【福岡】法人営業(研究施設)/実質年休136日/賞与5.35か月/※第二新卒・業界未経験歓迎 ヤマト科学株式会社
企業名 | ヤマト科学株式会社 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 600万円 |
勤務地 |
福岡県福岡市博多区店屋町1-35 博多三井ビルディング2号館7階701号室
|
職種 | 【福岡】法人営業(研究施設)/実質年休136日/賞与5.35か月/※第二新卒・業界未経験歓迎 |
業種 | 機械部品/工業製品営業 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
★創業136年の理科学機器メーカー ★東芝、ソニー、キヤノン、東京大学などと取引あり ★賞与実績5.35か月!直近5年間の売り上げは右肩上がりです。 ★実質年間休日136日!月に1回週休3日を作ることのでき特別休暇制度あり 【仕事内容】 研究機関や民間企業の開発部門、大学など教育機関に対して、研究施設品の専任担当として製品の拡販に努めていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・大学や官公庁の研究施設や民間企業の開発部門、品質管理部門などの顧客に訪問 ・研究所の改修や新設、移転、設備の入れ替えといった情報のヒアリング ・研究テーマや顧客が重視するポイントに応じて、設備を中心に空間全体をご提案 ※扱う商材について エバポレーター(物質を冷やすもの)、恒温機(温度を一定に保つ装置)、純粋製造装置など 「温度」「空気」「水」をコントロールする技術・製品やDX化を脳にする技術がそろっています。 これらは、ほぼすべての実験で重要なファクターになりますので、需要が非常に大きいです。 ※担当顧客 代理店と一緒に、大学の研究室や企業の品質管理部門などに営業に行きます。 異業界・文系出身の方も多く活躍しており、入社後にキャッチアップいただけます! 【入社後の流れ】 OJTベースで業務に慣れていただきます。 大体3カ月ほどかけて前任者から顧客を引継ぎ、製品や取引先(顧客・仕入れ先)システムの理解、社内組織の理解などをして1年程度で独り立ちとなります。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 【配属先情報】 勤務地となる福岡営業所には、営業7名、営業アシスタント2名が在籍しています。 そのうち、同じ課で研究施設向け製品を担当する専任営業は3名です。 担当分野に特化したチームの一員として、専門性を活かしながら業務に取り組んでいただきます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・営業経験1年以上※業界不問 【歓迎要件】 ・官公庁や大学などへの営業経験 ・電気、管工事、空調設備関連の知識・業界経験 【働き方について/メリハリの利いた働きやすい環境!】 一人ひとりが効率良く業務をこなすことで、残業は月平均20h程度を実現。 土日祝休みの完全週休2日制&年間休日124日にプラスして、月に一度好きな平日を休日にできる制度があり、 実質年間休日136日となります、プライベートを楽しんだり家族と過ごしたりするための時間も十分に確保可能です。 └9割以上の方が、取得しております。 ・平均月残業時間:20h程度 ・有休取得日数:12日 ・新卒・中途の割合=40%:60% |
給与・待遇
給与 |
450万円 ~ 600万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【福岡】法人営業(研究施設)/実質年休136日/賞与5.35か月/※第二新卒・業界未経験歓迎 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:50~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■リフレッシュ休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考⇒1次面接(Web)⇒適性検査(日程調整と同時進行)+最終面接(対面、本社、交通費支給有) |
---|---|
企業会社特徴 | 私たちは、134年の歴史を持ち「科学機器」と呼ばれる機器を取り扱うメーカー兼商社です。 <当社の強み> ■製造~移転までの一貫したサービス 当社の事業は製品を製造・販売するだけではありません。販売後の機器の据え付けや移設まで一貫して請け負う高い技術力を保有しています。こうした技術力に裏付けられた対応範囲の広さが、お客様からの信頼につながっています。 ■細やかでスピードある対応力 当社は全国の各拠点に技術者が常駐しており、お客様に細やかでスピード感のある対応を提供し、信頼を得てきました。 ■製品数の多さと技術力 当社ではお客様の様々なニーズにこたえるために豊富な製品ラインナップを保有しています。さらに、お客様の要望に沿ったオーダーメイド品を作る技術力も保有しています。 <今後について> 開発力と生産力の強化に力を入れてまいります。特に今後ニーズの増加が見込まれる、ライフサイエンス関係の市場に注力して参ります。 |
企業情報
企業名 | ヤマト科学株式会社 |
---|---|
設立 | 17107 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 |
世界中のあらゆる研究施設で使用される科学機器の企画・マーケティング・開発・製造・販売・保守点検/修理・移送・コンサルティングを行っております。 創業から長きに渡り、大学や官公庁、民間企業の研究開発分野の方々が安全で快適な研究活動を行えるよう、サポートしています。 【メーカー機能】 山梨県南アルプス市にある工場と開発センターを中心に製品の「開発・設計・製造」を行っています。 この工場で作られた製品を営業がお客様へ提案しご購入していただいております。 そして、ご購入頂いた製品を長く安全に使っていただくために、エンジニアが製品の保守点検といったサービスを行っています。 【商社機能】 南アルプス工場で生産している製品だけでなく、パートナー会社の商品の販売も行っています。 販売だけではなく、エンジニアリングライセンスを取得することでパートナー会社の修理・点検の対応も行っています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。