研究開発<半導体ウェットプロセス用薬液> 東証プライム上場、医薬・火薬・染料・樹脂を軸とする化学メーカー
企業名 | 東証プライム上場、医薬・火薬・染料・樹脂を軸とする化学メーカー |
---|---|
年収 | 1100万円 〜 1400万円 |
勤務地 |
東京都志茂3-31-12
|
職種 | 研究開発<半導体ウェットプロセス用薬液> |
業種 | ガラス・化学・石油業界の基礎・応用研究・技術開発(化学) |
ポイント | 東証プライム上場、川中の化学メーカーであるため、営業利益率は10%を超える、創業100年以上、医薬・火薬・染料・樹脂を軸とする総合化学メーカーです。 製品のラインアップが多く、ニッチ分野のグローバルNo.1を目指し、“世界的すきま発想”で事業を展開しています。 同社の環境対応型半導体封止用エポキシ樹脂のシェア率は世界1位です。 安定した化学メーカーで働きたい方におすすめの求人です。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度
|
募集要項
仕事内容 |
■高精細化・高機能化する半導体を主とする電気電子工業向けの薬液開発をご担当いただきます。 <具体的には> ・各種ウェットプロセス用薬液(現像液、剥離液、洗浄剤など)の研究および商品開発 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】※下記いずれかを満たす方 ■配線を有するデバイスを対象とした洗浄剤、剥離剤、エッチング剤などのウェットプロセス用薬液の研究開発経験を有する方 ■デバイスメーカーにて当該薬液の使用経験を有する方 【歓迎要件】 ■基礎的な英語力(目安:TOEIC500点程度) |
給与・待遇
給与 | 600-900万円 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 研究開発<半導体ウェットプロセス用薬液> |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当 寮・社宅、退職金、財形貯蓄、社員持株、保養所、カフェテリアプラン(年数万円支給、自己啓発目的の場合は増額あり)、共済会制度、住宅融資制度、体育館、グラウンド |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:45 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間127日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、メーデー、創立記念日 |
その他
選考プロセス | 【面接回数】2,3回 【選考フロー】 一次面接⇒ 二次面接⇒ 最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 東証プライム上場、医薬・火薬・染料・樹脂を軸とする化学メーカー |
---|---|
事業内容 | 【概要・特徴】 医薬や染料などを軸とする、老舗の化学メーカー。 医薬品や化学品以外にも、自動車部品など多彩な事業を展開しています。 医薬品分野では、日本トップクラスの抗がん薬ラインナップを有しています。 【事業展開】 ・医薬分野:自社開発薬やがん関連ジェネリック医薬品に加えて、患者の負担の少ない治療を実現する血管内治療分野での取り組みを進めています。さらに、バイオ後続品の開発にも着手しています。 ・自動車部品分野:点火・起爆および火薬燃焼に関する技術を応用し、自動車エアバックをふくらませるガス発生装置を独自に開発。世界各地に生産拠点を有し、グローバルに事業を展開しています。 【ビジョン】 ニッチ分野での更なる飛躍を目指しています。 化学農薬に頼らない総合的病害虫管理に適した薬剤を開発。病害虫防除に幅広く貢献しています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。