運営全般を担う【総合職(企画・事務局運営・広報等)】年休125日 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会
企業名 | 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 800万円 |
勤務地 |
東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング18階
|
職種 | 運営全般を担う【総合職(企画・事務局運営・広報等)】年休125日 |
業種 | ゲーム(オンラインゲーム)/事業企画、事業統括(事業管理、事業推進含む) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
Computer Entertainment Software Association【CESA】は1995年に設立。翌年1996年に通商産業大臣より社団法人認可のもと、世界最大級のゲームの祭典「東京ゲームショウ」及び「日本ゲーム大賞」を主催し、来年で30年を迎えます。 コンピュータエンターテインメントソフトウェアをひとつの文化として捉え、その振興を図るとともに、社会的認知の拡大と向上に努めています。 更なる発展の為、共に活躍頂ける方を募集します! 【仕事内容】 希望や適性に応じて、事業全般に関わる業務(ゲーム産業団体における事業企画・運営/広報/調査研究/渉外/事務局運営など)を担当いただきます。 【具体的には】 ■各種委員会やプロジェクトの企画・運営サポート ■政府・自治体・関連団体との渉外対応 ■調査・統計レポートの企画・集計・分析・編集補助 ■TGS(東京ゲームショウ)やCEDEC等のイベント運営サポート ■広報業務(啓発活動、プレスリリース作成、メディア対応など) ■人材育成に関わる業務全般 ■会員管理・会費請求等の一般事務業務 ■その他、協会運営に必要な業務全般 ※業務内容はご経験・適性を踏まえて決定します。将来的には複数の業務分野を担当していただきます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■社会人経験3年以上(業種や職種は不問です。) ■対外的な調整・交渉のご経験 ■自ら考えて主体的に業務を進められる方 ■基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPoint) 【歓迎経験・スキル】 ※なくても問題ありません。 ■ゲーム業界への興味・知識 ■官公庁や業界団体との業務経験 ■英語での業務経験(メール・会話等) ■イベントや展示会などの企画・運営経験 ■データ集計・分析(Excel関数、統計ソフト等)の実務経験 ■省庁との調整、受託事業等に関係する経験 【求める人物像】 ■課題から必要なリサーチをし、解決策を提案する力 ■成長意欲が高く、自らの役割を拡張したい方 ■当事者意識を強くもって自ら考え行動し、スピード感をもって仕事を推進できる方 ■行政と現場からの要請をバランス踏まえて仕事を進めることができる方 ■コミュニケーション能力が高い方 |
給与・待遇
給与 |
450万円 ~ 750万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 運営全般を担う【総合職(企画・事務局運営・広報等)】年休125日 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年次有給休暇 |
その他
企業情報
企業名 | 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会 |
---|---|
設立 | 35278 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。