【栃木】研究開発(建設機械・ 鉱山機械用エンジン) ※(株)アイ・ ピー・ エーへ出向 株式会社小松製作所(コマツ)
企業名 | 株式会社小松製作所(コマツ) |
---|---|
年収 | 450万円 〜 900万円 |
勤務地 |
栃木県
|
職種 | 【栃木】研究開発(建設機械・ 鉱山機械用エンジン) ※(株)アイ・ ピー・ エーへ出向 |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の基礎研究(機械) |
ポイント | 【栃木】研究開発(建設機械・ 鉱山機械用エンジン) ※(株)アイ・ ピー・ エーへ出向 |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
コマツの建設機械・ 鉱山機械に適したエンジン開発(ソフトウェア・ ハードウェア)を担当頂きます。 エンジン本体の開発 エンジン補器部品の開発 電子制御 性能の作りこみ業務 【業務のポイント】 過酷な環境で使用される建機に搭載するため、信頼性・ 耐久性・ 効率性・ スムーズな運転性能、これらすべてを併せ持つエンジンの研究・ 設計・ 開発をミッションとしています。 各国で厳しくなる排ガス規制への対応に加え、高出力・ 低燃費化・ CO2排出量削減の要求に応える技術開発などに取り組んでいます。 【配属先情報】入社直後に(株)アイ・ ピー・ エーへ出向頂きます。 【出向について】 株式会社アイ・ ピー・ エーはコマツと米国ディーゼルエンジンメーカーであるカミンズエンジンとの合弁会社です。 入社後は在籍出向扱いとなりますが、給与・ 福利厚生等、入社後の待遇はコマツと同じです。 |
---|---|
求める人材 | エンジンの研究開発業務経験 ※TOEICスコアをお持ちの方は、応募書類に記載ください。 |
給与・待遇
給与 |
480万円~900万円 ※ご経験に応じて決定します。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション |
【栃木】研究開発(建設機械・ 鉱山機械用エンジン) ※(株)アイ・ ピー・ エーへ出向 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険各種手当(扶養家族、住宅、時間外、通勤手当) 財形貯蓄 住宅融資 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:15~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日・祝日) GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 年次有給休暇{初年度は入社月により付与日数が異なる(3日~20日)、次年度以降の4月1日より20日/年 付与} リフレッシュ休暇(5日※入社2年目より年1回) |
その他
選考プロセス | 面接2回、書類選考→SPIテスト(+TOEIC500点未満の方は英語テスト)→1次面接(オンライン)→最終面接(対面優先ですが、オンライン実施も可能です) |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社小松製作所(コマツ) |
---|---|
設立 | 1921年5月 |
従業員数 | 65738名 |
資本金 | 703億3600万円 |
売上高 | 3兆8651億円 |
事業内容 |
<世界大手の建設機械総合メーカー/国内シェアNo.1、世界シェアNo.2> ■建設機械・車両、産業機械の製造を中心とした事業を展開。建設・鉱山機械分野で国際的な地位を確立するとともに、物流・サービス関連事業等の分野においても、幅広い商品とサービスを提供しています。 ■開発と生産を一体にしたマザー工場を世界9ヶ所に保有。茨城工場・大阪工場・粟津工場内には「4面バーチャルリアリティ・システム」等の最新鋭設備を導入した新開発センターがあります。新開発センターでは、機器の実装性・整備性・視認性・操作性等、場の視点を反映し、設計品質の向上と開発期間の短縮を図っています。 |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。