研究職分野への転職は「研究職転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/15 更新
閲覧済み

【岡山/倉敷】設備保全(自動車部品・防振ゴム製造設備)※残業少/福利厚生◎マツダグループ 倉敷化工株式会社

掲載開始日:2025/02/14
更新日:2025/02/15
ジョブNo.10392443
企業名 倉敷化工株式会社
年収 350万円 〜 550万円
勤務地
岡山県倉敷市連島町矢柄四の町4630
職種 【岡山/倉敷】設備保全(自動車部品・防振ゴム製造設備)※残業少/福利厚生◎マツダグループ
業種 自動車/設備保全・メンテナンス(機械)
正社員

募集要項

仕事内容 【自動車部品事業部】工務課 保全係



【仕事の内容】

自動車部品を製造する当社にて、生産設備及びユーティリティー設備の維持管理を行って頂きます。主には勤務時間中の設備の突発修理と、計画保全を行って頂きます。※建設業務は発生いたしません。



【詳細】

08:00-17:00(日勤)/17:00-02:00(夜勤)の二交代制です。

基本は2名以上のチームで、工場内の様々な生産設備の機械的・電気的な修理・保全業務を行って頂きます。現在一部実践中ですが、目指す姿として、設備のデータ(電気・エアー・蒸気の使用量等)をリアルタイムで回収し、変化点があると故障の予兆と考え、事前に部品の交換などを行う予知保全ができる設備を目指しています。



【配属先情報】

自動車部品事業部 技術部工務課 保全係



【企業の魅力】

■防振・防音を軸にグローバルに展開中!! 自動車部品事業ではマツダ社のトップサプライヤー

■日本有数の建築物や研究開発用機械、身近な商品にまで使われる『免震・防振・防音・除振』製品を独自開発し伸長中
求める人材 【必須】

■設備保全の業務経験者



【歓迎】

■素直で向上心のある方 ■コミュニケーション能力のある方

■IoTや予知保全に関わったご経験がある方

■下記いずれかの資格保持者

第二種電気工事士
尚可

第三種電気主任技術者
尚可

公害防止管理者
尚可



【入社後のサポート体制】

入社後は教育計画を3年~5年単位で作成し、それに沿ってOJTも含めて教育いたします。



【倉敷化工で働く魅力】長期就業可能な企業様です◎

■年間休日120日

■毎週金曜日はノー残業デー

■有給取得10日必須(保存有給制度)

■育休産休

■フレックス制度(入社1年以降) 等 

→県内TOPクラスに整ったワークライフバランスです。

→複数の事業軸があるためで経営の安定性。

給与・待遇

給与 360万円 ~ 540万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■地域手当
■役職手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【岡山/倉敷】設備保全(自動車部品・防振ゴム製造設備)※残業少/福利厚生◎マツダグループ
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■企業年金制度
■社員持株会制度
■資格取得奨励金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■借り上げ社宅制度
■その他制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 ■週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 適正検査&一次面接(WEBor対面)→最終面接(対面)
企業会社特徴 信頼の品質で、快適な環境を創る。



倉敷化工(株)は1964年にマツダ(株)の関連会社である「マツダ部品工業」として倉敷の地に創立され、翌年に地元「倉敷」の名を冠に社名を「倉敷化工株式会社」に変更しました。ゴム弾性の振動防止技術を自動車用に応用した防振ゴム専門メーカーとして出発し、1970年代には産業機器・設備の防振・防音関連機器の製造・販売を開始、産業界の各方面よりご愛顧を賜り、お陰様で2014年に創立50年を迎えました。日本では地元「倉敷」だけでなく各地に生産・営業拠点を有し、一方、海外ではタイ、中国、メキシコ、韓国に生産や販売拠点を有しグローバルに展開しています。 【おすすめポイント】 ■全社を挙げて業務の効率化/生産性向上を目指しており、様々なテーマがあります。また、残業時間が少ない為、自己研鑽の時間を創出する事が可能です。長期的にエンジニアとして働きたい方におすすめです。

企業情報

企業名 倉敷化工株式会社
設立 1964年3月
資本金 309,600,000円
事業内容 「震度7からナノメートルまで、安全で快適な暮らしを支える」”縁の下の力持ち”



弊社は、ゴム弾性を応用した振動防止技術を柱に、1964年に設立した防振メーカー(マツダグループ)です。



当社は設立以来、ゴム弾性を応用した振動防止技術を柱に、防振ゴム専門メーカーとして高水準の自動車部品を供給してきました。さらに現在では、社会の振動防止の要求に応えるべく、免震ビルシステムや産業設備機器など、さまざまな産業分野に製品を供給。今やナノメートルオーダーの微小振動から震度7の大地震までの振動をコントロールする製品群を擁する、バイブレーションソリューションメーカーとして成長を続けています。



【事業内容】

・自動車用ゴム部品の研究開発・製造販売

・産業用防振・防音・緩衝機器の研究開発・製造販売

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。