研究職分野への転職は「研究職転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/15 更新
閲覧済み

研究開発<電動モータ・パワエレ・電気電子回路 東証プライム、制御技術に強みを持つ日系機械メーカー

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.361925
企業名 東証プライム、制御技術に強みを持つ日系機械メーカー
年収 600万円 〜 800万円
勤務地
京都府中堂寺粟田町91 KRP9号館3階
職種 研究開発<電動モータ・パワエレ・電気電子回路
業種 家電・AV機器業界の基礎研究(電気)
ポイント 「モーションコントロール」をキーワードに、独創性の高い製品開発をしています。業界トップクラスの技術力で世界のユーザーから高い評価を得ており、様々な業界で世界シェアNO.1、国内シェアNO.1の製品を多数保有しているのが同社の最大の魅力です。 また、その安定性から年間賞与も6ヶ月以上が支給されるなど、働く人々への還元率も非常に高い東証プライム上場の優良企業です。
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■「電動モータ・パワエレ・電気電子回路の研究開発」を担当していただきます。
【具体的には】
・電動モータの設計
・モータインバータ、コンバータの回路・制御設計
・電気電子回路設計、組み込みソフトウエア設計
・電磁ノイズ、熱 などの解析、設計、構造設計
※同社では各カンパニーで電動化ニーズが高まっており、電動モータやモータ駆動インバータ開発などパワエレ技術の研究開発を積極的に推進しています。カンパニーと連携して幅広く同社製品に関わる電気電子系エンジニアとして活躍できます。

【仕事のやりがい・魅力】
・最新の電動化技術、モータ技術、パワエレ技術に取り組むことができる
【キャリアパス】
将来的に電気電子系のリーダー候補に育成していく
求める人材 【必須要件】下記のいずれかのご経験をお持ちの方
・モーター駆動のインバータ設計経験が3年以上
・アナログまたはデジタル回路設計経験が3年以上

【歓迎要件】
・パワエレ製品の開発設計経験をお持ちの方(回路、制御)
・制御プログラミング(モータインバータ、電源装置など)経験をお持ちの方

給与・待遇

給与 600-780万円
※月平均残業時間20~30時間分を含んだものを想定した金額です。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 研究開発<電動モータ・パワエレ・電気電子回路
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、家族手当、時間外手当、深夜勤務手当、食事手当、都市手当、単身赴任手当、役職手当
寮・社宅、退職金、財形貯蓄、社員持株

勤務時間・休日

勤務時間 08:15 - 16:50(コアタイム:11:05 - 15:05)
休日・休暇 年間125日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇

その他

選考プロセス 【選考フロー】
書類選考⇒1次面接(筆記試験+適性検査あり)⇒最終面接
※場合により予備面談実施
【面接官】
1次面接:所属部長、部長、人事/最終面接:採用部門管理職、人事

企業情報

企業名 東証プライム、制御技術に強みを持つ日系機械メーカー
事業内容 【概要・特徴】
モーションコントロールテクノロジーのニッチ分野において高いシェアを有する機械メーカー。
世界トップクラスの機械制御・電子制御技術を駆使し、輸送分野から産業・生活分野にいたるまで、広範な領域で事業を展開しています。
積極的に海外進出しており、海外売上高比率は50%以上です。

【強み】
コンポーネント技術とシステム技術が強み。
産業用ロボットの関節、鉄道車両機器など、多様な分野において、独創性の高い製品を開発しています。
安定した技術力は世界で高く評価され、多岐にわたる製品が高い市場占有率を有しています。

【職場環境】
平均勤続年数は約17年、自己都合による退職率は1%前後で推移しています。
加えて在宅勤務制度やフレックスタイム制度を導入しており、働きやすい環境です。
世界で活躍できる人財の育成・強化に注力しており、グローバル人財育成の教育プログラムも用意しています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。