24-化学 開発-04.半導体ドライエッチングプロセス用ガス開発 ダイキン工業株式会社
企業名 | ダイキン工業株式会社 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 900万円 |
勤務地 |
大阪府
|
職種 | 24-化学 開発-04.半導体ドライエッチングプロセス用ガス開発 |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の基礎・応用研究・技術開発(化学) |
ポイント | 24-化学 開発-04.半導体ドライエッチングプロセス用ガス開発 |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
担当業務: 半導体ドライエッチング用ガス開発としてエッチング評価および顧客への提案業務に携わっていただきます。 具体的な担当業務 当社では、半導体デバイス製造工程におけるプロセス課題を解決できる新規ガスをエッチングレシピとセットで半導体メーカに提案していくビジネスモデルへの転換を進めています。入社後は、これまでの経験・スキルを活かして最先端エッチング装置を用いたエッチング処理、各種分析機器を用いたプラズマ診断、SEMによる加工形状観察を実施し、プロセス条件およびプラズマ診断結果から加工形状を予測する回帰モデル構築という一連の新規ガス開発業務に従事頂きます。将来的には、評価対象ガスの提案、テーマの取りまとめを行うリーダーとして成長して頂くことを期待しています。 使用ツール:ドライエッチング装置、プラズマ解析機器、表面分析、観察機器。 ポジション・立場:総勢14名、平均年齢20歳代の若いチームの中で、エッチング技術者として活躍を期待します。産産、産学連携も積極的に実施しており、外部の専門家と関わる機会も多いです。 仕事のやりがい:・今後も順調に成... |
---|---|
求める人材 | 【歓迎条件】 ・エッチング装置を用いた実務経験3年以上お持ちの方 ・デバイス要求を満たすエッチング条件を構築した経験をお持ちの方 ・エッチング装置の原理を理解し、操作することができる方 ・各種測定器(断面SEM、膜厚測定器)、表面分析装置(XPS、FTIR)、プラズマ 診断装置(各種プローブ、発光分光装置、質量分析計)の原理を理解し測定できるご経験をお持ちの方 ・エッチングプロセスを扱える人材を育成及び指導した経験をお持ちの方 |
給与・待遇
給与 |
500万円~900万円 給与事例(残業20h/月想定):30歳/650万前後 35歳/770万前後 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 24-化学 開発-04.半導体ドライエッチングプロセス用ガス開発 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職年金、財形貯蓄、住宅融資、社員持ち株制度、通勤手当 残業手当 フレックスタイム制、裁量労働制 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制、育児・介護休暇制、年次有給22日(初年度のみ14日) |
その他
選考プロセス | 面接2回、一次面接+SPI→最終面接 ※WEB面接完結 |
---|
企業情報
企業名 | ダイキン工業株式会社 |
---|---|
設立 | 1934年2月 |
従業員数 | 96337名 |
資本金 | 850億3243万円 |
売上高 | 4兆3953億円 |
事業内容 |
<事業内容>●空調・冷凍機部門:住宅用空調機、住宅用空気清浄機、業務用空調機、業務用空気清浄機、大型冷凍機、海上コンテナ冷凍装置、船舶用冷凍・空調機。●油機部門:産業機械用油圧機器・装置、建機・車両用油圧機器、集中潤滑機器・装置。●特機部門:砲弾、誘導弾用弾頭、航空機部品。●化学部門:フッ素樹脂、化成品、フルオロカーボンガス、化工機。●新規事業:コンピュータ・グラフィックス。 <事業所>大阪本社・東京支社他、工場・研究所:堺(大阪)・摂津(大阪)・草津(滋賀)・鹿島(茨城)、海外拠点:ニューヨーク・テキサス・デュッセルドルフ・シンガポール・北京・上海・広州他 計50拠点。 ※売上高... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。