品質管理<国内向け鉄道用列車情報管理装置(TCMS)> 東証プライム、日系電機メーカーの交通系事業を担う製作所
企業名 | 東証プライム、日系電機メーカーの交通系事業を担う製作所 |
---|---|
勤務地 |
兵庫県
|
職種 | 品質管理<国内向け鉄道用列車情報管理装置(TCMS)> |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の品質管理(機械) |
ポイント | 鉄道車両の「走る」「とめる」「制御する」を一貫して提供できる唯一の企業となります。自身のご経験を活かして同社にチャレンジしたい方にはお勧めの求人となります。詳細に関しては、弊社コンサルタントへお問い合わせください。 |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■列車情報管理装置の品質管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・製品納入前の初品検証 (ハードウェア検証試験、ソフトウェア検証試験)、及び試験要領書/成績書の作成 ・製品納入後の車両及び車両基地等での機能・性能確認/検証試験 ・製品納入後の保守対応 ・試験検証工程の計画作成及び工程管理 ・工場内での試験環境構築/整備 ※顧客や社内関係部門等との打合せ・折衝等、人との関わりの多い仕事です。 ※顧客納入後の機能・性能検証試験においては、顧客先への出張業務となります。(国内各地への出張業務) ※1案件あたりの担当業務期間は1ヶ月~2年程度となります。 <業務の魅力> 鉄道は生活を支える社会インフラであるとともに、環境に優しい輸送手段として注目されています。多くの人々の暮らしを支える事業に関われることはもちろん、同社の高い技術力の中でエンジニアとしてキャリアアップできる環境が整備されています。品質管理担当は製品の開発段階から実車両での試験や保守まで、業務のフィールドが広く、様々な場面で実際の製品に触れることができ、製品の役割や価値を感じることが出来ます。 <キャリアステッ... |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・電気電子(ハード)に関する何かしらの業務経験をお持ちの方 ※設計/開発/品証のいずれか 【歓迎要件】 ・公共インフラ業界での就業経験をお持ちの方 ・電気/電子/情報系機器の試験検証業務、品質管理業務経験をお持ちの方 ・ネットワーク技術(イーサネット等)に関する専門知識をお持ちの方 ・JISやIEC等の規格に関する知識をお持ちの方 ・プログラミング経験をお持ちの方 |
給与・待遇
給与 |
600-750万円 ※経験・役割等による |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 品質管理<国内向け鉄道用列車情報管理装置(TCMS)> |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、家族手当、資格手当、時間外手当 寮・社宅、退職金、財形貯蓄、社員持株、保養所、契約リゾート施設、テニスコート・体育館・プールなどのスポーツ施設、財形貯蓄、住宅融資、社員互助会 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30 - 17:00(コアタイム:10:30 - 15:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間124日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、労働祭、会社創立記念日、8月第1・第2金曜日など |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有(SCOA) 【面接回数】2回 【選考フロー】 一次面接⇒ 最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 東証プライム、日系電機メーカーの交通系事業を担う製作所 |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 東証プライム上場の大手総合電機メーカーにおいて、交通システム事業を担う製作所。 推進制御システム、車両統合管理システム(TIMS)、信号システム・ブレーキシステムなどを提供しています。 【グローバル展開】 米国・中国などに生産工場を持ち、グローバル事業を積極的に推進しています。 鉄道網の発達した日本で培った要素技術を適用した製品は、国内だけでなく、海外でも北米、アジア、欧州などで採用されています。 【注力分野】 現地営業拠点を活用し、システムの更新・保守・アフターサービス事業展開により、さらなる高効率化、長寿命化の実現を目指しています。 また、無線技術を応用し、国内外での普及が進んでいる無線式列車制御システムの開発・普及などにも注力しています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。