造船技術分野への転職は「造船技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/26 更新
閲覧済み

【静岡】船外機の電動化開発に伴う開発・ 設計、実験・ 性能評価、解析に関する業務(マリン事業) スズキ株式会社

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/06/24
更新日:2025/04/24
ジョブNo.237990
企業名 スズキ株式会社
年収 400万円 〜 900万円
勤務地
静岡県
職種 【静岡】船外機の電動化開発に伴う開発・
設計、実験・
性能評価、解析に関する業務(マリン事業)
業種 輸送用機器(自動車含む)業界のデジタル回路設計
ポイント 【静岡】船外機の電動化開発に伴う開発・
設計、実験・
性能評価、解析に関する業務(マリン事業)
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 以下のいずれかの業務に携わっていただきます。
●船外機の電動化に関する開発・
設計業務

電動船外機に適したモータ・
インバータの開発・
設計

電動船外機に適したギヤケースやプロペラの開発・
設計

電動船外機に適したリチウムイオンバッテリや通信システムの開発・
設計 
●船外機の電動化に関する実験・
性能評価業務

船外機の電動化を図るため、モータ・
インバータや、電動化に適したギヤケースやプロペラの開発実験や性能評価

電動船外機に適したリチウムイオン電池や通信システムの開発実験や性能評価
●船外機の電動化に関する解析業務

船外機の電動化に適したギヤケースやプロペラのCFD解析

軽量化し強度を保証する車体構造解析

電動船外機やバッテリの熱解析

混相流現象を実験や測定結果から解析結果との相関関係確認する業務

【採用背景】
マリン業界では、環境に配慮した船外機への切替が進んでいます。場所によっては、ガソリン船外機の使用が制限される河川、湖沼が増えています。スズキのマリン事業本部では、カーボンニュートラルを考慮し、電動船外機の開発に取組んでいます。そこで...
求める人材 【必須】
以下のいずれかの業務で実務経験3年以上お持ちの方

BEV・
HEV用インバータ(ハード・
ソフト)の開発・
設計・
実験

BEV・
HEV用モータの開発・
設計・
実験

BEV・
HEV用アーキテクチャ/システム制御の開発・
設計・
実験

BEV・
HEV用の熱解析等のCAE業務経験                             

リチウムイオンバッテリパック開発・
設計・
実験

リチウムイオンバッテリ熱マネジメントシステムの開発・
設計・
実験

船外機実験業務(動力計、ボートテスト)

船外機設計業務(NX)
【歓迎】

MATLAB/Simulinkモデルを用いた制御開発経験

CAN、LIN通信を用いたシステム開発経験

NVH実験経験

海外業務経験(英語圏)

小型船舶操縦免許証2級

給与・待遇

給与 400万円~900万円
※経験・能力を考慮の上、スズキ株式会社規定により決定。 ■昇給年1回、賞与年2回(夏季・年末)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【静岡】船外機の電動化開発に伴う開発・
設計、実験・
性能評価、解析に関する業務(マリン事業)
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 残業手当 住宅手当(寮:自己負担20000円、社宅:自己負担20000円程度) 通勤車両購入補助・購入資金貸付 財形貯蓄 住宅資金貸付 従業員持株 退職年金 等

勤務時間・休日

勤務時間 08:45~17:30
休日・休暇 土日祝日 慶弔休暇 年末年始(9~10日) 夏期休暇(9~10日) GW(8~10日) 有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)

その他

選考プロセス 面接2回、書類選考 ⇒1次面接(部門) ⇒2次面接(役員) ※Webテストあり

企業情報

企業名 スズキ株式会社
設立 1920年3月
従業員数 16267名
資本金 1兆3831億8000万円
売上高 4兆6416億4400万円
事業内容 <~小さなクルマ、大きな未来。~ 軽自動車シェア世界トップクラス>
【主要製品】四輪車・二輪車・船外機・電動車いす・産業機器
【事業所】■国内生産工場:6拠点(高塚(本社)/湖西/磐田/豊川/相良/大須賀)  ■海外生産工場:25拠点(アジア、アメリカ、ヨーロッパ)
■他事業所:東京支店(新宿) 、横浜研究所、二輪技術センター(磐田)、マリン技術センター(湖西) ■コース:下川(北海道)、相良(牧之原)
【関連会社】■主要製造会社:9社 ■主要非製造会社:6社 ■直営国内販売代理店:54社/直営海外販売会社:44社
【車種】■四輪車:スイフト、エスクード、SX4、ワゴンR、ハス...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。