造船技術分野への転職は「造船技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/11 更新
閲覧済み

【大阪】豆の提案営業 ★業界未経験OK/年休120日以上/土日祝休み/年収400万~ 高田種苗株式会社

掲載開始日:2025/09/10
終了予定日:2025/11/11
更新日:2025/09/11
ジョブNo.10465269
企業名 高田種苗株式会社
年収 400万円 〜 500万円
勤務地
大阪府大阪市北区天神橋8-3-10
職種 【大阪】豆の提案営業 ★業界未経験OK/年休120日以上/土日祝休み/年収400万~
業種 その他メーカー(機械・電気・素材・化学)/コンシューマ向け製品営業
正社員

募集要項

仕事内容 《お客様は全国の生協他量販店、食品メーカーなど!「豆」を扱う営業職》

季節に合った企画を考案。あなたの企画からヒット商品を生み出しませんか?



【詳細内容】

自由度の高さが自慢の企画営業職!

自社商品の提案~新しい原料の発掘まで幅広い業務をお任せします。



≪仕事例≫

▼自社商品の提案・訴求・価格交渉

▼季節に合わせたチラシ用の企画提案

▼バイヤーとの産地訪問

▼産地での生育状況の確認、生産者との連携

▼新原料の発掘、ニーズに合わせたマーケティング



*☆当社の魅力POINT☆*

■抜群のWLB!

土日祝休*繁茂期である11月最終週と12月は土曜日出勤

年休120日以上x残業少な目!(2023年度営業職平均残業時間14時間)



■「こんなことやってみたい!」が叶う環境

前向きな要望であればどんどん発信を!当社はNOを言わない「とにかくやってみよう!」のスタイルです!



入社後の流れ

業界&商品知識はイチから教えるのでご安心ください。入社後は先輩社員の営業に同行し、仕事の流れを覚えます。

以降は、お客様へのあいさつ回りなど関係を築きながら、徐々に提案に挑戦。



将来のキャリアパス

業務の中で「こんなことをしたい」という分野があれば、会社は積極的に挑戦を応援。

将来を見すえて長く働ける会社です。

待遇には「役職手当」「勤続手当」を完備。



長く勤めてキャリアUPするほど、収入面もどんどん向上していく仕組みが整っています。



営業しやすいポイント

1)当社の知名度は高く、信頼性抜群

2)営業事務などとの連携もスムーズ

3)
2025年春に最新の自動ラックシステムを導入した物流倉庫建設予定。精度の高い在庫、入出荷管理で営業に専念できます
求める人材 【法人営業経験者!(業界不問)経験が浅くてもOK】



【必須条件】

・大卒以上

・法人営業の経験がある方

・普通自動車運転免許(AT可)

・基本的なPCスキル



【歓迎条件】

こんな方にオススメなお仕事です♪
/

◇食に興味がある!食べることが好き!

◇新しいことにも前向きに取り組める!

◇フットワークの軽さや行動力に自信がある!

◇コミュニケーションを大切にして働きたい!

給与・待遇

給与 400万円 ~ 500万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■営業手当
■残業手当
■役職手当
■出張手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【大阪】豆の提案営業 ★業界未経験OK/年休120日以上/土日祝休み/年収400万~
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■資格取得奨励金制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類→一次面接→最終面接→内定
企業会社特徴 ~時代のニーズに合わせてビジネスを進化させ、種から豆、食品まで、“食”に関わる事業を横断的に展開するオンリーワンの日系種苗メーカー。

 育種はもちろんのこと、産地と二人三脚で創り上げた丹波黒大豆や、3年連続モンドセレクション金賞受賞の“黒ぶどう豆”でも、存在感を発揮しています~



<会社の強み>

●農家用の種子からエンドユーザーへの商品まで、“食”に関わる事業を横断的に展開。

 時代のニーズに合わせ柔軟に事業を展開し、進化させてきた。

 種苗会社として直接種子を提供し、技術指導を行いながら、エンドユーザー向け商品の生産・販売も行う。

●自社プロデュースのこだわりの“黒ぶどう豆”が3年連続モンドセレクション金賞を受賞。

 種のノウハウを活かし、種であり食品でもある豆を展開。

●産地と二人三脚で創り上げた丹波黒大豆。

 長年、種苗業で培った技術をもって、兵庫県・岡山県・滋賀県など各地に出向き、産地の農家と共に歩んできた。



<同社メッセージ>

おかげさまで157年。日本の成長とともに高田種苗はその歴史を刻んできました。

種から始まり今では玉ねぎの品種改良やモンドセレクション金賞受賞の黒豆。

日本から世界に活動の幅を広げてオランダ大手のライクズワーン総代理店としても30年。

全世界40カ国に「種」を届けるほどにまで成長しました。

これまでもこれからも「種」から「農」と「食」を繋ぎ人々に幸せを届ける企業として……

企業情報

企業名 高田種苗株式会社
設立 18111
資本金 1,000万円
事業内容 <事業内容>

野菜品種の開発、野菜種苗の生産・販売・輸出入、園芸資材の販売、豆類雑穀の生産・卸売、加工品の販売



【種苗部】

●タマネギ育種販売:極早生から晩生タマネギ品種を50年以上にわたり品種改良を続け、戦後幾多の受賞品種を生み出した。安定的で高品質な種子を提供。

●国内外種子販売:創業明治元年より大阪で種苗業を運営。その間に関わった種苗会社は日本全国各地に及ぶ。太い絆で顧客の要望に応える。大阪のJA指定代理店。

●ライク・ズワーン社代理店:オランダの種苗会社ライク・ズワーン(Rijk Zwaan)社の指定代理店。同社開発商品を輸入し、国内の種苗会社、生産者、生産法人に販売。

 毎月同社からブリーダー、開発担当、またアジア担当営業が来日し、栽培指導から産地訪問など、価値ある情報提供が可能。



【園芸部】

●各種農園芸資材卸売:用土、肥料などの農園芸資材を農協、ホームセンター、量販店に販売。

●家庭園芸向け園芸商品製作・販売:各種種苗と園芸資材を組み合わせた家庭用園芸セット等を日本生活協同組合連合会、通販会社や量販店等に企画提案。既に数百種類以上の商品を開発・販売。



【雑穀部】

●産地と二人三脚で作り上げた丹波黒大豆:同社は種苗会社として直接種子を提供し、技術指導を行いながら、雑穀業として生産・販売も行うユニークな会社。

 長年、種苗業で培った技術をもって、兵庫県・岡山県・滋賀県など各地に出向き、産地の農家と共に歩んできました。顔の見える、自信をもって提供できる丹波黒大豆です。

●国内外雑穀:全農京都府本部の指定業者として京都産豆類の他、北海道産各種豆類、ひよこ豆(ガルバンゾー)やレンズ豆などの輸入雑豆など各種取り扱う。



【食品部】

●自社プロデュース“黒ぶどう豆”:同社が携わった黒大豆の中でもとりわけ大きく高品質のものを“黒ぶどう豆”と命名。

 このこだわりを100%使用した煮豆が、3年連続モンドセレクション金賞を受賞。

●加工商品:自社で取り扱う豆を雑穀会社・食品加工業者に販売し、お正月用家庭食材とし日本全国の生協他量販店向け袋詰め商品も取り扱う。

 プライベートブランド・ナショナルブランドいずれも取り扱う。



<主な取扱商品>

【種苗】タマネギや大阪特産野菜を初めとする各種野菜種子、各種野菜苗・特用作物類、園芸種子・球根・花苗・果樹苗など

【農園芸資材】用土・各種農薬類、生産資材など

【雑穀】丹波黒大豆、丹波大納言、北海道産大豆類・小豆類・インゲン類・他 輸入穀物類

【食品】家庭向け穀物類、豆類加工食品・他

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。