造船技術分野への転職は「造船技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/28 更新
閲覧済み

【神戸】舶用エンジン向け遠隔制御操縦装置用機器の開発、設計担当(2023-0016) ナブテスコ株式会社

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/07/23
更新日:2025/05/23
ジョブNo.241565
企業名 ナブテスコ株式会社
年収 550万円 〜 700万円
勤務地
兵庫県
職種 【神戸】舶用エンジン向け遠隔制御操縦装置用機器の開発、設計担当(2023-0016)
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の機械・機構設計(機械)
ポイント 【神戸】舶用エンジン向け遠隔制御操縦装置用機器の開発、設計担当(2023-0016)
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 責任・
役割 :舶用エンジン向け遠隔制御操縦装置用機器の開発、設計担当
具体的な業務内容:

舶用推進制御装置に使用する操縦ハンドルの設計・
開発

舶用推進制御装置に使用するセンサー付き発信器設計・
空圧バルブ等の設計・
開発

他部署からの図面作成依頼を受け、既存製品のバリエーション設計により仕様に沿った製品の設計

新規の製品など新商品販売企画書を元に、当該製品の開発プロジェクトメンバーとして開発業務を推進

仕事のやりがい・
魅力

自身の設計・
開発した製品がコンテナ・
タンカー船など船上での実運用に立ち会うことができるため、船舶の安全・
安心・
快適な運航に役立っていることを実感できる

お客さまの要求仕様とコストを考慮した自身のアイデアを反映した製品の完成によって、両社が満足できる結果を得られた喜びを部内メンバーや協力先の他部署メンバーと共有できる

舶用業界の最先端技術開発への参画

職場環境
残業:月平均30時間程度
出張:年に3回程度
休日出勤:月に一度程度
有給取得率:約80%
フレックス制度:有
部署の雰囲気:
仕事は各設計担当者に任せる部...
求める人材 【必須】

機械設計に関する実務経験

2D-CAD、3D-CADの基本的なオペレーション
【歓迎】

制御の基本的な知識

CAEの基本的な知識

給与・待遇

給与 560万円~700万円
※残業代含む、その他手当類は上記に含まず(別途支給)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【神戸】舶用エンジン向け遠隔制御操縦装置用機器の開発、設計担当(2023-0016)
待遇・福利厚生 社会保険完備/健康・厚生・労災・雇用・企業年金(確定給付/確定拠出)、退職金制度、財形貯蓄、社員持株会、工場社員食堂、社有保養所・全国契約保養所、レクリエーション(夏祭り、クラブ活動補助など)ほか通勤交通費、休日出勤手当、時間外および深夜残業手当
住宅手当、家族手当、単身赴任手当、役職手当、営業手当、都市手当、食事手当 ほか

勤務時間・休日

勤務時間 08:15~16:50
休日・休暇 完全週休2日制(土、日)+祝日※年間休日125日(夏季・年末年始休暇含む)、年次有給休暇(6~15日で入社月より取得可能。翌年度20日)、慶弔休暇、帰省休暇(単身赴任者用)ほか

その他

選考プロセス 面接2回、一次面接+適性検査→最終面接

企業情報

企業名 ナブテスコ株式会社
設立 2003年9月
従業員数 7928名
資本金 100億円
売上高 3086億9100万円
事業内容 【「うごかす、とめる。」モーションコントロール技術を核に、陸・海・空で世界シェアNo.1、国内シェアNo.1製品を多数保有する優良企業。】
◆精機カンパニー:精密減速機、真空アクチュエーター
◆住環境カンパニー:建物・産業用自動ドア、プラットホームドア、福祉機器
◆パワーコントロールカンパニー:建設機械用走行ユニット、建設機械用油圧バルブ、旋回ユニット
◆航空宇宙カンパニー:フライト・コントロール・アクチュエーション・システム、航空機用各種アクチュエーター、高電圧配電装置
◆鉄道カンパニー:鉄道車両用ブレーキ制御装置、ユニットブレーキ、鉄道車両用ドア開閉装置、車体傾斜電...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。