未経験・第二新卒歓迎【東京/上野】サービスエンジニア◎ダイハツグループ/充実の教育体制/年休125日 ダイハツインフィニアース東日本株式会社
企業名 | ダイハツインフィニアース東日本株式会社 |
---|---|
年収 | 300万円 〜 500万円 |
勤務地 |
東京都台東区東上野2-1-13
|
職種 | 未経験・第二新卒歓迎【東京/上野】サービスエンジニア◎ダイハツグループ/充実の教育体制/年休125日 |
業種 | 機械部品/サービスエンジニア |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
★業界未経験歓迎のサービスエンジニア └整備士の方や、製造職に従事していた方、トラックの運転手など業務未経験の方も歓迎します! ★完全週休2日制、基本的に土日祝休み/年休122日 ★中型ディーゼルエンジン世界シェアトップ4 ★創業110年以上の老舗メーカー! └10年20年先まで定期的にニーズがある安定したビジネスモデル 【仕事内容】 親会社であるダイハツインフィニアース(株)が製造するディーゼルエンジン/ガスタービンの客先納入後のアフターフォローやメンテナンスをお任せします。 ■船舶用・陸上用ディーゼルエンジンやガスタービンの点検・修理を担当いただきます(建物の改変を伴う業務は含まない)。※入社後の6カ月研修や先輩社員OJTもあるため知識や経験のない方も安心して応募下さい!。 ■クライアント:官公庁案件6割、民間企業案件3割、船舶案件1割です。 ■関東圏がメインエリアとなりますが一部遠方のお客様対応で出張が発生する場合がございます。※出張手当は別途支給あり ■業務内容: 当社の舶用ディーゼルエンジンのフィールドエンジニアとして、ご経験やスキルに応じて下記の業務をご担当いただきます。営業が顧客から依頼を受け、スケジュール調整を行ったうえで港/発電所/ビルなどの案件に従事いただきます。 外勤と内勤業務の割合は、おおよそ6:4程度となります。 【詳細業務】 (1)外勤業務 ・エンジンの点検 ・トラブルシューティング ・技術的トラブルに対してのアドバイス、修理 ・整備や工事の事前打ち合わせ (2)事務作業 ・報告書の作成 ・事務処理(精算処理) ・現場に行くための準備 ・技術問合せの回答、アドバイス ■組織構成: 現在技術サービス部には30名が在籍しております。 年齢構成としては50代2名、40代4~5名、20代2~3名、その他30代になり、前職が整備士の方もご活躍されています。陸用エンジンも扱うため、部として関わる機会がたくさんあり、支えあう文化です。 ■育成制度: 入社後は先輩社員と一緒に現場訪問を行い、同社の製品を見て整備作業を通して構造を理解していただきます。その後は親会社の製造工場に3カ月間の研修に参加いただき、帰ってきてからは先輩社員と一緒に業務し内容を理解していただきます。 ■出張について: 長期出張は約1週間~稀に長期案件の際に約1カ月ほどの出張が発生する場合もありますが、土日は休みなので家に帰宅する方が多いです。 また、近隣地域を担当する場合は直行直帰の場合もございます。 ※基本的には関東圏内+新潟県がメインとなります。 ■土日出勤・夜間対応について: 基本的には土日祝が休みとなります。場合によっては年に2~4回程度土日や夜間出勤の業務が発生することもございます。 ■当社の特徴: ダイハツディーゼル株式会社の製品の販売から整備まで一貫した業務を行っており、顧客のエンジンを安心して使ってもらえる状態に保つため、日々努力しています。いつでも顧客目線での製品やサービスを提供し、常に「Challenge with Passion」をモットーに、社会に貢献できる企業でありたいと願っています。 変更の範囲:会社の定める業務 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 【資格】第一種運転免許普通自動車 自動車免許(AT可)を有する方 ※整備士の方や、製造職に従事していた方、トラックの運転手など業務未経験の方も歓迎します! ■育成制度: 入社後は先輩社員と一緒に現場訪問を行い、同社の製品を見て整備作業を通して構造を理解していただきます。その後は親会社の製造工場に3カ月間の研修に参加いただき、帰ってきてからは先輩社員と一緒に業務し内容を理解していただきます。 |
給与・待遇
給与 |
320万円 ~ 500万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■出張手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 未経験・第二新卒歓迎【東京/上野】サービスエンジニア◎ダイハツグループ/充実の教育体制/年休125日 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■資格取得奨励金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→1次選考(人事+部長+役員)+適性検査→最終選考(親会社役員)→内定※選考回数は異なる場合があります |
---|---|
企業会社特徴 | 【スタンダード市場上場、中型ディーゼルエンジン市場では世界トップ4に位置するダイハツインフィニアース社の子会社】 ■ダイハツ工業から分離。ディーゼルエンジン、ガスタービン、ガスエンジンを手掛けるエンジン専業メーカーです。 国内外で年間1500台以上のエンジンを製造しており、主力の船舶用ディーゼルエンジン発電用補機は世界大手一角を誇ります。 【安定した経営基盤】 ■ディーゼルエンジンンはすでに産業界に定着しており、飛躍的な伸びはないものの、一旦納品されれば数十年使用される製品です。メンテナンスや補修用部品の売上によって安定した経営基盤を築ける強みがございます。 更に同社では、最新技術であるガスタービンの取扱も手がけており、IT化によって今後増えていくデータセンターや新規の排水機場、有望な市場での需要拡大が見込まれています。 【ディーゼルエンジンの今後】 ■ディーゼルエンジンは、排出ガスが環境に悪いとのイメージがあるが、実際にはCO2やNOX対策は目覚しく改善され、燃費もコールタールのような重油利用も可能なまでに進化しています。よって欧州では逆に評価が高く、需要が高まっている電気推進船なども、大容量の電気は発電機ディーゼルエンジンを組み合わせています。 このようにディーゼルエンジンは産業に定着しています。 |
企業情報
企業名 | ダイハツインフィニアース東日本株式会社 |
---|---|
設立 | 28856 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 |
ディーゼルエンジンの大手メーカー『ダイハツインフィニアース』の子会社として、ディーゼルエンジンの販売からメンテナンスまでを一貫して行う老舗企業です。お客様のエンジンをいつも安心してお使いいただける状態に保つため、日々努力しております。いつでもお客様目線での製品やサービスを提供し、常に【TAKE ACTION WITH SPEED FOR OUR CLIENTS】をモットーに社会に貢献できる企業を目指しております。 【事業内容】 1.ダイハツインフィニアース株式会社の製造する製品の販売・据付 2.補修用部品供給・メンテナンス等のアフターサービス に関する業務 3.船舶用および陸用機器・雑貨類一般の販売業務 4.その他関連する業務 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。