開発|開発(年間休日120日以上)【滋賀県犬上郡甲良町】 古河AS株式会社
企業名 | 古河AS株式会社 |
---|---|
勤務地 |
滋賀県犬上郡甲良町尼子1000
|
職種 | 開発|開発(年間休日120日以上)【滋賀県犬上郡甲良町】 |
業種 | 自動車/筐体設計 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 EV用リレーボックス、ジャンクションボックスの金属筐体開発 【具体的に】 私共は主に、当社の主力製品である自動車用ジャンクションボックス、リレーボックスの設計・開発を行っています。 近年、自動車の電動化の進展に伴い、モーター駆動用の高電圧・大電流を分配するボックス(リレーボックス、ジャンクションボックス)の案件が増加しています。これら高電圧のボックスは防水性、強度が必要なことから金属製が多く、その大部分はアルミダイカストで製造されています。これまでも車載用としてエンジン部品やステアリング部品などにアルミダイカストは使われてきましたが、リレーボックスやジャンクションボックスへの適用は一部に留まっていました。今後の電動化に伴って増加が期待される車載用電装部品の金属筐体開発において社内をリードして頂きたいと考えています。 【採用背景】 開発強化のため 【配属部署情報】 第2技術本部 EC1部 HDGr 20代:2名、30代:3名、40代:2名、50代:3名、60代:0名、派遣社員:1名 【国内外出張の有無】 国内出張は月数回 日帰りが多い 海外出張はほとんどなし |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・アルミダイキャスト筐体の設計業務経験 ・客先との仕様打合せ、日程管理、評価試験対応経験。 ・ダイキャスト製造業者との詳細仕様検証、要求仕様に対する製造能力査定。 【希望要件】 ・水冷構造に関する流路設計、熱検証の経験。 ・水冷流路の循環経路との接続部分設計の経験。 ・アルミダイキャストの流動解析の経験、またはメーカーと共に解析を実施した経験。 ・樹脂筐体、金属プレス品設計。 ・DRBFMの経験のある方 ・3D設計ソフトを使用した設計:経験(CATIA V5など) 【英語使用環境】 時々、英語でのメールのやり取りあり) 【PC使用環境】 PowerPoint、Word、Excelは必須 【やりがい・面白さ】 車載電装製品設計部門や製造部門、その他、品証部門、設備開発部門、海外製造拠点など多くの部署と関わり、広い人脈を構築することができます。自分が開発した製品が世に出るやりがいを感じます。 【期待する役割】 専門家として、高圧リレーボックス、ジャンクションボックスの金属筐体の開発を推進(ダイキャストメーカー、製造工場や調達部門など社内各部署との協働/顧客報告)、金属筐体の要素開発(委託先の研究所との協働/顧客報告など)、またメンバの指導育成および技術伝承をしていただきたい。 |
給与・待遇
給与 |
450万円 ~ 650万円 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 開発|開発(年間休日120日以上)【滋賀県犬上郡甲良町】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | ■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇 |
その他
企業会社特徴 | 【古河電工グループ】 古河ASはプライム市場上場の古河電気工業のグループ会社になっており、自動車部品事業に特化しております。 ■古河電工グループの強み:開発にも製造にも欠かせないのは「材料」。材料がなければ何も出来ません。そんな材料の供給面で私たちを支えているのが古河電工グループです。グループ力を背景に素材を低コストでの安定供給が実現しています。それ以外にもグループ内の他社が持つ技術からアドバイスをもらって自社の開発や製造に生かしたり、共同開発したり・・・とグループ会社ならではの強みがあります。 【同社の強み・特徴】 ■多彩な製品群:ワイヤーハーネスをはじめとして、車載用レーダー、バッテリ状態検知センサ、ステアリング・ロール・コネクタなど、多彩な製品群を展開しています。また、主力製品であるワイヤーハーネスにおいても、アルミ電線を使用して軽量化したものや、ハイブリッド車や電気自動車向けの高電圧・大電流に対応したものなど、時代を切り拓く新しい技術をいち早く実用化し、多数取り扱っています。 【経営方針・将来ビジョン】 世紀を越えて培ってきた素材力を核として、絶え間ない技術革新により、 真に豊かで持続可能な社会の実現に貢献します真に豊かで持続可能な社会の実現に貢献します |
---|
企業情報
企業名 | 古河AS株式会社 |
---|---|
設立 | 1950年11月 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 |
【事業概要】 ワイヤーハーネス(自動車用組電線)、関連電装部品、及び車載用機能製品群の設計開発、製造販売 【製品の特徴】 古河ASの最先端のワイヤリング技術、小型・軽量化技術は、カーエレクトロニクスのさまざまなニーズに迅速に対応し、高品質でオリジナリティに溢れた製品をご提供しています。 ■電源システム:鉛バッテリ状態検知センサ(BSS)、パワー半導体搭載ジャンクションボックス ■ワイヤリングシステム:アルミワイヤハーネス、コネクタ、電動車用高電圧ハーネス、高電圧ジャンクションボックス・端子台、フラットケーブル応用製品 ■安全・快適システム:ステアリング・ロール・コネクタ(世界シェア30%)、周辺監視レーダ 【取引先情報】 トヨタ自動車株式会社、ダイハツ工業株式会社、本田技研工業株式会社、スズキ株式会社、 いすゞ自動車株式会社、マツダ株式会社、株式会社SUBARU、日産自動車株式会社、 株式会社東海理化電機製作所、株式会社デンソー他※すべて古河電気工業株式会社経由 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。