研究職分野への転職は「研究職転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/25 更新
閲覧済み

(未経験歓迎)【埼玉/鴻巣】トラック・バスの整備士 ~プライム上場いすゞG/賞与実績5か月~ UDトラックス株式会社

掲載開始日:2025/04/21
終了予定日:2025/06/24
更新日:2025/04/24
ジョブNo.10431638
企業名 UDトラックス株式会社
年収 300万円 〜 500万円
勤務地
埼玉県鴻巣市箕田3241
職種 (未経験歓迎)【埼玉/鴻巣】トラック・バスの整備士 ~プライム上場いすゞG/賞与実績5か月~
業種 自動車/整備士
正社員

募集要項

仕事内容 ★東証プライム上場いすゞグループ★高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー★様々なトラックの製造販売を全世界60か国以上で行っています★実働7時間30分/研修制度充実■業務内容:自社ブランド中心に、大・中・小型車(トラック・バス等)の点検・整備・修理等をご担当いただきます。・定期点検・緊急時修理・エンジンやミッション等の分解整備・電装の点検・修理【変更の範囲:会社の定める業務】■魅力:・整備と受付業務が分業されているため、整備士の窓口対応は一切なし・2~4名のチームで取り組むため、安心して仕事ができる体制・大型車整備に必要な補助設備(フロアリフト等)も充実・業務で使用する工具は会社が貸与、共用工具も充実・鈑金・塗装も分業しており、各専用ブースあり・入社時にOJT、その後は技術取得のための研修あり・有休取得率も高い!■社員の声:◆大型車は初めてだったので重量が心配でしたが、専用工具が完備されていてすぐ重さにも慣れました。乗用車と比べ大きくて不安がありましたが、先輩のフォローもあり、設備や工具が充実していて思ったより早く仕事に慣れることができました。(中途入社5年目/前職:乗用車の整備士)◆整備に集中できる環境で嬉しい!前職では窓口対応もあり整備作業に集中できませんでした。そんな中UDで働いていた友人から窓口対応もなく人間関係もいいことを聞き、転職を決めました。(中途入社2年目/前職:建設機械の整備士)■研修体制:整備士の技術向上のため、全国7ヶ所に研修施設を設置。全国規模のネットワークを持つため、大規模で環境の整った研修施設があり、独自の技術習得制度に関する研修や、商品のモデルチェンジ・マイナーチェンジの際の新技術に関する研修なども行っています。■就業環境:・法人顧客を対象としているため、日曜祝日が休日となり、加えて毎月1~3日の個別設定休日を取得します。・残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20~30時間程度です。■将来のキャリアパス:・整備のスペシャリストはもちろん、検査員、技術員、フロント、サービスアドバイザー、全体管理を行うコントローラー等幅広いキャリアにチャレンジできます。・社内資格制度があり検定に合格すると手当の支給があります。
求める人材 ~職種未経験&業界未経験歓迎~■必須条件:・普通自動車免許第一種(MT)■歓迎条件:・自動車整備士資格(3級・2級・1級いずれか)・整備専門学校修了の方、自動車科・機械科卒業の方・特殊整備士、自動車検査員、大型免許などの資格・整備主任者の経験【必須要件】・普通自動車免許(第一種)をお持ちの方【歓迎経験】・車が好きな方・手に職をつけたい方【同社について】~輸送業界を支える大手商用車メーカー/商用車の自動運転・電動化への挑戦/ライフスタイルに合わせて働きやすい環境/世界をリード~同社は国内はもとより世界における輸送業界を支えるトラック・バス等を製造・販売する大手商用車メーカーです。輸送業界は、小口配送の需要が増えていく中、排出ガス問題やドライバー不足が深刻化しています。こうした課題を解決するため、同社では完全自動運転と大型フル電動トラックの量産化を実現に向けた研究開発を進めており、直近では5段階の自動運転レベルにおける、レベル4走行のデモンストレーション公開を実現しています。また、同社は多様性を認め、違いを評価し、お互いを尊重しながらチームワークを発揮することが企業の成長につながると考え、「diversityandinclusion」を推進、現在20カ国以上の社員が活躍しています。

給与・待遇

給与 300万円 ~ 500万円
■通勤手当
■残業手当
■休日勤務手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション (未経験歓迎)【埼玉/鴻巣】トラック・バスの整備士 ~プライム上場いすゞG/賞与実績5か月~
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■資格取得奨励金制度
■慶弔見舞金制度
■介護休職制度
■駐車場
■借り上げ社宅制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

選考プロセス ※応募される地域によって面接回数が異なることがございます。
企業会社特徴 90年超の歴史を持つ商用車メーカー。

「スマートロジスティクス」「環境」「人材・職場/地域社会」のサステナビリティへの取り組みを核に、業務効率や生産性の向上、デジタル化を通じたビジネストランスフォーメーション、コーポレートガバナンスの強化などを通じて持続的に成長することで、業界最高水準の業績をめざします。

そして、得られた収益によって物流業界の価値創出に貢献すると共に、UDトラックスの成長のためにさまざまなステークホルダーの未来に再投資することで、事業の持続可能性をさらに高めていきます。

世の中では物流のさらなる効率化が求められています。私たちは物流を支えて日夜奔走しているお客様に最適なソリューションを提供することで、スマートロジスティクス(物流の効率化)の実現に貢献します。 私達の身の回りにあるものは、そのほとんどが誰かによって運ばれてきています。

ネット通販の増大により利便性が飛躍的に高まった今、物流なくして、私たちの日常生活は成り立たちません。

コネクティビティ、エレクトロモビリティ、自動運転などの次世代技術を開発し、先進的な物流―スマートロジスティクスーの実現をめざしています。

皆さんも私たちと一緒に、持続可能な社会に貢献する未来のトラックをつくりませんか。

企業情報

企業名 UDトラックス株式会社
設立 13119
資本金 100億円
事業内容 【事業内容】■UDトラックス・ブランドの大型トラックの開発、製造、販売■UDトラックス・ブランドの中型・小型トラックの販売■ディーゼルエンジン、自動車用部品の製造、販売■トラック、バスの整備、および補修部品などの販売【競合他社について】■いすゞ自動車、日野自動車、三菱フソウなど■同社の競合他社と比べた際の強みは10tトラックなどの積載量が多いトラックの販売力です。【ブランドコアバリュー】~Ultimate Dependebility 終わりなき究極の信頼~・運送業界の課題に合わせたトラックの製造販売を行い運転手の負担削減の課題解決を行っております。・環境問題にも積極的に向き合っており、過去に国内初のシステムを導入いたしました。・また、ディスクブレーキを実装することで軽量化も実現しておりその他でも様々な取り組みを行っております。【企業の魅力】■2021年4月よりいすゞグループの一員となり、グループでは国内の大型シェアNo1となる。■設備投資にも注力しており、支社や工場のリニューアルも随時行われております。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。