研究職分野への転職は「研究職転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

【営業】化学品の専門商社/1912年の創業★年間休日124日/残業5時間以下 木田株式会社

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10445489
企業名 木田株式会社
年収 350万円 〜 500万円
勤務地
宮城県仙台市若林区卸町1-2-7
職種 【営業】化学品の専門商社/1912年の創業★年間休日124日/残業5時間以下
業種 電子材料/ナノテク/バイオ/工業製品営業
正社員

募集要項

仕事内容 ■この求人のポイント

長年培ってきたお客様・サプライヤーとの盤石な基盤の下、実直な姿勢と柔軟な発想力で次の100年を一緒に目指していただきます。

1912年の創業以来、無機化学薬品、クロールアルカリ製品をはじめとした化学品の専門商社として業界を牽引してきた同社。同社で取り扱う化学製品は、電力、食品、化学工業などの幅広い産業の研究及び生産現場で活用されています。グローバル化と共に多様化するニーズに応えるべく、化学品というフィールドをベースとしながらも、既存の枠組みにとらわれない挑戦を続け、お客様のベストパートナーであり続けるべく邁進していきます。



■具体的には

▼ニーズのヒアリング

▼見積もり

▼発注

▼納品

一連の業務を一貫してお任せ。既存顧客のニーズに応じた化学品や情報を提供し、サプライヤーである化学品メーカーとの橋渡しを行います。チームで戦略を練り、協力しあいながら目標を達成していきましょう。



■主要製品

ソーダ製品・アンモニア系製品・無機薬品など



■専門知識を身に着けて市場価値の高い人材へと成長可能

自分の成長に挑戦したい方や、専門知識を身につけて、企業や自治体を支援したい方は歓迎!化学品専門商社の営業としてのスキルとノウハウを習得しませんか?



■ある1日の流れ

8:30
出社

└メールや新聞をチェック

9:00
ミーティング

└週初めの月曜日には、営業チームでの定例ミーティングがあります。先週の営業活動の報告や今週の業務内容の確認、進行中案件の進捗確認などを行います。

12:00
ランチ

13:00
外回り

└約6割は社外活動です。東北全体が営業エリアとなるため、長時間運転することも。

17:00
デスクワーク

└売上データや受注内容のチェックなど

17:40
終業



■働きやすい環境

完全週休2日の土日祝休みで年間休日124日、残業平均月5h以下でメリハリよく働けます。企業として計画有給を推奨しています。
求める人材 【必須】

・普通自動車免許(AT限定可)

・大卒以上

・営業/接客/販売などの経験

★先輩が約6か月かけてOJTで業務を引き継ぎます。丁寧に指導しますのでご安心ください。



■求める人物像

元気に挨拶ができる方

目の前のことに真剣に取り組める方

人間関係を大切にできる方

給与・待遇

給与 350万円 ~ 500万円
■通勤手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【営業】化学品の専門商社/1912年の創業★年間休日124日/残業5時間以下
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■企業年金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:40
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇

その他

企業会社特徴 木田株式会社は大正元年(1912年)の創業以来、主に無機化学薬品、クロールアルカリ製品を提供する化学品専門商社として業界に貢献して参りました。

これまでの100余年で培ってきましたお客様、サプライヤー様との強固な信頼関係を基盤に、皆様に寄り添い、ご期待に応えていきたいと考えております。

また、グローバル化とともに多様化するニーズにお応えするべく、化学品というフィールドをベースとしながらも、既存の枠組みにとらわれない柔軟な発想と姿勢を持ち、そして、創業当時に抱いた実直な姿勢を重んじる初心を忘れることなく、

皆様のベストパートナーであり続けるべく邁進して参ります。

企業情報

企業名 木田株式会社
設立 26024
資本金 2000万円
事業内容 木田株式会社は、100年の歴史を持つ化学品専門商社として、取引先様が必要とする情報・製品を的確に供給へと繋げる役割を担っています。



【事業内容】

化学工業薬品、ファインケミカル、セラミックス、塗料及びその付帯業務



【主要取引商品】

ソーダ製品・アンモニア系製品・無機薬品・有機薬品・水処理剤

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。