研究職分野への転職は「研究職転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

施工管理|未経験・第二新卒歓迎/賞与5ヶ月分支給/年休123日/転勤無し/夜勤なし【東京/港区】 深田工業株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10287770
企業名 深田工業株式会社
年収 350万円 〜 450万円
勤務地
東京都港区三田3-1-5
職種 施工管理|未経験・第二新卒歓迎/賞与5ヶ月分支給/年休123日/転勤無し/夜勤なし【東京/港区】
業種 その他(化学・素材・化成品)/メンテナンス・据付
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

防火・防災システムなどの設備を、発電所やガス会社、工場などに導入する工事の施工管理をお任せいたします。

■工事前の準備

・見積書の作成補助

・顧客への書類作成・提出(計画書など)

・消防署への書類作成・提出(設置届など)

・現場スタッフ手配

■工事開始

・現場安全確認

・仮設~消防検査までのスケジュール管理

■工事終了後

・点検業務(外観、機器分解整備、実作動による機能確認)

・点検完了後、点検報告書(消防法)の作成提出



【スキルアップについて】

危険な物が多いプラントに対し確かな防災力をもった独自技術を提供しております。唯一無二の技術を取得することは結果汎用的なものになりますので施工管理として大きなスキルアップとキャリアアップを目指せます。



【働き方】

消防設備の工事は休みが少なく残業が多いイメージがありますが、同社は元請けで仕事を受けエンドユーザーと直接かかわることも多く、また工事内容も更新が多いため業務設計がしやすい特徴があります。この背景から従業員は残業平均40時間以下、年間休日120日を実現しており、有給も都合に応じ取得できる環境となっております。



【出張について】

出張は比較的多い企業です。工事内容によりますが1か月程度出張し現場に常駐する案件もございます。日本各地で業務を行う魅力もございますし、出張手当などで収入UPを目指すこともできます。

■エリア:川崎、市原、茨城の鹿島がメインで東日本全体(顧客により日本全国)



【同社について】

防車に搭載されているホースのノズルや、大規模消火設備などの機器を製造しています。1923年設立の老舗企業で、法律で義務付けられている消火設備を取り扱っているため、非常に安定しております。同社商品は過去震災時、発電所や基地にて最後まで消火活動していた実績を持っており、確かな評価から工場新設などにも導入されます。昨今では総務省消防庁消防研究センターとの共同研究にて、消防ロボットの研究開発を行うなど、災害を抑える様々な技術に貢献をしております。
求める人材 【必須要件】

・普通自動車免許(AT限定可)



【歓迎要件】

・職種未経験 業種未経験歓迎

給与・待遇

給与 350万円 ~ 450万円
■通勤手当
■家族手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 施工管理|未経験・第二新卒歓迎/賞与5ヶ月分支給/年休123日/転勤無し/夜勤なし【東京/港区】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:45~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇

その他

企業会社特徴 【同社の魅力】

危険物施設の防消火設備に特化して、機器の製造、配管設計、取付まですべてコンサルタントを行っている企業です。1923年設立の老舗企業で、法律で義務付けられている消火設備を取り扱っているため、非常に安定しております。

同社商品は過去震災時、発電所や基地にて最後まで消火活動していた実績を持っており、確かな評価から工場新設などにも導入されます。昨今では総務省消防庁消防研究センターとの共同研究にて、消防ロボットの研究開発を行うなど、災害を抑える様々な技術に貢献をしております。

企業情報

企業名 深田工業株式会社
設立 15676
資本金 97,344,000円
事業内容 【事業案内】

■LNG・LPG基地防災設備

■石油タンク防災設備

■塗装ブース防災設備

■発電所防災設備

■化学プラント防災設備

■大空間防災設備

■揚貯運炭防災設備

■防災エンジニアリング



【同社について】

深田工業は、大正12年に消火器および消防用品の製造・販売からスタートし、昭和17年に改組されました。昭和23年頃、進駐軍から航空機救難消防車と泡消火剤の製作が打診され、エキセリン(界面活性剤)による泡消火剤を製作し、日本で唯一の泡設備業者となりました。それを契機に化学プラント防災の第一歩を踏み出した深田工業は、さらに電気設備を水で防護するという、当時は発想もしなかったトランス水噴霧設備や泡を立体空間に使うという高発泡システムなど、多彩な技術開発を展開し、着実な進展を遂げてまいりました。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。