脱炭素社会のためのサステナビリティ研究開発 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1500万円 |
勤務地 |
神奈川県横浜市西区
JR横浜駅東口より徒歩10分/みなとみらい線新高島駅徒歩2分 |
職種 | 脱炭素社会のためのサステナビリティ研究開発 |
業種 | ガラス・化学・石油業界の基礎研究(材料) |
ポイント | ・当社経由の紹介実績多数 ・初回面談にて求人詳細を説明します ・面接対策を細かく実施しており書類通過率を高めるサポートもいたします。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事
|
募集要項
仕事内容 |
1. サステナビリティ (Plastic Recycle, Bio Platic, Carbon Neutralなど)に関する ・技術・市場情報の収集及び解析 ・外部の大学、研究機関との共同研究開発 2. 韓国本社との連携 サステナビリティ (Plastic Recycle, Bio Platic, Carbon Neutralなど)に関する ・製造技術のLab先行検証 ・サンプル評価 ・事業推進の技術的支援 3. サステナビリティに関する技術動向、ビジネス状況、市場調査及び 業界におけるネットワークの構築 ・学会、セミナー、展示会参加 ・関連企業とのネットワーク構築 4. 日本の大学や企業など社外との共同開発及び協力体制の推進 |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 ・サステナビリティ(Plastic Recycle, Bio Platic, Carbon Neutral)に関する 研究開発や生産プロセス経験者(2年以上) ※修士・博士課程も経歴期間として含む ・韓国語・日本語のビジネスレベル以上の方 【優遇条件】 ・研究開発及び生産プロセス経験者 ・国プロジェクトを直・間接的に研究開発の経験者 |
給与・待遇
給与 |
600万円~2,000万円 *ご経験により応相談 *イメージとしては リーダー:2,000万円くらいまで 中堅:1,350万円くらいまで |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 脱炭素社会のためのサステナビリティ研究開発 |
待遇・福利厚生 |
・各種社会保険完備 ・退職金制度 ・慶弔見舞金制度 ・団体保険・年俸改定(年1回) |
勤務時間・休日
勤務時間 |
9:00~18:00 (勤務時間 8時間 休憩1時間) ※時差出勤制度あり |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)・祝日・年末年始・有給休暇・特別休暇・夏季休暇・産前産後休暇・介護休暇 |
その他
選考プロセス | 面接3回を想定 |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 2010年9月 |
従業員数 | 130 |
事業内容 |
【事業内容】 ・電子・電気機械器具製品の技術開発及び研究 ・前号に付帯する一切の事業 【会社について】 韓国に本社を置くグローバル企業です。 高い技術水準、深い見識、自信と誇りを持つ日本のエンジニアの力を世界で活かして頂くため、日本に研究所を構えました。 素材から要素技術開発の各段階と連動したOpen Innovation活動を強化することで様々なSynergy効果を生み出し、未来に役立つ革新的研究開発成果を創出しています。 |
この求人情報は、「株式会社コンフィデンス・インターワークス」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。