造船技術分野への転職は「造船技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/24 更新
閲覧済み

【滋賀】艦艇向け機関のメンテナンス/東証スタンダード上場/年間休日124日【KTギ-1】 ダイハツディーゼル株式会社

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/07/23
更新日:2025/05/23
ジョブNo.247399
企業名 ダイハツディーゼル株式会社
年収 400万円 〜 600万円
勤務地
滋賀県
職種 【滋賀】艦艇向け機関のメンテナンス/東証スタンダード上場/年間休日124日【KTギ-1】
業種 輸送用機器(自動車含む)業界のサービスエンジニア・サポートエンジニア(機械)
ポイント 【滋賀】艦艇向け機関のメンテナンス/東証スタンダード上場/年間休日124日【KTギ-1】
契約社員 年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 【東証スタンダード上場/世界トップクラスのエンジンメーカー/年間休日124日/国防への一翼を担う/業界未経験歓迎】


業務内容:
(1)艦船向け機関のサービス業務

メンテナンス/不具合対応工事/新造の際の立ち合い、不具合対応など(造船所…大湊、横須賀、舞鶴、呉、佐世保、建造所…長崎、玉野、下関、磯子)
(2)機関及び機器の修理、整備(定期、応急)

お客様打合せ等

客先対応業務(緊急対応を含みます)
※入社後3~6カ月は、先輩メンバーに同行して業務の流れを覚えていただきます。


当ポジションの魅力:
国防への一翼を担う非常に重要な業務となりますので、やりがいを感じることができます。


当社の特徴:
(1)大きなプロジェクト、社会価値に繋がる仕事
ご自身が関わったエンジン製品が大型タンカーや巨大な発電プラントの核となるため、船やプラントが稼動する瞬間にはご自身の仕事がダイレクトに形になるやりがいを感じることができます。
(2)年齢にかかわらず活躍可能
等級制度での評価体系です。日頃の勤務状況や在籍年数、実績や経験などの評価項目により昇級し...
求める人材
必須条件:

電気系 または、機械系の知見のある方 

自動車免許


歓迎条件:

機械や電気のメンテナンス経験(保全業務など)

自動車整備士、エンジンメーカー、造船業、設備のメンテナンス、機械系業種、電気工事士資格

エンジンの組立経験など

英語力のある方

給与・待遇

給与 400万円~567万円
昇給】年1回(4月)【賞与】年2回(7月・12月)※昨年実績:5.0ヶ月 ※年収については年齢と一致しません。ご経験、ご年齢を加味して優遇いたします。
雇用・契約形態 契約社員
募集ポジション 【滋賀】艦艇向け機関のメンテナンス/東証スタンダード上場/年間休日124日【KTギ-1】
待遇・福利厚生 健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当(全額支給)、住宅手当、家族手当、技術資格手当、時間外手当、昼食費補助 等

勤務時間・休日

勤務時間 09:15~17:45
休日・休暇 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇

その他

選考プロセス 面接2回、WEB適性検査(一次面接前)、一次面接、最終面接(面接は、2回)

企業情報

企業名 ダイハツディーゼル株式会社
設立 1966年5月
従業員数 821名
資本金 24億3400万円
売上高 713億5100万円
事業内容 【船用部門】発電用ディーゼルエンジン、推進用ディーゼルエンジン
【陸用部門】非常用発電用ディーゼルエンジン、非常用ポンプ用ディーゼルエンジン、非常用発電用ガスタービン、非常用ポンプ用ガスタービン、発電システム
【産業機器部門】アルミホイール、オイルミスト、ドーナツカップリング
<製品特徴>・補機関(発電用)は国内で約50%、世界で20数%のシェアを占めていて世界シェア首位になります。※世界シェアはバルチラ・MANB&W・ヤンマーとそれぞれ各20数%のシェアを誇っています。
■国内トップクラスの舶用ディーゼルエンジン・オリジナルメーカーとして、耐久性のみならず、環境問題に対応したN...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。