半導体製造装置分野への転職は「半導体製造装置転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/25 更新
閲覧済み

・ 【茨城】システム開発エンジニア:半導体検査装置<電子線応用システム設計部> 株式会社日立ハイテク

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/06/24
更新日:2025/04/24
ジョブNo.225694
企業名 株式会社日立ハイテク
年収 450万円 〜 900万円
勤務地
茨城県
職種
【茨城】システム開発エンジニア:半導体検査装置<電子線応用システム設計部>
業種 半導体・電子・電気機器業界のサーバ・マシン運用・監視
ポイント
【茨城】システム開発エンジニア:半導体検査装置<電子線応用システム設計部>
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容
評価システム製品本部
電子線応用システム設計部において半導体検査・
計測装置(CD-SEM/レビューSEM)のサーバネットワークの設計・
開発をお任せします。
<詳細>
1.半導体検査・
計測装置の出力データを活用し、最先端デバイスの開発・
製造を支えるサーバシステムの設計・
開発に取り組んでいただきます。そのために、要求仕様を取り纏め関係部署と協力して設計・
開発を推進していきます。
2.半導体プロセスの難易度増により、検査・
計測点が爆発的に増えており(100万点以上)、大規模データを高速に処理する計算力向上が必須となっています。データ処理用のサーバ構築だけでなく、ビッグデータ活用による機能向上、顧客価値向上を実現するためのシステム開発・
設計業務を担って頂きます。
【仕事の魅力】

世界トップクラスシェアの製品を複数保有し、更なる技術革新を追求するチャレンジングな組織風土です。また、ベテラン社員も多く在籍しており、入社後に必要な技術や知識は積極的にサポートします。
技術力を高めるのに最適な環境と言えます。

世界大手半導体メーカーの技術者や、研究機関、ベンチャー企業等との...
求める人材 [必須要件]※業界不問/製品不問/文理不問

サーバの設計、運用/保守の経験者
[歓迎要件]
□海外の方との業務をするための基礎的な英語力(入社後に学習できる研修プログラムも有)
□機械学習、AIの知識・
業務経験・
顧客やサプライヤー等社内外関係者との折衝経験
□ビッグデータ活用など、大規模データ処理を活かした価値創出に意欲のある方
<求める人物像>

顧客やサプライヤー等社内外関係者と円滑かつ柔軟なコミュニケーションが取れる方

個人だけでなくチームとしての成果を最大化することに重きを置ける方

給与・待遇

給与 450万円~850万円
※年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により処遇致します ※標準労働時間:7時間45分
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション
【茨城】システム開発エンジニア:半導体検査装置<電子線応用システム設計部>
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当、残業手当(30H/月込み、超過分別途支給)、家族手当、赴任手当、社員食堂・食事補助 他 諸施設:単身寮・借上社宅完備、保養所 他
施設:寮・社宅、住宅手当、保養所

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:00
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇 総年次有給休暇:24日入社直後に付与 備考:初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与 年末年始休暇、リフレッシュ休暇等、ファミリーサポート休暇(出産・育児・介護等)

その他

選考プロセス 面接2回、書類選考 ⇒ 一次面接(部長+人事)⇒ 最終面接(本部長+人事) ※WEB選考完結 ※SPI試験あり

企業情報

企業名 株式会社日立ハイテク
設立 1947年4月
従業員数 13397名
資本金 79億3848万円
売上高 6742億円
事業内容 <創業1947年/2001年エレクトロニクス専門商社である日製産業と日立製作所計測器グループ、同半導体製造装置グループが統合し商社とメーカーの両機能を有するユニークな企業として誕生/「見る・測る・分析する」力で様々な社会課題解決に貢献/海外売上高比率7割超/OpenWork「社員による会社評価スコア」上位2%企業>
※2024年4月、日立製作所ヘルスケア事業を会社分割し日立ハイテクに継承へ
★Hitachi High-Tech TV:

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。