半導体製造装置部品の開発業務(産機生産本部 製品開発) 日本発条株式会社
企業名 | 日本発条株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 700万円 |
勤務地 |
神奈川県
|
職種 | 半導体製造装置部品の開発業務(産機生産本部 製品開発) |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の基礎研究(機械) |
ポイント | 半導体製造装置部品の開発業務(産機生産本部 製品開発) |
正社員
フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
【半導体製造装置向けの金属接合製品全般】 ・金属材料に関する分析解析業務 (金属材料の材料試験、分析、組織観察) ・半導体製造装置部品の開発業務 (治具設計、実験計画) |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・生産設備、加工機の機械設計または制御設計(何れも経験3年程度) ・機械設計または設備制御の基礎知識がある方 ・自動車業界に興味がある方 |
給与・待遇
給与 |
400万円~700万円 ※月給は固定手当を含めた表記 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 半導体製造装置部品の開発業務(産機生産本部 製品開発) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険残業手当、通勤手当、家族手当、住宅手当(東京、神奈川地区:11200円)社員食堂 社員クラブ スポーツ施設、契約保養施設 財形貯蓄、財形住宅融資 社員持株会、共済会 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜日・日曜日) 、GW、夏季、年末年始休暇(それぞれ10日前後連休) 年次有給休暇(初年度14日・2年目18日・最高20日)、リフレッシュ休暇(勤続10年ごとに3~10日+旅行補助金2万~10万円支給)、 結婚休暇(5日)、産前・産後/育児/介護短時間勤務制度など |
その他
選考プロセス | 面接2回、・適性検査→一次面接→小論文+バックグラウンドチェック+リファレンスチェック→最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 日本発条株式会社 |
---|---|
設立 | 1939年9月 |
従業員数 | 21778名 |
資本金 | 170億957万円 |
売上高 | 5726億円 |
事業内容 |
自動車・情報通信・産業や生活分野に世界のばねメーカーとしてばねだけでなくシートなど幅広く製品を提供。 ●自動車分野 ・板ばね、コイルばね、スタビライザなどの懸架ばね ・シート/内装品 ・線ばね/薄板ばね/精密プレス品 ・機能製品 ・アキュムレータ ・特殊発砲ポリウレタン製品ほか ●情報通信分野 ・HDD用サスペンション メカ部品 ・マイクロコンタクタ ・線ばね/薄板ばね/精密プレス品 ・精密加工品 ・機能製品 ・ろう付品 ・金属ベースプリント配線板 ・特殊発砲ポリウレタン製品 ・セキュリティシステムほか ●産業・生活分野 ・立体駐車装置 ・配管支持装置 ・特殊ばね/金属ベローズ ・... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。