開発|光通信用部品の新規開発・設計(ニッチトップ企業/営業利益率18%以上)【愛知/小牧】 santec Holdings株式会社
企業名 | santec Holdings株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 500万円 |
勤務地 |
愛知県小牧市大草年上坂5823
|
職種 | 開発|光通信用部品の新規開発・設計(ニッチトップ企業/営業利益率18%以上)【愛知/小牧】 |
業種 | 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器/光学設計(レンズ・その他) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 ■新規開発業務 小牧市にある本社を拠点とし、韓国との共同研究開発先と光通信用部品の新規開発・設計を行って頂きます。 語学力を生かし、海外と国内を行き来しながら、まだ世に出ていない製品の新規開発業務を行うことができます。 (つくるモノは?) 光通信用部品とは、光ファイバーを使って情報を伝送する光通信システムに組み込まれる小型部品です。 光通信を支える重要部品で、光ファイバー内を伝搬する光伝送信号強度を監視する「光モニタ」、光の強度を適切に管理する「光可変アッテネータ(減衰器)」、波長多重信号を分離・合波する「光フィルタ」などがあります。 光通信という人々の生活に欠かせないものづくりに携わり、社会に貢献している手応えを得られます。 【業務詳細】 光通信用部品の開発をご担当いただきます。 スキル・ご経験との要相談となりますが、構想設計から評価まで携わっていただきます。 ■試作品の設計・開発・評価 ■量産設計品の設計・開発・評価 【仕事の流れ】 ▼打ち合わせ →配属チームメンバーとマーケット分析、新製品のアイデアだし、それを実現するための技術情報についてディスカッションを行います。 ▼設計 →ディスカッションしたアイデアを元に、光学シミュレーション、CAE解析ソフト等を用いて基本設計と性能予測を行います。 ▼試作 →作成した設計図をもとに、実際に製品を組み立てて動作の原理検証を行います。組立に関しては、自分で行う場合と製造部門へお任せする場合があります。 ▼評価 →試作した製品の性能評価結果をもとに、改良が必要な項目の抽出と設計変更を実施します。 試作と評価の作業を繰り返し、製品の設計完成度を高めていきます。 求める性能に達することが確認された開発品に関しては、技術部門、製造部門、品証保証部門とともに、デザインレビューを通じて生産に向けた検討を進め、商用化を目指します。 ※開発期間はモノにより様々ですが、まずは2-3年程度のプロジェクトに参加頂ける方を募集しています。 ※月0~1回程度、1回あたり2日~6週間程度の韓国出張あり。 【求人の魅力】 ■未来を創造する楽しみ あなたのアイデアが、未来のインターネットを形作るかもしれない。そんなワクワクする仕事です。 最先端技術を駆使して、より速く、より安全な通信インフラを構築し、人々の暮らしをもっと便利に、そして楽しくする。当社では、技術力の高い仲間と一緒に、未来を創る挑戦ができます。 ■挑戦と自己成長できる環境 国内外のトップエンジニアたちと切磋琢磨しながら、最先端技術の開発に携わることができます。多様なバックグラウンドを持つメンバーとのコラボレーションを通じて、グローバルな視点で問題解決に取り組み、自身のスキルを飛躍的に向上させることができます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ・韓国語:技術的な会話が可能なレベル ・日本語:技術的な会話が可能なレベル ▽上記とあわせ、以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・光学シミュレーション経験 ・計測機器の操作、制御経験 ・光、電気計測器の使用実務経験 【求める人物像】 ・チームワークを大切にして業務に取り組める方 ・研究開発へ力を入れている企業のため、チャレンジできる環境の中で積極的に行動できる自主性の高い方 【配属予定組織】 グループ企業への出向となる可能性がございます。 ※在籍はsantec Holdings株式会社になります。 |
給与・待遇
給与 |
420万円 ~ 500万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 開発|光通信用部品の新規開発・設計(ニッチトップ企業/営業利益率18%以上)【愛知/小牧】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■社員旅行 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇 |
その他
選考プロセス | 選考フロー:書類選考⇒1次面接(オンラインまたは対面)⇒適性検査⇒会社説明・二次面接(対面) |
---|---|
企業会社特徴 | 【国内トップクラスのマーケットシェア】 当社は研究開発型ベンチャーとして1979年の設立から光技術に取り組み、光通信用部品に関しては国内トップクラスのシェアを有しています。特に光通信(FTTH)向けの光受動部品においてシェアが高く、IoT製品の伸張と共にインターネット環境がどこにでも繋がる時代のニーズに応える形で売上を伸ばしています。 【経営戦略:ニッチマーケットでトップを目指す】 当社は独創的な研究開発で、ニッチトップを目指すことを経営の基本方針に据えております。例えば、現在拡販している白内障向けのOCT(光干渉断層計)検査装置。白内障向けのOCT装置は市場にあまり製品が出ておらず、さらに従来品では使い勝手も悪いものでしたが、そうした課題を解決した製品を自社ブランド立ち上げと同時に販売開始しております。 【毎年15%以上成長・営業利益18%以上(2020年度)】 5Gを支える当社の光通信技術を活かした経営を行うことで、売上高は3年連続で15%以上の成長を遂げております。また、営業利益率は2017年度~2019年度は14%を超えており、2020年度には18.9%と高い収益率を維持しております。 【今後の発展】 5G、クラウドサービス、リモートワークが拡大する中、デジタルトランスフォーメーションが進み、世界は大きな変化の時を迎えようとしています。今後、光通信インフラの果たす役割は、今まで以上に大きくなっていくことでしょう。進化する通信ネットワークを光部品や光部品製造現場向け測定器の分野で当社は支え続けます。非通信分野においても光の新たな可能性を追求し、世の中の発展に貢献してまいります。 |
企業情報
企業名 | santec Holdings株式会社 |
---|---|
設立 | 1979年8月 |
資本金 | 4,978百万円 |
事業内容 |
【事業内容】 研究開発型ベンチャー企業として、1979年の設立当初から光技術に取り組み、「人のやらない研究開発、世界のどこにもない研究開発に挑戦」をモットーに先進的な製品を開発し、世に送り出してきました。その分野は主に、「光部品関連事業」「光測定器関連事業」「光イメージング・センシング関連事業」「眼科医療機器事業」という4つの分野に分かれています。 【経営理念】 『Vision オプトピアの創造』 santecは、光技術の革新を通して、世界中に新しい価値を届けることを企業指針としています。私たちが思い描く未来は、情報通信、生命科学、センシングのみならず、光技術があらゆる産業の進化を加速させる高度に発展した社会です。光技術は、過去に前例のない素晴らしい社会成長をもたらす可能性を秘めており、私たちの働き方、人とのつながり方、余暇の過ごし方に大きな変化を起こします。 私たちは人々の自主性、創造性、豊かな個性が開花する、人間中心の希望に満ちた高度情報化社会、平和で心温まる未来の理想郷を「オプトピア」と呼びます。 『Mission 光の先駆者』 ・独創的な光技術でオプトピアの創造と発展に貢献します。 ・尊敬されるリーダーとして市場を先導し、輝ける未来のために世界へ影響を与えます。 ・顧客、サプライヤー、株主、社員、そして私たちのコミュニティー全体に夢と繁栄を届けます。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。