【安城】燃料電池ユニットの構造設計および機能部品開発・ 設計業務/トヨタL&Fカンパニー【産業車両】 株式会社豊田自動織機
企業名 | 株式会社豊田自動織機 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 |
勤務地 |
愛知県
|
職種 | 【安城】燃料電池ユニットの構造設計および機能部品開発・ 設計業務/トヨタL&Fカンパニー【産業車両】 |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の機械・機構設計(機械) |
ポイント | 【安城】燃料電池ユニットの構造設計および機能部品開発・ 設計業務/トヨタL&Fカンパニー【産業車両】 |
正社員
フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
現在トヨタL&Fカンパニーでは、カーボンニュートラル(CN)・ サーキュラーエコノミーに向けた技術・ 製品開発を積極的に進めています。この中でH2プロジェクトでは、新エネルギー技術である、燃料電池(FC)の先行開発・ 製品設計を行っています。FCシステムの機種展開、新機種開発を加速するため、カーボンニュートラル社会に向けた技術開発に挑戦する意欲のある方を募集します。 【業務】 FCシステムの構造設計・ 機能部品設計 【詳細】 ・ 筐体・ 搭載設計、配管・ ワイヤーハーネス設計等 ・ 水素/エア/冷却系部品設計(ポンプ・ バルブ・ インジェクタ等) ・ 電気系部品設計(コンバータ、インバータ、ECU、センサ、アクチュエータ等) 【使用環境、言語、ツール】 CATIA、Abaqus、SCRYU、JMAG、Spice、MATLAB等のCAD/CAEツール、Power BI 【魅力】 H2プロジェクトではFCユニットの設計以外にも、国や業界団体との折衝やお客様との交渉、生産に関する業務など幅広い領域の仕事を行っております。技術以外にも知見を広げたい、新しいことに取り組みたいという意欲のある... |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・ 以下いずれかの実務経験(製品、業界不問) ・ CADを用いた板金部品・ 鋳造部品・ 樹脂成型部品設計の経験 ・ 製品、システムの熱設計経験 ・ 電気機器・ 配線設計経験 ・ 圧力配管・ 高圧ガス周辺機器設計経験 【歓迎】 ・ TOEIC 600点以上 ・ CAE解析(Abaqus、SCRYU、JMAG、Spice等) |
給与・待遇
給与 |
450万円~ 【コアタイム】なし ■【モデル年収】30歳:700万程度(配偶者有・子一人・主任クラス・残40H/月含む) 35歳:830万程度(配偶者有・子一人・係長クラス・残40H/月含む) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション |
【安城】燃料電池ユニットの構造設計および機能部品開発・ 設計業務/トヨタL&Fカンパニー【産業車両】 |
待遇・福利厚生 | ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険◎通勤手当 ◎残業手当 ◎住宅手当(※家賃補助有り) ◎家族手当(配偶者:19500円/月、第1子・第2子:各3500円/月) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ◎完全週休2日制(土曜日・日曜日、祝日はGW・夏季・年末年始連休に振り替えあり)、◎GW・夏季・年末年始休暇 ◎年次有給・特別休暇など |
その他
選考プロセス | 面接2回、▼1次選考:技術部門との面接+適性検査(SPI)※WEB面接実施も相談可能 ⇒ ▼最終選考:役員面接 ※場合によっては選考回数が3回になる可能性もございます。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社豊田自動織機 |
---|---|
設立 | 1926年11月 |
従業員数 | 77824名 |
資本金 | 804億円 |
売上高 | 3兆8332億円 |
事業内容 |
<トヨタグループの源流企業/複数の世界シェアNo.1製品を持つ売上3.5兆円越えのグローバルカンパニー> 【事業内容/製品】 ■産業車両・物流ソリューション:世界中の物流現場を熟知する業界のリーディングカンパニーとして、フォークリフトを中心とする産業車両と物流ソリューションを提供しています。 ・製造現場や物流センター他:フォークリフト(エンジン、電動、燃料電池)、無人フォークリフト、オーダーピッカー、シンプルAGVキーカート、ユニット式パレット用自動倉庫、シャトル式保管・ピッキングシステム、吊り下げ式高速仕分けシステム、トラックマウント式高所作業車 など ・港湾:コンテナ搬送... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。