております。関連する経験をお持ちの人材を採用し、社内の技術力向上や信頼性確保に繋げて行きたいと考えております。

【期待する役割】
当社にて、洗濯乾燥技術の開発業務を担って頂きます。外部の大学・研究機関及び韓国本社と協力しながら、一人が1~複数のテーマを担当して、グローバル及び日本市場向け製品の研究開発を行ないます。

【職務内容】
■ウェットクリーニングにおける規格、アルゴリズムの開発:衣類の素材特性を考慮した洗濯乾燥システム開発
■ 洗剤に関する研究開発:衣類の素材特性を考慮した洗剤や界面活性剤の研究開発
■ ISO対応ウェットクリーニングのコースの開発

【魅力】
興味はあるが取り組めていない技術がある方や、グローバル企業で技術力を試したい方には大枠のゴールに向けた研究テーマを比較的自由に提案できる環境であるため、やりがいを感じやすい環境です。

【出張頻度】
韓国出張:2回~4回/年
求める人材 【必須要件】※下記、いずれか必須※
■洗濯サービス(クリーニングやコインランドリーなど)分野の製品及び技術開発の経験をお持ちの方
■業務用ウェットクリーニングに関する洗濯・乾燥コースの開発経験者
■洗濯・乾燥アルゴリズムの開発経験者
■洗濯科学、衣類などに関する素材の基礎研究の経験者

給与・待遇

給与 年収 800 ~ 1200 万円
インセンティブ制度あり(個人評価に応じて12月に支給)※年俸とは別に支給となります。
※リーダークラス:~2000万円/中堅メンバー:~1350万円程度を想定しております。(ご経験により応相談)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション <京都>業務用洗濯機の乾燥技術開発

勤務時間・休日

勤務時間 09:00~18:00
休日・休暇 完全週休二日(土日)祝日、夏季休暇(5日)、年末年始(会社指定日)、特別休暇(創立記念日、永年勤続、慶弔)、介護休暇
■有給休暇:入社時に10~20日付与(付与日数は入社時期・年齢による)※翌年度以降11日~最大20日付与(有給奨励日制度あり)

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 2010年
従業員数 130
資本金 300百万円
事業内容 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。