研究職分野への転職は「研究職転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/20 更新
閲覧済み

【岡山】研究所インフラ管理(限定エリア)世界中の大手自動車メーカーと取引◎完全週休二日制◎手当充実 内山工業株式会社

掲載開始日:2025/02/14
更新日:2025/02/15
ジョブNo.10417664
企業名 内山工業株式会社
年収 350万円 〜 550万円
勤務地
岡山県赤磐市大苅田1106-11
職種 【岡山】研究所インフラ管理(限定エリア)世界中の大手自動車メーカーと取引◎完全週休二日制◎手当充実
業種 自動車部品/設備保全・メンテナンス(機械)
正社員

募集要項

仕事内容 【転勤なし/週休2日】当社研究所のインフラ管理(保全)のお仕事です。



具体的には…

・研究所全体の、日常的な点検や定期的なメンテナンス・修理、部品交換

・大規模な修繕(協力会社に依頼)

・空調設備や電気系統の保全

・水質管理、緑地管理等の業務

・各種官公庁への届け出書類の作成の対応

・協力会社との事前打ち合わせ、見積もり等の取得、現場の立ち合い

※工事、作業の内容により土日の出勤が必要な場合が有ります。(代休有り)



入社後の流れ…

まずはOJTにて基礎知識の部分から指導していきます。

入社前の専門知識などは必要がありません。

また、この事務のお仕事は転勤もありません。

年間休日115日+有給休暇の取得率も高いので家庭との両立も可能ですよ。

地域密着で長く働いていただけます。
求める人材 【必須条件】

・工場などにおける保全業務の経験

・普通自動車第一種運転免許



【歓迎要件】

各種電気主任技術者等



【こんな方を歓迎します】

◎地域密着で長く働きたい方

◎新しい分野に挑戦してみたい方

◎何かを作り出すことにやりがいを感じる方

◎今までの知識を活かしたい方



★もっと学びたい!もっと挑戦したい!も応援★

今回は限定エリア職として、転勤ナシの募集ですが、

まだまだ挑戦したいという場合は、エリア職への

転換制度もあります。あなたのライフスタイルに合わせて

働き方を変えていくことも可能です。

給与・待遇

給与 355万円 ~ 529万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■役職手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【岡山】研究所インフラ管理(限定エリア)世界中の大手自動車メーカーと取引◎完全週休二日制◎手当充実
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■育児休暇制度
■その他制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 1次面接:対面(遠方の方,WEB可)@配属先勤務地

2次面接:対面@本社
企業会社特徴 ☆世界から見た「ウチヤマ」☆

当社は、「Perpetual Evolution(永遠の進化)」をスローガンに掲げ、コルク製品、ガスケット・シール材をはじめとする自動車・工業部品、建材・断熱材…など、多岐にわたる製品の開発に着手。素材開発から製造までをワンストップで行う「組織力」を強みに、今や世界中で“当たり前”となっている多くの製品を生み出してきました。

現在では、地元岡山をメインブレーンに据え、アメリカ・ポルトガル・ベトナム・中国・メキシコ…世界各国へ製造拠点を展開するなど、世界的なモノづくり企業へと進化を続けています。

私たちが目指すのは常に「世界にないモノ」。世界や社員たちがワクワクするようなモノづくりに日々取り組んでいるのです。



☆「挑戦」こそウチヤマの原動力☆

ウチヤマの手がける数多くの製品。これは社員達の「挑戦」から生まれてきました。

社員からの意見・アイデアは何によりの“宝”。だからこそ、私たちはどんな突飛なアイデアでも“やってみる文化”を大切にしているのです。

こうしたチャレンジ精神は社員のモチベーションにも直結。ゴム同士が化学反応で強固な連携を生み出す「crosslink」のように、“コミュニケーション”という化学反応で、私たちのモノづくりはより良いモノへと進化を続けています。



☆世界水準の研究・製造環境☆

社員の6.3人に1人が研究者である当社。多くの研究者を唸らせるだけの設備も当社の大きな魅力です。

良いモノづくりは良い環境から―― 当社では、素材開発から評価、生産設備に至るまで、大学などの研究施設にも劣らない最先端の設備を数多く取り揃えています。 素材の「研究・開発」はウチヤマの“要”。これからも世界と勝負をしていくために、設備投資に一切妥協をしていません。

企業情報

企業名 内山工業株式会社
設立 1956年10月
資本金 1億2,000万円
事業内容 ~経済産業省のグローバルニッチトップ企業100選に岡山県で唯一選定/創業125年の自動車部品メーカー/グローバル展開~



日本国内はもとより世界中のメーカーに自動車部品を中心に、近年ではロボットや医療機器など幅広い分野で製品を供給しております。



【事業内容】

自動車用ガスケット、シール材、

コルク床材、断熱材、コルク栓



素材研究:自動車のクオリティの高い製品づくりは、まず徹底した素材研究から始まります。求められるさまざまな条件をクリアする最適な素材は、数々の最新精密機器による試験を重ねて誕生します。



製品開発設計:ウチヤマの製品開発は、要求される種々の条件に対して素材の段階から何度も厳しいテストが行われます。信頼性・低燃費・電子化や、低コスト化を続ける自動車市場のニーズに応えるため、長期で苛酷な条件に耐えるさまざまなガスケット・シール材を開発しています。開発においての一貫して取り組むテーマは“漏れ”。

熱・液体・ガスなどの漏れを完全に遮断する独自の高度な技術力をフルに発揮して、品質の高い製品づくりにチャレンジし続けます。



生産技術:「ウチヤマのものづくり」では、工程設計・設備開発・生産までの一貫体制で製品の品質向上・コスト低減・生産性向上を達成してきました。長年のノウハウや独自技術を駆使した生産技術力をもって、ウチヤマのものづくり技術を鍛えグローバル生産体制を構築していきます。



【主要取引先】

トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、三菱自動車工業、マツダ、スズキ、ダイハツ工業、いすゞ自動車、スバル、ヤマハ発動機、UDトラックス、NTN、NSK、ジェイテクト、不二越、キリンビール、サントリー、サッポロ ほか

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。