造船技術分野への転職は「造船技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

【愛媛】世界の海とつながる【海務監督】★年間休日122日/完全週休2日制/年収450万円~ 美須賀海運株式会社

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10500518
企業名 美須賀海運株式会社
年収 450万円 〜 600万円
勤務地
愛媛県四国中央市中之庄町1692-2
職種 【愛媛】世界の海とつながる【海務監督】★年間休日122日/完全週休2日制/年収450万円~
業種 海運業 /建築施工管理
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

◆海務監督として船舶の安全運航の現状把握(気象・海象・航路・関係法令・乗組員など)など幅広い業務をお任せ



【具体的には】

顧客企業の大切な資産である船舶を守り価値を高めるのが私たちのミッション!



■船費の予算作成・管理

■航海準備・国際業務

■海事情報の船舶への連絡

■トラブル対応、対策立案 など



ときには新造船の建造に携わることも

この仕事ならではのやりがいを実感できます!



【万全のサポート体制でステップアップ!】

機関や塗装などの技術者はもちろん、法令・規則、通関、保険など様々な分野のプロフェッショナルが活躍している当社。



初めて経験する仕事でも、知識と経験豊富な先輩社員がしっかりとサポートします。



「船や海の世界に興味がある」「新しいスキルを身につけたい」

そんな前向きな気持ちを歓迎します!
求める人材 【必須条件】

・海技士資格3級以上(航海士)をお持ちの方



【歓迎条件】

・海技士資格1~2級をお持ちの方

・海運、船舶関係の実務経験がある方

・英語能力を活かしたい方

・機械のメンテナンスなどのスキルをお持ちの方



\幅広い世代が活躍中!働きやすさ◎/

20代~60代まで幅広い世代の社員が活躍中!

完全週休2日制で、残業は月20~30時間程度。



オフィスでの仕事も多く働きやすい環境です。

資格を活かしたキャリアチェンジも大歓迎!

給与・待遇

給与 450万円 ~ 600万円
■通勤手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【愛媛】世界の海とつながる【海務監督】★年間休日122日/完全週休2日制/年収450万円~
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■資格取得奨励金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■その他制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

企業会社特徴 ◎船舶管理業

・日本人海技者の育成

当社の日本人監督は20代から50代までの幅広い世代が活躍しています。

培ってきた熟練の経験や知識を基盤に安定した船舶管理を提供し、若手海技者を育て技術を伝承することにも力を入れています。



・グローバルな管理

当社は日本、オランダ、フィリピンに船舶管理拠点を有しています。

全拠点共通のSMSマニュアルで安全運航と更なる管理品質の向上を追求しています。



・コストマネジメント

お客様の意向や各船の状態に応じた保船計画と年間予算を立案し、一括手配によるスケールメリットを追求し、コスト削減に努めています。



◎船員管理業

・当社専属のマンニング会社

当社では1998年にフィリピンにマンニング会社を設立して当社専属の船員たちで常時約110隻の配乗をしています。



・船員教育

専属の講師と機材で船員教育を実施しています。

教育内容は船舶管理部門と共有し常に最新のノウハウを教育しています。



・キャデットシッププログラム

フィリピンの商船学校と提携しキャデットから船長まで一貫して当社で経験を積んでいくキャデットシッププログラムを運用しています。

企業情報

企業名 美須賀海運株式会社
設立 34335
資本金 1億1,000万円
事業内容 【事業内容】

〇船舶管理業

グローバル・品質重視の船舶管理

生活スタイルの多様化に伴い、物流が担うライフラインとしての役割も日々変化しています。

多様な国籍の社員が船舶管理に携わっています。

それぞれの豊富な知識・経験を集約して、グローバルスタンダードに基づく高品質な船舶管理サービスを提供しています。



〇船員管理業

信頼できる船員の配乗・育成

船舶管理には豊かな経験と安全運航に真摯に取り組む船員が欠かせません。

当社では約4000人の船員をマネジメントしており信頼できる船員の配乗・育成に努めています。

日々引き上げられる安全への要求事項に対応するため船舶管理部門と連携し、より良い船員の提供に努めています。



〇船主業

より高品質な船舶管理のために

高品質な船舶管理をバックグラウンドに、当社はばら積貨物船(木材チップ船含む)及びコンテナ船を常時約25隻前後所有しており、国内外の用船者と用船契約を締結しています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。