【経営企画・財務経理】残業月平均3時間程度/フレックスタイム※西新宿(新宿区) 株式会社WEBマーケティング総合研究所
企業名 | 株式会社WEBマーケティング総合研究所 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 900万円 |
勤務地 |
東京都新宿区西新宿8-1-2-3F PMO西新宿
|
職種 | 【経営企画・財務経理】残業月平均3時間程度/フレックスタイム※西新宿(新宿区) |
業種 | Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/経営企画 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
■業務内容 ・役員とともに事業戦略の立案・事業計画の策定・実行と進捗管理 ・経営数値の集計・分析業務・報告資料作成 ・商談・社内外MTGへの参加、日程調整、アジェンダや議事録の作成 ・月次・四半期・年次決算および予実管理 ・監査法人および監査関連対応業務全般 ・試算表・決算短信・IR情報作成 ・証券会社対応含め上場準備全般 ・内部監査・内部統制対応業務全般 ■配属先の組織構成 ・管理本部(部長兼務役員1名・財務経理2名・労務総務2名・経営企画1名) |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・経理全般もしくは会計監査業務3年以上 ・公認会計士資格(もしくは準じた資格) 【歓迎条件】 ・上場準備のご経験 【求める人物像】 ・自らの力で上場準備を成し遂げてみたい方 ・ITリテラシーのある方 ・スピードとコスト意識を持っていただける方 ・責任感、柔軟性のある方 ・明るくコミュニケーション能力のある方 ・ホスピタリティ精神のある方 |
給与・待遇
給与 |
420万円 ~ 840万円 ■通勤手当 ■役職手当 ■資格手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【経営企画・財務経理】残業月平均3時間程度/フレックスタイム※西新宿(新宿区) |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■育児休暇制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇 |
その他
選考プロセス | ※1次面接はZOOM面接可能 |
---|---|
企業会社特徴 | 【ユーザー数約10,000件というトップシェアを誇るCMS《Buddy》!!】中小企業や個人事業者が誰でも簡単に更新運用できる、クラウドCMS【Buddy(バディ)】を使ったホームページ作成サービス『あきばれホームページ』を提供している、株式会社WEBマーケティング総合研究所。純国産で、中小規模事業者のビジネスユースに特化したCMS専業企業はほかにない。この領域に絞り込み、サービスを磨き続けることで大きな強みを発揮している。『あきばれホームページ』は、ITリテラシーの低い人でも簡単に使えるインターフェースのCMSが特色だ。同社は、創業以来の十数年、中小企業のWebマーケティングノウハウを蓄積。そのノウハウを細部に至るまでテンプレートに盛り込み、CMSとして提供している。例えば、ヘッダー部分。「電話番号はこの位置にこのサイズで掲載することがベスト」と導き出したノウハウでテンプレートを設計していることで、初心者でもホームページの構成要素を漏れなく、かつ迷うことなく的確に配置・掲載することができる。しかも、例えば電話番号の近くには、ホームページ訪問者に覚えてもらいやすい語呂合わせ(“1187=イイハナ”など)が表示できるパーツまで用意している。「初心者は、こうした一つひとつの要素としてどういったものが必要で、どこにどれぐらいのサイズで表示すればいいかわからないものです。当社は、こんな語呂合わせのような細部に至るまで、長年の経験でどんなニーズや悩みがあるのかを把握し、CMSに反映しています。かつ、当社はSEO対策も得意としており、そのノウハウも盛り込んでいます。ですから、『あきばれホームページ』ならば、初心者でも管理画面でこれらの要素ボタンをチェックしたりテキストを入力するだけで、Webマーケティングの基本ツールとなる一定レベルのホームページを作成することができます」と執行役員の染谷和彦氏は説明する。こうした使いやすさや効果が認められ、2017年1月現在でユーザー数は約9,800件(うち直販は7,700社)というトップシェアを誇っている。そんな同社の企業理念は、「日本で一番お客さまのビジネスに貢献できるIT企業」を目指すこと。 |
企業情報
企業名 | 株式会社WEBマーケティング総合研究所 |
---|---|
設立 | 37257 |
資本金 | 184,000,000円 |
事業内容 |
約10,000社(パートナー顧客含む)への導入実績を持つクラウドCMS【Buddy(バディ)】の提供を中心に、WEBマーケティングという視点で中小企業のビジネスに貢献しています。 ・インターネット運営サービスの企画、開発、設計 ・サイト構築サービス業務 ・各種システムサービス業務 ・コンサルティング業務 ・広告代理、集金業務 ・販売業務、販売代理業務、その仲介業務 ・情報収集、管理、処理、提供に関する業務 ・インターネット接続業務 ・前各号に付帯関連する一切の業務 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。