【長野】インクジェットヘッドデバイスの生産技術(プロセス技術開発、材料開発、量産化推進) セイコーエプソン株式会社
企業名 | セイコーエプソン株式会社 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
長野県
|
職種 | 【長野】インクジェットヘッドデバイスの生産技術(プロセス技術開発、材料開発、量産化推進) |
業種 | 半導体・電子・電気機器業界の生産・製造・プロセス技術(機械部品) |
ポイント | 【長野】インクジェットヘッドデバイスの生産技術(プロセス技術開発、材料開発、量産化推進) |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
インクジェットヘッドソリューションの研究開発、外販ビジネスを手掛けている弊社。 当部門では、外販ビジネス向けや自社のプリンティング事業新製品(オフィス複合機、商業・ 産業用デジタル印刷機など)向けインクジェットプリントヘッドデバイス(PrecisionCoreプリントヘッド)の量産化における材料開発もしくはプロセス技術開発を担っており、下記業務をご担当いただきます。 ●新規要素技術の開発(プロセス技術、材料開発) エプソンのコア技術である薄膜ピエゾアクチュエーターの次世代製品向けの材料開発やプロセス技術開発を基礎開発~量産化まで中期的な視点で実施していただきます(ウエハプロセス技術、シリコンMEMSプロセスなど)。 また、生産設備の導入・ 立上げ、そしてその後の量産課題に対して装置の性能や精度の改善・ 改良などのテーマ業務も推進していきます。 ●デバイスの量産化推進 外部メーカーや社内の関係部署(調達、設計、製造)と協力し、機械装置の仕様検討から、量産に向けた要件定義、導入、立上げを推進します 「インクジェットで世の中を変える」という想いのもと、インクジェットの常... |
---|---|
求める人材 | 【必須】※下記の何れかの要件を満たす方。 ・ 薄膜形成、真空装置、フォトリソ、ドライエッチング、ウェットエッチング等のウェハプロセス技術 ・ 材料開発、材料評価技術・ 各種分析技術 ・ 量産品の工程設計・ 工程管理・ 歩留り向上・ 生産性向上・ コスト削減等の実務経験 【歓迎】 ・ MEMS/半導体製造プロセスの開発・ 量産経験 |
給与・待遇
給与 |
600万円~1000万円 年収は経験・スキルを考慮の上、決定されます。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【長野】インクジェットヘッドデバイスの生産技術(プロセス技術開発、材料開発、量産化推進) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険時間外・休日出勤・家族・通勤手当など |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制、年末年始、夏季等、年次有給休暇(初年度入社月に応じて変動、2年目以降20日)、慶弔休暇、医療休暇、パワーアップ休暇(勤続25・35年)等 |
その他
選考プロセス | 面接3回、1次(人事面接・適性検査) ⇒ 2次(専門面接)⇒ 最終(役員面接) ※2次・最終は同日の可能性有 |
---|
企業情報
企業名 | セイコーエプソン株式会社 |
---|---|
設立 | 1942年5月 |
従業員数 | 74972名 |
資本金 | 53億2400万円 |
売上高 | 1兆3303億円 |
事業内容 |
<インクジェットプリンタ国内大手/創業以来培った「省・小・精の技術」をベースに世界初の製品開発を多数展開するグローバルメーカー> 【パーパス】「『省・小・精』から生み出す価値で、人と地球を豊かに彩る」 ◆プリンティングソリューションズ事業(オフィス・ホーム用インクジェットプリンター、シリアルインパクトドットマトリクスプリンター、ページプリンター、カラーイメージスキャナー、乾式オフィス製紙機/商業・産業用インクジェットプリンター、インクジェットプリントヘッド、POSシステム関連製品、ラベルプリンター等) ◆ビジュアルコミュニケーション事業(液晶プロジェクター、スマートグラス) ... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。