半導体製造装置分野への転職は「半導体製造装置転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/05 更新
閲覧済み

【京都】半導体製造装置のFAE(メカ) TOWA株式会社

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/06/01
更新日:2025/04/01
ジョブNo.244786
企業名 TOWA株式会社
年収 500万円 〜 700万円
勤務地
京都府
職種 【京都】半導体製造装置のFAE(メカ)
業種 輸送用機器(自動車含む)業界のサービスエンジニア・サポートエンジニア(機械)
ポイント 【京都】半導体製造装置のFAE(メカ)
正社員

募集要項

仕事内容 【募集背景】
世界的に半導体需要が増加する中、当社は現在TOWAビジョン2032を掲げ業界のリーディングカンパニーとして事業拡大を目指しています。半導体製品の複雑化や顧客ニーズの多様化、環境変化などにともない、高性能な装置の提供はもちろん、導入から運用までの包括的な技術サポートが不可欠です。お客様のニーズを開発部門にフィードバックし、迅速かつ的確なソリューションを提供するフィールドアプリケーションエンジニアを募集します。

【業務内容】
半導体製造装置のフィールドアプリケーションエンジニア(メカ)として、お客様との密なコニュニケーションを通した技術サポートを担っていただきます。
<詳細>

お客様の工場に設置する半導体製造装置の導入支援

お客様のニーズから新しい機能の提案

開発部門へのフィードバック

お客様への技術トレーニングの実施
※ 研修あり:装置開発部にてメカ設計エンジニアの業務(構想~設計、評価)をメインに遂行いただきながら、装置に関する技術・
知識を身に付けていただきます。

【魅力】
装置の導入支援や生産時のカスタマイズ・
技術サポートにお...
求める人材 【必須】

自動機(FA)の知見・
設計経験・
立ち上げ経験のいずれかをお持ちの方

協調性、自主性と責任感があり、チームで成果をあげる働き方に魅力を感じる方

技術英語(初級)
【歓迎】

半導体製造装置のフィールドアプリケーションエンジニア経験

装置の設置・
調整・
トラブルシューティング経験

機械工学、電気電子工学、物理学等の一般知識

技術的な問題解決能力

技術英語(中級以上)

給与・待遇

給与 500万円~700万円
※時間外勤務時間30時間程度含む
※賞与:年2回(夏季・冬季)
※昇給:年1回

※能力・ご経験等を考慮の上で、弊社規程により決定します。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【京都】半導体製造装置のFAE(メカ)
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険通勤手当/時間外勤務手当/休日勤務手当/社員持株制度/退職金制度(確定給付企業年金、選択制企業型確定拠出年金、株式給付制度)/産休・育児休業制度/介護休業制度 等
その他欄に補足情報 有

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:30
休日・休暇 年間123日(+一斉年次有給休暇取得日2日)
完全週休2日制(基本土日祝、弊社カレンダーに準ずる)/長期休暇(GW・夏期・盆・年末年始休暇)/年次有給休暇(入社日より付与)/結婚・配偶者出産休暇/忌引休暇/永年勤続表彰特別有給休暇 など

その他

選考プロセス 面接2回、一次面接(WEB)→工場見学+最終面接(同日対面)
※工場見学と最終面接は別日実施など柔軟に対応します。

企業情報

企業名 TOWA株式会社
設立 1979年4月
従業員数 1494名
資本金 89億5567万円
売上高 504億7100万円
事業内容 【事業概要】
半導体製造において、樹脂によって半導体チップを保護する工程を担う半導体モールディング装置・金型の世界シェアNo.1の企業です。超精密金型という世界に冠たるコア技術を持ち、業界標準となった「マルチプランジャシステム」の開発など様々な技術革新を成し遂げてきました。近年拡大を続けるAI(人工知能)・EV(電気自動車)や自動運転などでも、今後さらなる市場拡大が見込まれます。産業社会が最も求める『技術開発』を根幹に、クォーター・リードに徹した『新製品・新商品』の創成に向けて取り組んでおります。

【事業内容】
■半導体事業:モールディング装置、シンギュレーション装置の開発・設...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。