ロケット・宇宙航行システム分野への転職は「ロケット・宇宙航行システム転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/05/31 更新
閲覧済み

【兵庫/WEB面接実施可】宇宙事業/官公庁向け個別生産品の品質管理業務【通信機製作所】 三菱電機株式会社

掲載開始日:2024/05/16
更新日:2024/05/16
ジョブNo.10236304
職種 【兵庫/WEB面接実施可】宇宙事業/官公庁向け個別生産品の品質管理業務【通信機製作所】
社名 三菱電機株式会社
業務内容 ●業務内容
官公庁(防衛省、JAXA、国立天文台など)向けの衛星通信システムの試験・保守・運用に係る業務をご担当いただきます。品質管理と言っても、一般的な量産ラインにおける品質管理とは異なり、数十億円規模の大型システムをお客様の要求仕様の通りに動作するかなど、一つの大型製品に対して検査・試験を行い品質の作りこみをしております。また、納入先でトラブルが発生した際には直接出向いて対応に当たるフィールドエンジニア要素もあります。

≪業務例≫
①製品の試験業務や、試験工程管理などの取りまとめ
・システム設計、ハードウェア/ソフトウェアの具体設計・製造・組立後の製品に対し、必要な機能・性能が得られているかの試験、検査の実施
・お客様に提出する検査成績書の作成、立会検査対応
・製品試験の日程や協力会社含めた試験メンバーの人員調整など、品質管理の全般管理業務
②出荷後のお客様対応
・出荷後の製品の操作方法や問い合わせなどの窓口対応
・故障・修理時の窓口対応や、納入先に直接出向いての修理対応
・定期的に製品の動作を保証するための点検作業
※大規模のシステムが多いですが、幅広い形態の製品を取り扱っています。規模に応じて複数人でチームを組んで業務を実施します。
※開発・製造期間は規模に応じて1~3年程度。設計者の開発検証の支援・補助や、設計レビューへの参画なども行います。
※納入先は全国、各国にあり、保守・運用業務では国内・海外出張作業が発生します。

●業務の魅力
・宇宙・社会インフラ事業に関する数十億円規模の大規模な通信システムに、開発段階から関わることができます。
・量産ではなく、個別生産の製品のため、製品の改善などに、皆さんの工夫・知恵が反映できます。(一般的な量産ラインにおける品質管理とは異なり、未完成の製品を作りこんでいくイメージです)
・小さな部品の検査から、全体の大型システム(現地据付工事を行うほどの製品)を実際に触っての試験を実施することができます。
求める経験 ●必須:以下、いずれかの経験をお持ちの方
・電気・電子製品に関する品質管理経験がある方
・電気・電子製品に関する品質保証経験がある方
・電気・電子製品に関する製造管理経験がある方

●尚可:以下の要件をお持ちの方であれば、即戦力としての活躍が期待できます。
・マイクロ波、アンテナ、有線/無線通信、情報工学(ネットワーク、ソフトウェア)の知見をお持ちの方
・無線通信技術をお持ちの方
・アマチュア無線機、業務用無線機に関する知見をお待ちの方
・英語で日常会話ができる方

●求める人物像
・大規模かつ社内外でのコミュニケーションに抵抗感がない方
・リーダーシップを発揮した、とりまとめができる方
・柔軟な考え方ができる方

●担当製品
ex)衛星通信システム、望遠鏡、空港レーダー等
・日本でも珍しい宇宙事業に携われる可能性のあるロマンあふれる職場です。
・担当製品の一つである、管制局の情報です。

●使用言語、環境、ツール、資格等
・オシロスコープ、スペクトラムアナライザー、ネットワークアナライザー等の測定器。
・第一級陸上無線技士、第一級陸上特殊無線技士、QC検定二級以上など。
勤務地
兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1
年収 450万円 ~ 800万円
■通勤手当
■残業手当
■休日勤務手当
■その他手当
勤務時間 8:30~17:00
休日・休暇 ■祝日夏季休暇、年末年始休暇
■年次有給休暇
■その他休暇
福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■その他制度
雇用形態 正社員
選考プロセス ※WEB面接相談可

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。