(語学を活かせる)【埼玉】サービスエンジニア ~世界シェアNo1製品保有/年休122日~ ニッコー・マテリアルズ株式会社
| 企業名 | ニッコー・マテリアルズ株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 500万円 〜 700万円 |
| 勤務地 |
埼玉県児玉郡神川町神川町大字元原200-11
|
| 職種 | (語学を活かせる)【埼玉】サービスエンジニア ~世界シェアNo1製品保有/年休122日~ |
| 業種 | 総合化学/サービスエンジニア |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
★ニッチ業界で世界シェア40%を誇るグローバルメーカー ★PC・スマホの心臓部であるCPUの製造に使用される真空ラミネータ装置をご担当いただきます。 ★世界シェアNo.1を誇る製品で、機械/電気両方のスキルを付けられます。 ★自動車整備や機械・電気のメンテナンスの経験がある方募集中です! ■業務内容: ・半導体・プリント基板製造関連装置(真空ラミネータ装置、その周辺機器)の立ち上げ、不具合対応、アフターサービス等の技術サービスをご担当頂きます。営業要素はございません。 ■働き方: ・業務の半分は児玉工場(埼玉)、半分は顧客先です。基本車での移動がメインとなります。 【出張頻度】 全体で月に2~3件程あり、2グループに分けて対応しております。1件あたり、10日~14日程度くらいの期間です。※出張の場合、日当が支給されます。 基本的に、新規装置の立上げ工事や装置移設工事など計画された業務の対応となるため、あらかじめスケジュールは分かっています。 【出張エリア】 鹿児島~北海道(頻度が高いのは、新潟、長野、京都、岐阜) 【突発対応】 月1回程度/基本的にトラブル対応に関しては、電話・メールで対応していますが、どうしても現場に行かなければいけない場合は、月1回程現場対応をしております。 【休日出勤】 繁忙期には休日出勤もあります。その場合は平日に代休取得出来ます。 【入社後】 児玉工場にラボ室があり実際の機械を知ってもらい、OJTで実際の顧客先にて同行にて学んでいただきます。 【キャリアパス】 技術力を高めることに特化したキャリアパスや、全体のスケジュール管理等をまとめるゼネラリスト等、ご志向やご希望に合わせたキャリアパスを叶えられます。 ■当社の魅力: ・1997年に、米国モートン社と日本合成化学工業の合弁会社としてスタート。2013年4月には台湾の世界最大ドライフィルムメーカーである長興材料社の100%子会社となりました。 ・パソコン・スマホ・タブレットの心臓部であるCPUの製造に使用される真空ラミネータ装置やフィルム仮付け機他、半導体・プリント基板メーカーなどの変化の激しいニーズに最適のプロセスを提案しています。 ・今までは真空油圧式プレスで多層基板を手掛けていましたが、サーボ技術を踏まえた独自技術を開発(現在特許申請中)し、国内IC大手パッケージメーカー、中国メーカーから、既に大規模な発注依頼があり、将来的に半導体シリコンウエハーにも対応出来るように計画中です。 変更の範囲:会社の定める業務 |
|---|---|
| 求める人材 | <応募資格/応募条件> ■必須経験:以下いずれかのご経験がある方 ・何かしらのメンテナンスのご経験がある方(整備士も可) ・製造現場でのご経験がある方 ■歓迎条件: ・電気技術者(PLC制御に明るい方) |
給与・待遇
| 給与 |
500万円 ~ 660万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | (語学を活かせる)【埼玉】サービスエンジニア ~世界シェアNo1製品保有/年休122日~ |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■資格取得奨励金制度 ■借り上げ社宅制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:00~17:30 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■その他休暇 |
その他
| 選考プロセス | 1次選考→適正検査、最終選考 ※適正検査は合否には関わりません |
|---|---|
| 企業会社特徴 | PC、スマホ、タブレットの心臓部であるCPUの製造に使用される真空ラミネータ装置やドライフィルム他、半導体・プリント基板メーカーなどの変化の激しいニーズに最適の材料・プロセスを提案しています。今までは真空油圧式プレスで多層基板を手掛けていましたが、サーボ技術を踏まえた独自技術を開発し、国内IC大手パッケージメーカー、中国メーカーから、既に大規模な発注依頼があり、将来的に半導体シリコンウエハーにも対応出来るように計画中です。装置自体の進化が早く種類も多いため、受注が増えています。 |
企業情報
| 企業名 | ニッコー・マテリアルズ株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 35674 |
| 資本金 | 406百万 |
| 事業内容 | 設立以来、半導体・プリント配線基板業界に最先端の商品を提供しながら大きく発展している会社です。同社の製品は、パソコン・携帯電話等最先端の通信情報機器の発展に貢献しております。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。